何年ぶりだろう、久しぶりに伺った。 ご夫妻と息子さんかな、家族経営の下町レストラン。 お母さん、なんかちっちゃくなったけど元気で何よりでした。 今日はサービスメニューのD(ポークカツ、エビフライ、ベーコンエッグ、冷奴、味噌汁、ごはん) 以前から変わらぬ美味しさ。 こういうお店はずーっと応援したい。 また伺いますね!
駅から近い
ランチ営業あり
おひとり様OK
手作りのハンバーグ&クリームコロッケは絶品。昔ながらの洋食店
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
何年ぶりだろう、久しぶりに伺った。 ご夫妻と息子さんかな、家族経営の下町レストラン。 お母さん、なんかちっちゃくなったけど元気で何よりでした。 今日はサービスメニューのD(ポークカツ、エビフライ、ベーコンエッグ、冷奴、味噌汁、ごはん) 以前から変わらぬ美味しさ。 こういうお店はずーっと応援したい。 また伺いますね!
本日のホチメシ 「日替り定食[ロース生姜焼きとメンチカツ](850円)」 三好弥 in 日暮里 ★★★★☆(ホチログ4.3) かつて都内中心に60店舗あった「実用洋食」の名店。いまはもう26店舗しかないらしいが、そのうちの一店舗が日暮里にあるのでランチ訪問。 歴史を辿ると大正8年(今から103年前)に文京区柳町に創業店が開業。 地元の愛知県三河と自身の名前好弥で三好弥。 地元から弟子を集めて7人暖簾分け。 そこから更に広がって行った。 当時は洋食なんてあまり無かった頃に、気取らず誰もが定食として食べられるようにとしたのが大ヒット。都内中心に60店舗まで広がった。 その証拠にご飯と味噌汁が付く。 町中華があるのと同じように町洋食として確立していったのだろうと推測。 今ではどこでも洋食店があるけど、ごく一部の人しか食べられなかった洋食を大衆に広めた名店だと思う。 店前は完全に昭和の定食屋だけど店内は一流の洋食店の佇まい。 しかしメニューは1,000円前後。 日替りもサービスセットも料理2種で構成されて1,000円以下。 たまたま好きな生姜焼きとメンチカツが日替り内容だったので、そのまま注文。 生姜焼きは薄切ロース2枚に生姜ソースがたっぷり。2枚だと少ないと思うけど食べてみるとそんな事はない。 肉屋で卸して自分でスライスしているだろうロースは肉質柔らかく脂身がとにかく甘い。料理以前に良い肉。それが生姜ソースと絡むのだから美味しすぎる。 味が濃いめなのでキャベツと共に食べて丁度良い。 メンチカツも肉屋で見るサイズの2倍はある。 大きめハンバーグを揚げた感じで食べ応えと肉肉しさがヤバい。 肉に下味しっかり付いてるのでソース不要。 肉の味と共に最高なメンチ。 せっかくなので生姜ソースと絡めて食べても尚美味い。 こんな美味しい下町洋食がまだ残っているなんて感謝。 神保町や浅草にも三好弥あったはずなので今度行ってみよ。 ごちそうさまでした!! #日暮里 #日暮里グルメ #日暮里ランチ #三好弥 #日暮里三好弥 #レストラン #下町レストラン #町洋食 #大衆洋食 #下町洋食 #定食屋 #日替りランチ #豚ロース生姜焼き #メンチカツ #ホチメシ
みよしや〜♪みよしや〜♪ か〜ぜに〜♪吹かれて〜♪ 三好弥@鶯谷! お店の入り口に「本日の日替ランチ」のメニューが書かれている。 普通は以下のように書くのが一般的ではないだろうか? 本日の日替ランチ ポークカツとハンバーグ定食850円 ライス、味噌汁、小鉢付き しかし! ここの三好弥は一味違うのだ! 本日の日替ランチ ・ポークカツ ・ハンバーグステーキ ・豆腐 ・味噌汁 ・ライス 850円 ボクの違和感は「豆腐」にある。 「小鉢」とさえ書いておけば、仮に豆腐が無くなっても、キンピラでもポテサラでもヒジキ煮でも何かで代替ができるではないか? しかし、鶯谷の三好弥はあえて「豆腐」と決めて書く! ここに三好弥の店主の確固たる豆腐に対する信頼と、執着が垣間見える。 確かに、ソースやケチャップ、デミグラスで味付けされた洋食には、おろし生姜を添えた豆腐が口の中を一番さっぱりさせてくれる。 ボクは生まれ変わったら、ポークカツやハンバーグではなく、三好弥の豆腐になりたい。 そう胸に誓って、新聞紙にくるまって寝た。
おすすめセットのエビフライ&ロースしょうが焼きセット、生ハムサラダで1410円。 JR鶯谷駅北口から少し歩いたところにあるお店です。昭和な感じながらもお婆さんの接客で上品な雰囲気もありました。料理も美味しくて良いと思います。
台東区の根岸、東日暮里エリアでランチをとることになり、昭和の下町感ある洋食レストランの三好弥でランチ。 この日の日替り定食(850円)は、ポークカツとハンバーグステーキで、日替り定食を注文。定食には冷奴、味噌汁、ライスがつきます。過去レビューを見るとデフォルトでご飯が多そうだったので、ご飯は少なめでオーダー^ - ^ ポークカツは肉厚ではありませんが、カリッと揚げられていて、カツにかけられた特製ソースが美味しく、ご飯が進みますね^^ ハンバーグステーキは平べったく焼き上げていてデミグラスソースがさっぱりとした味わいですね^ ^ 添えられたキャベツやレタスがのった野菜がボリューミーで健康バランスもいい感じです♪♪♪ ライスを少なめにして正解でした★☆★ どこかホッとする店内で昔ながらの洋食、メニューもかなり多いので定期的に通ったらいろいろ楽しめそうですね^ - ^
店名 | 三好弥 みよしや |
---|---|
TEL | 03-3801-3690 |
ジャンル | とんかつ ハンバーグ 味噌カツ 洋食 |
営業時間 | [全日] 11:00 〜 14:30 17:00 〜 21:20 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
クレジットカード | 不可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR山手線 / 鶯谷駅 徒歩5分(370m) JR山手線 / 日暮里駅 徒歩11分(810m) 東京メトロ日比谷線 / 入谷(東京)駅 徒歩11分(830m) |
利用シーン |
---|