更新日:2025年03月07日
ミシュラン二つ星店が運営するビストロ!美食をワインとともに堪能できます
noura ミシュラン二つ星店オマージュが運営するビストロである。松本シェフのフランス仕込みの腕前を堪能 ランチタイムにて 『マダムビュルゴーのシャラン鴨もも肉のコンフィ』¥3,300- サラダ、パン、アイス付き コレにスープを追加オーダー ガス入りウォーターもオーダー[サンペルグリノ] ・サーモン フロマージュブラン ナッツのリエット このサーモンのリエットが抜群に美味しくパンをおかわり! ・オリーブ ツマミ ・サラダ 一手間も二手間も掛けてあり、ありがたい。 ひよこ豆を茹でてマッシュしたものをフリットにしたもの ウフマヨネーズ卵黄の部分にウフマヨネーズを盛ってある イエローキャロット ←甘くて美味しい ・パン バゲット おかわり ・新玉ねぎの冷製スープ 上質な味わい シャラン鴨のコンフィ 野菜とシャンピニオンにはバルサミコドレッシング レシュティー(ロシュティ)じゃがいも炒め 鴨ももコンフィの中に デセール ・蕎麦の実のアイス 以上 同店HPより抜粋 シェフ:松本 義夫 1968年4月18日生まれ 武蔵野料理師専門学校卒業後、 銀座ビストロ シェ・モアにて7年間勤務し その後1997年に渡仏。 ミッシェル・トラマ(★★)、 ジャック・シボワ(★★)、 オーベルジュ・クロ・デ・シーム (現レジス・エ・ジャック・マルコン(★★)、 ジャック・デコレ(★)など数店で3年半の修行を経て2000年に帰国し、奥沢 ラ・クープに4年半勤務したのち学芸大学にヴァン・デュ・ミディをオープン。 12年間の経営を経て2018年に同店を閉店し、「noura」シェフに就任。 シャラン鴨とはフランス・ロワール地方ヴァンデ県にあるシャランという町で育てられている鴨の一種 シャラン産鴨とシャラン鴨は別ものらしくマダムビュルゴー家のはシャラン鴨。 血を身に残す方法で処理をされる為赤い身の色をしている。コンフィしてあるのでとても柔らかい。ディジョンマスタードが鴨肉のアクセントとなる。
ミシュランで一つ星を獲得した浅草にある創作フレンチのお店
お祝いでミシュラン2つ星のレストランで連れてってもらいました...!(予約してくれてたのでそうとは全然知らず最後に言われてびっくりでした) . . . 場所は浅草。 とはいえ雷門などよく予想される大通りとは少し離れた閑静な通りにあるお店です . . . 重厚感ある扉を開けていざ来店 1階はほぼ調理場で使われているようで客席は全て2階でした。 アルコール消毒や検温をした後2階へ案内されます . . . 客席はすっきりシンプルな空間。 無駄がない、といった清潔感ある空間でした . . . そしてお待ちかねのディナーがスタート 1品1品、最高に手が混んでいて食べられる芸術品でした... ベースはフレンチですが絶妙に和テイストもあり和食大好き人間な私も大大満足 食べるとなくなるのが悲しかったです(当たり前) . . . あといつまで出てくるの!?と思うくらい品数が多い❗️ 美味しいがいつまでも続いて最高に幸せでした、でも最後デザートは無理はしなくなかったのでお持ち帰りに。 量が多いことはお店側も周知のようでお持ち帰りを提案してくれ助かりました笑 . . . 選ぶのが苦手なので今回もペアリングを頼んだのですが自分じゃ絶対できない最高の組み合わせを提供してくれたのでやっぱりペアリング最高...となりました、何にどれが合うかわかるほど通じゃないのでありがたい . . . 基本的に1店舗で投稿をばらけさせたくないのですがここは全部を残したくて珍しく連続2投稿です✍️(とはいえ高度な食材を文章化する能力が低いので文はこちらに全てまとめてます。もう1つにはワインや店内写真もあるので気になる方は是非☺️) . . . 食事について、フレンチベースに和テイストがあると書いたのですが店内給事の女性にびしっと着物を着てらっしゃる方がいて(なのに雰囲気はほわっとでギャップも良い)ここも和と洋の絶妙な組み合わせを感じて素敵ポイントでした。 なんとシェフの奥様なんだとか、素敵なお店って夫婦経営多い気が... 最後にシェフがわざわざ出てきてくれてお二人でお見送りまでしてくれたのですが雰囲気がもう素敵で!!この方々に会うだけでも価値があると思われせてくれるご夫婦でした...自分じゃ見つけられなかったお店だと思うので予約入れてくれた友人には感謝しかない...
