思い立った時にふらっと集まる®️女子会! 今回はこちらに伺いました! 浅草にあるカウンターフレンチ。 前から投稿を見て気になっていた所です。 祝日のランチはおまかせコースになります。 カウンターフレンチと言っても、4人だったのでテーブル席。カジュアルなので気を遣わず、美味しいものを食べながら女子トーク全開(≧▽≦) 下町らしい気取らない雰囲気が心地よく、魚も肉もと贅沢なランチコースに皆ご満悦。 今度は夜にも行ってみたいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
口コミ(69)
オススメ度:95%
口コミで多いワードを絞り込み
奥浅草の美味しいフレンチ「ルディック」さんへ®️友さん達をお誘いして、久しぶりに訪問しました! いただきましたのは「旬のおまかせコース」です。 ルディックのスペシャリテ、フォアグラ最中がつくコースは、女性でもキレイに食べられる量でワインもしっかり飲めますw ⚫︎乾杯:シャンパン ソムリエオススメの「ダニエル・デュモン シャンパーニュ ブリュット・グラン・レゼルヴ NV」を。 フレッシュなシャンパン!華やかな香りときめ細やかな泡立ち、フルーティーな味わいと程よい酸味の調和! 素敵な夜の始まり♪♪ ⚫︎アミューズ:その日の小さなアミューズ フォアグラ:フォアグラの最中(2種の味わい) ⚫︎前菜①:根セロリのムース パフェ仕立て 蟹とコンソメジュレと根セロリのマリアージュ♪♪ この日のお気に入りはこの一品かも⁉️ ⚫︎前菜②:牡蠣と白菜のグラタン これも白ワインに合います〜 美味しい〜 ⚫︎魚介:ブリのロースト 白インゲン豆のスープ まだまだ、白ワインに合います〜 ⚫︎肉料理:蝦夷鹿のロースト ポワブラードソース 松坂豚のパイ包み!なんと!これはシェフからのサプライズでその日のスペシャルメインもいただいてしまいましたーー!! ♪♪はい!赤ワインきました〜〜♪♪ ⚫︎デザート:りんごのコンポート シナモンアイス ⚫︎コーヒー 腹パンで食べきれなくなる量のお店じゃなくて、適量を美味しくいただけて、女性や少食さんもワインとお料理のマリアージュを堪能できる嬉しいお店です♪♪ ご一緒くださいました皆さま、どうもありがとうございました♪♪ ご馳走さまでした♪♪ #奥浅草 #カジュアルフレンチ #名物フォアグラ最中 #旬のおまかせコース #料理に合うワイン #ワインソムリエ
ルディック (Ludique)@浅草 2016年12月オープン。 最近は、週二日の間借り「鮨ゆう子」で話題になった場所。 ランチは、2500円、3000円、4300円。 ディナーは、5000円、7700円、1万円。 今回は特別にペアリング付きで1.4万円のお任せコース。 カウンターフレンチですが、4人以上だとテーブルも可。 女性5人と私というレアな組合せ。(ヘクトパスカルからの流れ) おいしい料理をいただき、ワインもたくさんいただいて、 この値段でいいのかしら?という破格。 飲みすぎて後半トリップしたとかしないとか。 このメンバーで飲むと私一人で飲んだような顔してますね。一番飲んでないのにこの顔です(笑)。 みんな強すぎます! GWも後半に差し掛かりましたがしっかり二日酔い。 それくらい楽しく飲み食いさせていただきました! 塩サブレ サクラマスのムース 鰺のマリネといくら エスカルゴのフリット パセリバター フォアグラ最中 ヴィシソワーズ グリーンピースのソルベ ホワイトアスパラ オマール海老とムース 鯛のポワレ ホタルイカ ラム チョリソー、カレー、柚子胡椒のソース ポレンタ デザート バスクチーズケーキ プリンとヨーグルトのフロマージュプランといちご
憧れのお店に初訪問(*´꒳`*)浅草の人気フレンチ✨ ®️Midoriさんに嬉しいお誘いをいただき、浅草の素敵なフレンチ料理店に伺いました✨まずはシャンパンで乾杯!テンション上がります♡ ●お肉のテリーヌニース風、クスクスのサラダ ハーブが爽やかに香るテリーヌ♪クスクスのサラダはプチプチした食感が楽しい一品です! ●(名物!)フォアグラ最中 上下にはりんごのジャム♪ほんのり塩味が美味しいフォアグラ✨たっぷり詰まっています!! ●ズワイガニと根セロリのムース パフェ仕立て ムースとコンソメジュレ、ズワイガニのサラダが層になっています。この根セロリが物凄く良い香り!!皆さん絶賛の美味しさでした(人゚∀゚*)✨ ●カキと白菜のグラタン プリプリの牡蠣に甘い白菜。とろりとしたホワイトソースは、軽い食感のパンとも鉄板の組合せです! ●ブリのロースト 白いんげん豆のスープ お魚はガルピュールというスープ仕立て♪鰤と白インゲンの組合せは初めて!とても美味しかったです✨ ●蝦夷鹿のロースト メインのお肉は蝦夷鹿か松坂豚だったのですが、なんと松坂豚肉のパイ包みもサービスで出してくださったので、両方愉しめちゃいました(〃゚艸゚)✨シェフとみどりさんに感謝です♡ ●りんごのコンポート シナモンのアイス 一緒に食べるとアップルパイのような風味に!さっぱりとした甘さの林檎が美味しいですね〜♪ ●コーヒーは一口フィナンシェ付き✨ お料理に合わせて、シャルドネやアルザスの白ワイン、シラーの赤ワイン、スロバキアの赤ワインもいただきました(*'▽'*)✨ワインに詳しくない私は毎回「美味しい〜!」としか言えなかったのがお恥ずかしいですが、素敵なお料理とそれに合わせたお酒を愉しむ至福の時間でした♡ 帰りがてら、夜の浅草寺を通りました。冬の凛とした空気の中でライトアップされていて、とても綺麗✨ アレンジいただいたMidoriさん、ご一緒いただいた皆様、楽しい夜をありがとうございました!ご馳走様でした*\(^o^)/*
いまアツイキセキがこの胸に吹いたら!クラシックでありながら遊び心も感じるルディックの大塚勝也氏のフレンチはどれも素晴らしくてその中でも根セロリのムースはクラシックなBlue涙が溢れちゃうまし! 訪問 2025年2月17日 場所 浅草駅から歩いて13分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 15人 金額 12500円/人 注文 デギュスタションコース アミューズ ・鮪と鯖 ・和牛コロッケ ・イクラと毛蟹のマリネ ・チーズシュークリーム ・フォアグラの最中 雲丹と根セロリのムース 鰤のタルタル 鮑の肝バターソテー オマール海老のムース 平目のカルタファタ包み 蝦夷鹿のパイ包み 牡蠣フライカレー デザート ・紫蘇アイス ・ガトーショコラ ・プリン コーヒー メモ 浅草にあるカウンターフレンチ。東京メトロ銀座線、東武スカイツリーラインの浅草駅から徒歩13分。つくばエクスプレスの浅草駅からだと徒歩6分ほど。浅草ビルの1階にお店はある。オーナーシェフは大塚勝也氏。2016年12月12日オープン。2023年5月16日には上野に2号店となるカフェブラッスリールディックをオープン。 定休日は火曜日と水曜日。席はカウンター7席とテーブル8席の計15席で個室はなし。予約可。予約は電話のほか食べログからネット予約も受け付けている。貸切可。カード可、電子マネー不可、QRコード決済不可。ディナーのみテーブルチャージ550円。お店のInstagramあり。