▼浅草の味噌ラーメン専門店。新潟5大ラーメンの一つに新潟濃厚味噌ラーメンがありますが、それを彷彿とさせる濃度が大変美味しい一杯でした。▼頼んだのはスペシャル。チャーシューや煮卵、メンマなど具材はフルラインナップで、どかーんと巨大な海苔が一枚付いて来ます!▼麺は極太が多い新潟濃厚味噌ラーメンの店々に対して、こちらは中細麺。私は同じ浅草の弁慶ラーメンでもそうですが、このくらいの太さの麺を歯切れ良く茹で上げてくれる方が味噌には合うと思ってます。とても良いですね。▼チャーシューはバラ肉。はらりと崩れて味噌に絡みとても美味しいです。▼メンマも香りや歯応えが良くて○。味噌ラーメンってメンマ大事だと思うんです。▼無料で付いてくる追い味噌。新潟でもよく見られるもので、濃度を自分の好きなレベルまで高めることができます。もし濃くなりすぎたときは割りスープも用意されています。新潟の東横みたいですね。 ▼生卵も無料で付いて来ます。これは私はシンプルにラーメンに割り入れます。 卵にチャーシューを潜らせて食べたり、ご飯を頼んで卵かけご飯にするなど、食べ方は色々あるそうです。▼挽肉のコク、味噌のコク、動物系のスープのコク。コクだらけのスープは味噌好きの私の心を鷲掴みしてくれました。これはまたすぐに行くと思います。今日はご馳走様でした。 ハラクニさんお気に入り
K.HARADAさんの行ったお店
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
矢場味仙
矢場町駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~2000円
-
中国料理 歓迎 本店
蒲田駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
麺場 浜虎
横浜駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
中国手打拉麺 馬賊 日暮里店
日暮里駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
王ろじ
新宿三丁目駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
こんぴら茶屋
目黒駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
丸五
秋葉原駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
味坊
神田駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~4000円
-
大衆割烹 三州屋 銀座店
銀座一丁目駅 / 割烹・小料理屋
- ~2000円
- ~4000円
-
らーめん信玄 南6条店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ田 神田御茶ノ水店
小川町駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
雲林坊 秋葉原店
岩本町駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~2000円
-
玉 赤備
京急川崎駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば むらさき山
三田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円