浅草にある浅草駅近くのフランス料理店
思い立った時にふらっと集まる®️女子会! 今回はこちらに伺いました! 浅草にあるカウンターフレンチ。 前から投稿を見て気になっていた所です。 祝日のランチはおまかせコースになります。 カウンターフレンチと言っても、4人だったのでテーブル席。カジュアルなので気を遣わず、美味しいものを食べながら女子トーク全開(≧▽≦) 下町らしい気取らない雰囲気が心地よく、魚も肉もと贅沢なランチコースに皆ご満悦。 今度は夜にも行ってみたいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ベリー味のビールは絶品。各国のワインも楽しめる人気のビストロ
美味しいワインとおしゃれメニューが下町価格で楽しめる良コスパのお手本みたいなお店(*゚▽゚*) カウンターもテーブル席も広めで、デートでも友達や同僚とも万能に楽しめるのが◎! ニース風サラダ、レバーペースト、ハラミのステーキ、ハムの盛り合わせ、スイスのラクレット、ガーリック味のフライドポテト。どれもハズレなし、めちゃ美味しい! パンのお通しは250円でおかわり自由!レバーペーストやアヒージョにつけたらいくらでも食べられそうw そして、さすがは酒屋さんが母体のお店。ワインの種類がかなり豊富!しかもお得!5人でスパークリング、白、ロゼと4本空けて、満腹に食べても1人5000円程度とは驚きのコスパです。 浅草や蔵前からも歩ける距離だけど、田原町の駅からが一番わかりやすいかなー。この界隈の人気店というのが納得なディナーでした。 迷惑なほど騒いだのに、店員さんはずっと気持ちのいい接客をしてくださって、また行きたくなりました。ごちそうさまでした○
【浅草駅より3分】贅沢な大人時間|五感で楽しむ、スカイツリーと至高のフレンチ饗宴
孫の子守りで上京したとき 「Nabeno-Ism」へ伺いました 東京のフレンチ三つ星のお店は全て制覇したので続いて何件目かの二つ星のお店で こちらを選びました が、三つ星と二つ星の星の差って何? と思えるほど素晴らしいお料理が次々に目の前に! 関西も含め数多くのお店で食事をしましたが 「あれ?見たことがある、似たようなお料理 食べたことがある」 と既視感を覚える事が時々あるのですが こちらのお店のお料理は 初めて遭遇する計算づくされたものばかりです 食材がプレートの上で それぞれ相乗効果をイヤミなく発揮しています それに日本の伝統の食材をリスペクトし 大切に扱いながら フレンチに仕上げている融合力がすごい 浅草駒形というロケーションも良いですよね わたし的には 蕎麦がきと雲丹と奥井海生堂の昆布ジュレが 最高でした 美味しかったぁ!
