更新日:2022年06月18日
豆かんが大人気。つやつやの豆は、甘すぎず、塩気とのバランスが上品
豆かんです。 豆を豆のまま味わう。素直に美味しいと感じることができました。 寒天とほんのり甘い黒蜜も欠かせない脇役です。 素朴さの極みとも言えますが、素人には出せない職人の味であることは間違いないと思い…
E.MARUTA
看板メニューのたい焼きの他、あんみつなど和心のスイーツを満喫できるお店
浅草にあるたい焼きとかき氷のお店。 三社祭を見に浅草へ。 ふらっとお店の前を通ってみたら並んでいなかったので久々に浪花家のかき氷を食べました。 お決まりのみるくといろんなものが入ったかき氷にしました。 …
Sekine Ayaka
浅草・雷門の近く、昭和レトロな雰囲気漂う、行列のできるめろんぱん屋さん
丸井さんの催事のお目当てはこちらでした! 「浅草 花月堂』 会場で焼きたてのパンが買えるので、今年も平日になるべく空いている時間帯を選んで行きました。 今年は早めの時間だったので、ノーマルとプレミア…
Izumi Nakamura
雷門付近のメロンパンの超有名店
お土産のお土産❗ テレビや雑誌で、目にしていた 【ジャンボメロンパン】 浅草の人形焼きや重盛焼きに 続くメロンパンの大人気店 1日に3000個販売すると言う 外国人にも人気らしく、手軽に食べ歩きできる品で有…
Yoriko Kawasaki
フワフワな食感!凍らせた果物をそのまま削ったカキ氷が食べられるお店
浅草ぶらり散歩♪ 浅草寺でお参り~❀ と...思ったのですが、 入口からものすごーーい人で早々諦めました。。 チ─(´. .̫ .`)─ン でもせっかく来たから 人ごみを抜けて、ちょっとだけ仲見世をチラ見|ωΦ*)・・・ お目当…
Sayaka.h
東京都 雷門にある 老舗のスイーツ屋さん
酷暑の中、運命の出会い。店先のシズル写真に魅かれて”甘味処 西山”さんへ…一目惚れした「ひんやり白玉抹茶あずき」をオーダー。甘さ控えめの小豆餡は抹茶の渋み、モチモチの白玉と抜群の相性です。食べ進めると氷…
Hideki Takeuchi
これぞ浅草!というようなシブすぎる喫茶店
古き良き浅草を、 今に伝える純喫茶ピーター。 創業は1964年。 東京五輪が開催された年になりますが、 現、女性店主さんは、 その2年後に、お店を受け継がれたそうです。 お店に入って、まず飛び込んで来るのが、 …
庄司嘉夫
食事も楽しめる、あんみつの美味しい甘味処
「甘味茶房 菊丸」 さんに 伺いました♪ヽ(´▽`)/ 浅草に行くと 必ずこちらに行ってしまいます(*≧∀≦*) 浅草というよりも 合羽橋寄りですけども(*^▽^*) お食事メニューもある 甘味処さんです(~▽~@)♪♪♪ …
千葉 杏花
東京で昔懐かしい店構えである老舗甘味処
#今川焼き絶賛❣️ 付近商用帰りに今川焼きでもと… 店内混んでたこともありテイクアウト テイクアウトは、表でと言われまして 店頭横の窓口へ移動し、たこ焼きも美味そう たこ焼きもお願いしたら五分かかるらし…
M>YOKOO
あげもちとお団子の老舗専門店
●揚げ餅(生醤油,しお,柚子こしょう):各210円 日本人であるありがたさを実感する。 手土産を物色していた,浅草へ出かける前日。 「『亀十』も『長命寺』も日保ちしないしなあ」 と,ターゲットにしたのが,…
Naoto Satoh
食べあるきできるチーズ入りの餅ドッグが人気!浅草の甘味処
《2020.11.07訪店》 "Go To トラベル+都民割で浅草観光♫" 浅草のホテルをチェックアウトし、浅草寺へ テクテク散策しながら人気店「安心や」さんへ❗️ お目当ては台湾唐揚げ『炸鶏排』です。✨ 凄い人気があり、開…
Tomonori.N
浅草雷門すぐそば、ふわふわかき氷が頂ける和風デザートカフェ
雷門を背に右側に歩くと2階にあるお店です 和風で落ちつく店内 店内は冷房ばっちり効いていて暑い日の休憩にぴったりです。 シロクマちゃんをセレクト めちゃかわ♡♡かき氷でした。味もミルク感たっぷりで耳はあん…
shinobu k
浅草で一息つくのにぴったりの甘味どころ
抹茶白玉あずきパフェが好きすぎて再来♡ 路地裏にいつも行列が出来る人気店。この時期の平日はかなり狙い目‼︎ 抹茶プリン、抹茶ソフトクリーム、抹茶アイスに白玉と小豆、生クリーム。たまらん♡
Mayu Sakurai
利休饅が人気、浅草の喧騒から離れてほっと落ち着ける甘味処
橤2022.3/29橤 【文句やからの頂き物】 #とらや #浅草松屋店 ❤️とらやの羊羹❤️ #夜の梅〜小倉羊羹 切り口の小豆の粒が、夜の闇にほの白く咲く梅の花を思わせる事に由来 …
TOMOKO MIYA
鶏ガラベースで優しい味わいの、昔ながらのラーメンが味わえる大衆食堂
花やしきの真横にある、切り取った昭和そのものを感じさせる茶店「芳野屋」である。 この近くに住む娘が渋い店があるから行こうと誘われた店だ…。 くすんだ色の食品サンプルに色落ちしたメニューの短冊… ずっと使い…
横田恵理子
浅草 かき氷 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!