更新日:2019年01月09日
鴬谷にあるよーかんちゃんが名物のエンターテイメント型の会員制スナック
伝説の店ハシゴの夜その② プロの芸人・通人粋人が惚れ込む伝説の御店。 訪問出来る日が来ると…叶うとは思っていなかった一店です… 2月の訪問。 御店の様式はスナックになるのかなぁ…でもそれは実体を表していませ…
T.Kanai
モヒートが美味しいと噂の、カウンターのみのこじんまりしたバー
カウンターのみの小じんまりしたバーですが、結構落ち着きます@千駄木・団子坂すぐ。千駄木駅も至近で便利です。 Yumi.oさん、澤田さん、Nagataさんの『23時開店の居酒屋で美味しいおにぎりを食べる会』にまぜても…
ウィスキーが豊富でカクテルも美味しく、値段もリーズナブルなバー
ウィスキー豊富でカクテルうまい。しかも安かった。一見さんもまあまあ行きやすい。いい店だ。
Satoshi Fujita
ウイスキーも充実しているが果物カクテルも美味しい大人の雰囲気漂うバー
千駄木のバー、店名がシブい壱八。 建屋に看板はあるものの、 入口となる2階の扉はマンションそのもの。 開くのを躊躇しそうなそのドアを押すと、 秘密基地のようなバーが広がる。 この隠れ家感がいい。 カウ…
*yumi.o*
カウンターだけの小さなバー。一人で飲むもよし、バーテンと語らうもよし
ブランデーの種類が豊富です。持ち込みもできるし、持ち込まなくても近くのお店のメニューをオーダーできます。空いてるか行く前に確認した方が安心。
尾林優希奈
こだわりのカクテルと手作りのドライフルーツを味わうことができるバー
まだOPENして2年だそうで 知られてないらしく、静かなBarです。 店内は木目調でシンプル。 若い店主さんが作ってくれるカクテルはどれも美味しい♪ 氷にこだわっていて三種類を使いわけているみたいです。 おまか…
Sachiko Minagawa
-
はまき
たかだなおき
日暮里、西日暮里駅近くのバー
大通り沿いにありますが、 日暮里や西日暮里駅利用者にもあまり知られていないオーセンティック・バーです。 所作のきれいなマスターが、ていねいにお酒をつくってくれます。 ボトルの数は少ないけれども、それを感…
小畠和幸
日暮里駅前。一人でも気軽に寄れる日常使いのアイリッシュパブ
日暮里、きれいな名前だよなぁ。日の暮れる里のトワイライトゾーンにアイリッシュ・パブ、オコンネルを訪ねる。 1階の居酒屋いづみやから2階のオコンネルへ、これがホントのはしご酒。 ハッピーアワーはギネスの1…
Chan_Tarai
カウンター6席だけの釜竹の姉妹店の下町日本酒バー
慶で、ちょい飲み!! 今シーズン2回目の千駄木「彬」で石焼きほたるいか!! 開始時刻まで30分ほど時間があったので、近くの居酒屋「慶」さんでちょい飲みしていくことにしました!! 入口近くのカウンター…
Takeshi Oka
お酒もきちんと丁寧に作られて美味しく、カウンターだけの落ち着くバー
また訪問♪ 今日は今年最後の訪問ということでつまみなども多めに^ ^ ポップコーンはランクでいうと上から二番目の豆というかコーンを使っており、その場で出来立てで出してくれるので本当に美味かった( ´ ▽ ` )ノ …
鈴木健二
荒川区にある千駄木駅付近のバー
#Jazz
Masayuki Hata
種類豊富なピンチョスが美味しいカフェバー、ハンバーガーが人気
2階はまるで自分の部屋のようにまったりできる!なんか面白いお店だった♡
A.Abe
駒込、千駄木駅近くのバー
夜店通りの路地横の洋食やさんです。 昔ながらの飾らない洋食が食べれます。 年配のご夫婦で経営していらっしゃるので、混んだらのんびり待つことをお勧めします。
Yousuke Takizawa
根岸にある鶯谷駅からすぐのバー
羊、立ち飲みの後のラストで飛び込んだお店。上野から神田に行く予定が反対の電車に乗りまして、、、。降りたのが日暮里。とっくに閉まってる谷中銀座を通り抜け、路地に分け入る。BARを探していたので丁度良いとこ…
Kazuyuki Ichizuka
谷中のうどんの名店が始めた渋さが魅力の日本酒バー
「オモチャ箱の中のビー玉」的なおうどん屋さん。 夜中3時まで空いております! 釜竹さんの姉妹店。 日本酒のラインナップも素晴らしく、頼むとちゃんとおつまみも出してくれます( ´ ▽ ` ) 古い住宅地から見つけ…
森田 隼人
拘りある料理が評判、ネワール族の本格家庭料理、ネパール料理を楽しめる店
日本酒を飲みながらネパール料理が楽しめる、実に嬉しい店。 本店は特に料理に対するこだわりが強いネワール族の本格家庭料理を貫いています。 カレジョブタン(写真) レバーのスパイス炒め。スパイスが効いてい…
H.Matsu
ホテル内にあるカフェ。Wi-Fi完備なのでビジネスマンも利用しやすい
こちらで4日連続のモーニングにお世話になりました。 詳しくは覚えてませんが6前後のセットバリエーションがあった気がします。 個人的にきのこのパスタがお勧めかな。 ご馳走さまでした~! #ホワイトデーキャ…
Naoki Uchikawa
北区にある田端駅付近のダイニングバー
【田端・バー】福岡出身の兄弟による、地元民(田端民)のためのバー。1人で入っても全然大丈夫。兄弟マスターとも、常連さんとも、すぐに仲良くなれます。ディープな田端トークを楽しめる店。お酒はビールやカクテル…
Akihiro Kajitani
日暮里 バー おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!