【浅草駅5分】部位ごとの美味しさを最大限に、炭火の魔法で楽しむ絶品豚肉専門店
2022年の25日、クリスマスの日は幻のローストポークを提供する浅草グロワグロワさんで開催された、「クリスマス・しゃぶしゃぶパーティー」へ参加してきました。コロナ禍になって浅草の店舗にはなかなかお邪魔できておらず、通信販売によるお料理をオーダーすることで繋がってきましたが、25日のクリスマスにしゃぶしゃぶパーティーをやるということで、満を持しての参加です(笑) イベリコ豚のしゃぶしゃぶを食べ放題、ナチュールワインを飲み放題という企画だったのですが、あのお店に30人ぐらい集まるとの状況を聞いてどうやるんだろう?と気になっていました(謎) 当日に参加してみてビックリしたのですが、鍋料理のしゃぶしゃぶではなく、業務用スチームコンベクションオーブンで蒸したイベリコ豚のばら肉と白菜、豆腐、春菊を何回かに分けて用意されたホテルパンに供し、それを各自の深皿に入れて特製ポン酢で食べるという趣向でした! イベリコ豚は淡泊という印象がありましたが、質の良いイベリコ豚とスチーム料理の組合せでとにかく美味しくいただきました。何より、業務用スチームコンベクションオーブンでイベリコ豚を始めとする具材を蒸すという発想に脱帽です。 食べながら、飲みながら、バンドをやっている栗山オーナーとその仲間たちによる演奏が繰り広げられたりと、楽しいクリスマスパーティーとなりました。お隣になったお子様連れのご夫婦とお話ししながら、1歳になるお子様が高級食材であるイベリコ豚にこの歳から慣れてしまうとう恐怖を目の前で目撃したり…(笑) 来年も開催されるのであれば、参加したいと思います\(^o^)/
隅田川花火大会超豪華ビュッフェ 受け付け中です!詳しくはお電話で
平日ランチで伺いました。 皆さんの投稿をみましたら、以前とは、メニューや価格が結構変わったようです。 光熱費、材料高騰で、どこのお店も値上げは仕方ないですね(p_-) 少し贅沢なランチになりました。 今回いただいたのは、豚肉の炭火焼き・イチジクとマスタードのソース です。 香ばしく焼いた豚肉に酸味と甘味のあるソースで、とても美味しくいただきました。 小さいですが、隅田川が目の前に広がる大きな窓からの景色も良いし、素敵なお店でした。 でも、どうせなら、仕事の休憩ではなくて、休日にゆっくりとコースで行きたいなぁと思いました^_^ #蔵前 #フランス料理 #景色の良い店 #贅沢なランチ
田原町(浅草)にあるお洒落なビストロ
下町ビストロ。パリ出張時に立ち寄った店々の記憶を思い出す。当日はお客さんが少ない開店直後に突入したせいか…暑いこともあり空いてたけど、 また、欧州に行きたくなった…。
少し隠れたフレンチのお店
■Casual・特選豚ロース肉のロースト(¥2,500) ■Casual・旨みたっぷり地鶏もも肉のロティ(¥2,500) 4〜5組で満席となるので、平日ランチでも予約がおすすめかも。 オードブルからして相当手が込んでいる美味しいお料理たちでした。 しかも野菜系がふんだんに使われていて、全体的にヘルシーさも感じられます。 ちなみにこの日はパンプキンスープかトマトソースパスタのどちらかを選択可だったので、後者を選択。 メインは6種類から選択可でした。(追加料金メニューもあり) メインに付いていた“蜜芋”をはじめとして、全品美味しかったな。 そういうことからか? ランチでも約90分を要したので、“サクッとランチ”にはご注意を…
シェフの温かさが伝わるお豆ビストロが人気のフレンチの店
