大平製パン

おおひらせいぱん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ千代田線 / 千駄木駅 徒歩4分(290m)
ジャンル
パン屋 カフェ クッキー
定休日
不定休 毎週月曜日
不明

懐かしいふんわりコッペパン。イートインもできる可愛らしいパン屋さん

口コミ(45)

    かなり前から行ってみたくて保存していたパン屋さん、それが【大平製パン】さん。 お店は千駄木から根津方面に向かって歩いていく途中にあります。 店内の入店は2名のみ。 お支払いは現金のみ。 明確に外に向かって貼られています。 昔はイートインも出来たよう。 いまはテイクアウトのみ。 コッペパンや一部のパン、サンドには可愛い女の子のイラスト焼印いり。 お値段も良心的で¥100~ 私が購入したのは ・チーズパン(3個入)¥280 ・黒糖くるみクリームチーズ¥240 雨の日だったので、念の為、ビニール袋¥3も。 選んだパンは女の子のイラスト焼印が入ったもののみ。 店内には手書きのプライスカードで、ショーケースの中と銀のバットに個包装されたパンが並び、カゴにはラスクが各種。 食パンやサンドイッチもありました。 夕方いったので品数、種類こそ多くなかったですがなんだか見ているのもワクワク。 動物パン、といった可愛いメニューもあり。 ほんのり素朴で生地がしっかりしたパン、美味しかったです。 ご馳走様でした。

    (2018/9/29土訪問) 谷中散歩♪(雨だけど) 朝ごはんはコッペパン❤️ お土産も^^ #モーニング #コッペパン #きなこクリーム #ホットドッグ #ツナ #つぶあん #チョコレート #ピーナッツ #太平製パン #千駄木 #谷中散歩

    根津神社参拝後、西日暮里駅に向かう途中見つける 薄暗さがまた良い 大量に購入してしまう所を抑えて1つだけ購入した クリームチーズ&ブルーベリーのコラボ 田島よりこぶりなコッペパン 歩きながらいただいた これが結構いける 買う時も並んだが、会計後もやたらと並んでいた 人気店なのだろう 田島以上だ! これにはビックリした 味の上品さにやられてしまった 美味しかった #やたらと並ぶコッペパン屋さん #店内薄暗く良く見えない

    野菜コロッケ、焼きぞば、黒糖クリームチーズ、フレンチトーストをいただきました。 中でも黒糖クリームチーズはサイコーです! 昭和気分満喫できました。 給食でいただいていたような昭和のコッペパンとは違い、ロールパンに近い食感です。 ごちそうさまでした

大平製パンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • パン屋
  • カフェ
  • クッキー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ千代田線 / 千駄木駅 徒歩4分(290m)
東京メトロ千代田線 / 根津駅 徒歩7分(550m)
東京メトロ南北線 / 東大前駅 徒歩9分(690m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

4席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、朝食が食べられる、禁煙、食べ歩き、ディナー、ブランチ、宴会・飲み会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Tomonori.N
最新の口コミ
Ayako Tokita
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

大平製パンの近くのお店

日暮里のカフェ・スイーツでオススメのお店

上野・浅草・日暮里の新着のお店

大平製パンのキーワード

大平製パンの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

不明