【黄黒のインパクトなオムライス】 築100年の町屋を改装したカフェ。 土間や小上がりなど、昔ながらの雰囲気が残る懐かしい風景。 ちょっとやりすぎな部分もあるけど、そこはご愛敬ということで。 ちゃぶ台に座ると、なんだかホッとしますね。 ランチに注文したのは、オムライス【黒】(1000円)。 食べようとスプーンを入れると、とろっとろなタマゴが包んでいるごはんが真っ黒! 黄色と黒のコントラスト、なかなかのインパクトです。 食べてみると濃厚な旨味…イカ墨! ほどよく塩気と旨味が合わさったごはんで、イカや海老・アサリまで入ったもの。 正直、お店の雰囲気だけの見かけ倒しかと思ってたけど、想像以上に美味しいかも。 味がしっかりしているから、白ワイン(S・500円)が合いますね。 古い町屋で飲むワイン、いい感じです。 クラフトビールも美味しそうだったなぁ。
口コミ(14)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
散ポタカフェのんびりや@谷中! 自然派ワインや剣菱の樽が置いてある。 以前から気になっていたが、営業しているところをほとんど見た事がなかった。 どうやら、毎週月火水木が休み+不定休というカメハメハ大王並みにお休みが多いお店らしいのだ。 つまり、金土日はたぶんやってるヨという事らしい。 昼はカフェで、夜は赤ちょうちん。 築100年以上の古民家を改装していて、店内に掛かるアイリッシュミュージックが何故か似合う。 古くてもどこか斬新だ。 カフェタイムの一番人気はオムライス(黒)! ご飯がイカ墨で真っ黒で魚介類豊富なパエリアを玉子で包んだような逸品! 和風ガパオライスも生姜焼きのようなソースが美味しい。 縁側などはペット同伴もOKとの事なので、谷根千散歩の小休止にワンちゃんと一緒にちょっと一杯もイケる。 最高!
2022/9/11 谷根千エリアにある落ち着いた古民家カフェ。イカスミのオムライスは味付けが思ってたより濃くて好みな味だった。
ぶらぶらしてるうちに、迷子になり見つけたお店です。休日ランチ グリーン檸檬カレー900円いただきました。家庭料理的安定の美味しさもさることながら、大分涼しくなって来たとはいえ、冷房なし。お水に、氷もなし。disってるのではなく、realな昭和レトロの再現にむしろ、寒い時期はどうなんだろう?とそそられます。 おつまみがいろいろあって、夜友人とゆっくり飲みに、行ってみたくなりました。
2022年4月(*^^*)GW備忘録 谷根千エリアをぶらり散歩… 喉が渇いたので、ビール!(笑) お店の人に「スーパーマリオフライって、何?ですか?」って聞いたら、 「出てきてからのお楽しみ!です!」と、言われ… ふーむ( ̄  ̄)?と思いつつもオーダーしてみました! マッシュルームのフライが、出てきました( ̄∀ ̄) 未投稿が蓄積している為、説明少なめの写真メインになりますが、ご容赦願います。