「家庭的ボリュームパスタ」 インバウンドの影響もあり雷門近辺はどこも満席 そのままテクテク国際通り方面に進みサクっと曲 がるとカウンターのみのこちらビーンズさんがあ ります 店名のとうりパスタにも色々な種類のお豆がつか われていて豆乳パスタとの相性はバッチリ! 何種類ものパスタと前菜、飲み物がついて¥1300 ボリュームもあって美味しくて、目の前で料理を するさまがみれて、サーブも家庭的な雰囲気です ごく良かったです まさに地元民が通う名店ですね また行きたいと思うので星⭐️⭐️⭐️です それでは聞いてください、御夫婦でやってるのか な? 動画あげておきますね instagram→naoto.2009.watanabe
国産蕎麦粉のガレットと国産クラフトシードル専門店
気になっていたこちらへ呑みの締めに。 美味しいガレットをいただけました。 次回はお腹を空かせて伺いたいお店です。
浅草とスカイツリーを一望できる絶景を見ながら優雅にお食事
お気に入りのレストランバー。 こちらのコーヒーフロートを初めていただきましたが、とても美味しかったです。
⭐️和のテイストが光る⭐️お箸でいただける、お洒落なフレンチレストラン♪
浅草、雷門のすぐ近くにある一軒家レストラン月見草で水無月コースディナー 土日は14時以降ディナーに変わるので早めに行けるのがいい!! コースは月替わりで@8000 メインはお肉かアワビをチョイスでき、肝ソースに惹かれてアワビに♡濃厚でうまお♡ 自家製の塩昆布パンも焼きたて美味しかった! 70年の筋金入りで、接客もとても良く年配の方にも喜ばれそう! 毎月行きたい♡
契約農家直送の野菜と新鮮な魚料理が楽しめるフレンチレストラン
■1月Lunch course(¥2,900) 〜Go To Eat参画店舗(紙・電子)〜 “おさかなフレンチビストロ”でランチ。 とっても繊細で美味しくてリーズナブルさを感じるランチでした。 1月のラインナップは… ●カリフラワースープ ●エビのロールキャベツ(アメリーヌソース) ●スモークしたサワラのムニエル(シェリービネガーソース) ●菜花のパスタ ●パン ●デザート ●コーヒーor紅茶 でした。 フレンチということだけあって、それぞれの料理のソースに斬新さがあって、しかも旨い。 「エビのロールキャベツ」なんて初めてでしたが、ホント美味しいソースでした。 パスタも具材は菜花だけなのに、ペペロンチーニ風にしっかり味付けがなされていて、こちらも美味でした。 ちなみにこの日の店内は自分を除き、High Ageの女性率100%。 場所柄、地元客が多いと思われるが、浅草への観光客にもオススメ。
ワインとフレンチをもっと身近に…
休日ランチ べつのお店に行こうとしていたら、先週末に限ってお休みしてた(泣) 一気にランチ難民になり、検索してこちらへ初訪問 特製ハンバーグ ライス大盛り 1,430円+110円 気まぐれプレート 1,210円 私は気まぐれプレート、いろんなものを少しずつ、こういうの好きです。 お魚にキャロットラペ、キッシュ、つくねハンバーグ、サラダにバゲットでした。 どれも手が込んでて美味しい。少し大人の味なのか、子供はこちらは食べませんでした。 メニューには書いてなかったけど、デザートが付きました! 嬉しいサプライズ、多分パンナコッタ、聞こえなかった。 13:30過ぎの入店だったのでうちの他は先客一組のみでした。 普段の様子は分かりませんが、夜も行ってみたいお店です。 #合羽橋 #ビストロ
夜遅くまで開いている、ビストロ料理とワインが頂ける隠れ家風フレンチ店
久しぶりのフレンチランチ シェフのフランス旅行話し聞きたく ランチ訪問。。。12時半頃。。。満席。。。 先ずは前菜、レンズ豆他美味しく頂き アトシュパルマンティエ マッシュポテトのグラタン 豚バラ肉のシュークルート シェフ自家製ハード系パンとともに
「味の外交官」元公邸料理人の、絶品 隠れ家 和フレンチ!
