穴子づくしの懐石料理が素晴らしいお店です。 まずはホタテのソテー、ホタルイカ、山芋酢味噌あえ レモンかけることがもったいない 穴子の薄造りとウニ ネギとウドを巻いていただきます ウドの苦みが程よいアクセントです あん肝 葛あんに出汁が効いてます 穴子の白焼き 添えられたカモ、タコの柔らか煮も絶品です 湯葉と穴子 ウニがのった濃厚な風味です 牛肉とイチゴの炭焼き 添えられた塩は都度変えられてます イチゴのプヨプヨ食感は面白い 白子の天ぷら 大ぶりの白子は濃厚で滋味たっぷりです 鯛茶漬け風の穴子茶漬け 穴子に少し熱が加わってプリプリに、ゴマも効いてて旨い! 抹茶と桜あんとイチゴ う~ん堪能しました ゆったりとグルメしちゃいましたね~♪ #接待 #マイベスト10 #マイベスト2013
口コミ(5)
オススメ度:89%
料理はもちろんのこと、店内すべてに大将のこだわりが詰まっていて圧倒されます。 気取らないけど一流、何度でも行きたいお店です!
谷中にある、珍しい天然穴子尽くしコースがある一空さん。ミシュラン一つ星を連続3年を獲得してます。 お写真は穴子のお造りで、3日間ねかして、河豚用の包丁でさばくのでとっても繊細な味と見た目もきれいです。ご主人と奥様と二人でやっているので、大人数よりもしっとり4人とかで会食にも使えるお店です。上記の理由もあり3日前予約が必須になります。 ミシュラン取る前から行っていますが、変わりなく続けられてるので、応援したいお店です。
穴子の専門店。天ぷらから焼き物からお刺身から、様々なお料理をいただけます。仕込みに時間がきかるため、二日前までの予約が必要で、予約以外は受け付けていません。どの料理も納得な丁寧さです。特筆すべきはホスピタリティ。子供大歓迎で、小さいのでコースを注文しなくても、食べられるものを聞いてくれて出してくれる。こまめに様子を見て気にかけてくれる。こじんまりしていて1つの空間になっているためか、だいたいがお祝いか法事かの用途ですがみんなくつろいでます。子連れでも安心してくつろげます。が、逆に賑やかな子連れに遭遇する可能性もあるのでそこは考慮にいれておくと良いと思います。
どれも 丁寧に作られていて 品のある お味でした。枝豆のデザートもとても良かったです!