浅草にある、フレンチのお店。 シェフは元皇帝料理人で、この日も大使夫人が来店されていたそう。 お箸で食べるフレンチで、コースのみ。 一万円くらいのコースにし、9品のメニューに最後のコーヒーが出てくるまで3時間半‼︎ かなりゆっくりディナー 器にもこだわっていて、お店の雰囲気とピッタリ! ボリュームあり、どれも美味しかった♡ 席はカウンターのみ
コスパ良好。サラダだけでも大満足できるリーズナブルなフレンチレストラン
【淺草〜ランチ輪番店巡り】 ⚓️2024.9/24⚓️ 久々訪店してみました✌︎('ω')✌︎ #ビストロマエダ #ランチタイムはほぼ満席 仕事していた時は、ランチ輪番店 運良く2巡目に、テーブル片付けの後 #コスパ良くって美味しい ❤️ ✳️本日のランチ✳️ Cランチから 文句や #メバルのソテー 私は #チーズリゾットとローストポーク ✴️ボリューミーなサラダ ✴️メーンはシェア うまうま(o´艸`)大満足ですよ やっぱり地元は良いね❣️ 空気が違うんですよ❣️ そして今では馴染みのスカイツリーを眺めながら、暫し駒形橋から隅田川を眺めて、サクッと横濱に戻ったよ この日は…急遽歯の治療の為古巣の淺草に という訳で(*≧艸≦)リゾットにしたけど 翌日から日帰り弾丸旅だったので(笑) お出かけして、心ゆくまでご当地グルメを味わいたいのでε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
パティスリーとフレンチレストランが融合している、 意外とあまりないなといった印象の形態のお店。 浅草のメイン通り、雷門あたりからは少し外れた閑静な通りにあります。 . . . 実はここ以前ケーキのテイクアウト利用をさせていただいたことがあり、是非フレンチレストランもとリベンジ来店でした . レストランスペースは奥なのでテイクアウトのみのお客様からは見えないところがちょっぴり隠れ家的で落ち着きます。 シンプルなL字カウンターで2人4組入れるかなといった、程よいサイズ感も好き (入り口手前には完全個室も1部屋ありました。) . . . そして出てくる料理たち。 どれも美しくてうっとり 味はもちろんなのですが盛り付けの発想がすごい、 芸術作品を鑑賞しているような気持ちになりました。 . かつ、 アミューズ2品 前菜3品 メインの魚、肉1品ずつ デザートと品数が豊富...✨ . 久々にはぁ~としみじみしてしまう 楽しいひと時を過ごせました。 . . . 後から調べたところ シェフもパティシエさんもミシュラン1つ星の神楽坂ラリアンスで料理長、トップパティシエを務められた方々だそうで... 素晴らしい技術味を堪能させていただきました✨ (シェフは気さくでお人柄も素敵☺️) . . . なんと帰りにはケーキのお土産まで。 次の日食べましたがクオリティ落ちず、 幸せ時間が延長されました
投稿577 2023のトリを務めるのは人参のムースで決まり‼️ 奥浅草にある元南極観測隊シェフが作るフレンチを堪能して参りました٩(^‿^)۶ リエット パテドカンパーニュ 人参のムースコンソメジュレ コショウダイのタルタル この人参のムースに衝撃‼️ ムースとジュレのハーモニーが素敵です( ´ ▽ ` ) 幸せ❤️ こんなに美味しい人参のムースを最初に考案した五十嵐康夫さんと言うシェフが素敵すぎます‼️ 蝦夷鹿のコンフィ白インゲンの煮込みカスレイ仕立て これぞ蝦夷鹿❗️な お味です╰(*´︶`*)╯ 鹿特有のお味がしっかりして 繊維状にほろほろと解ける食感もまた鹿らしくて 美味しい❤️ 牛蒡のピューレ、アンコウのソテー下仁田ネギ あんこうの皮を柔らかく煮てパン粉焼きに バルサミコソース 牛カイノミブリードモーゆずの香り里芋と共に… 牛蒡のピューレが美味しい(^O^) たっぷりかかったバルサミコ、このバルサミコは優しい酸味なのでたっぷり食べれます(o^^o) パリパリやねっとりの食感に 酸味、旨味が素晴らしく一体化してる さすがプロだなぁ( ´ ▽ ` )♪ さつまいものキャラメルプリン テリーヌショコラ バニラフルーツポンチがけ ねっとりテリーヌ お腹いっぱいなのに悶絶級に美味しい╰(*´︶`*)╯♡ デザート3種どれも美味しい(*´꒳`*) もっと食べたいが叶うボリュームも幸せ過ぎる(о´∀`о) 美味しいお料理と 店主さんの観測隊シェフ時代の貴重なお話しがスパイスとなり 素敵な幸せ時間となりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ご馳走さまでした╰(*´︶`*)╯♡ 今年もたくさんの美味しいお料理に出逢う事ができましたが 中でもこの人参のムースは本当に衝撃でした♪( ´θ`)ノ 是非、いや絶対もう一度伺いたいお店となりました(*^ω^*)
浅草 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!