浅草 とんかつ ハンバーグ ステーキ 1000投稿 Toshikatsu Kanda 平日限定ランチメニューのチャーハンセットで1000円。 浅草は公園通りの一角にあるお店です。たまに前を通りかかるのですが、行列が出来ていたり閉まっていたりして行きそびれていたお店で、今日は珍しく営業して行列は無かったので入ってみました。 程良く味が染みたチャーハンで美味しかったです。スープも、これでラーメンを食べたら良いだろうなという味でした。忘れられていたとかでは無く普通にオーダーから出てくるまで40分ほどかかったので、時間に余裕をもって行くと良いでしょうね。
天ぷら ハンバーガー ステーキ 1000投稿 Takashi Machida 浅草の中華屋さん。焼売が有名です。日曜昼で約20人待ち、90分。 一番メニューはもちろん焼売。これに何を組み合わせるかという選択になり、麺かご飯ものが相手になります。観光地なのでやや高め。 焼売は確かに美味いけど、ものすごいという感じでもないかな。カラシをつけると断然美味くなります。エビチャーハンは薄味だけど普通に美味かったです。 狭い店なのに半分以上が酒を飲んでて回転が悪い。10人並んでたら1時間は覚悟。 相席あり。
ラーメン 中華 丼もの 1000投稿 h.tanaka 浅草観光のランチ、8割訪日外国人でごった返す浅草寺付近はどこも長蛇の列が出来ており、お目当ての町中華屋さんはどうかな~と思いながら到着は午後1時半で待ちは1組だけでした。まだ海外からの観光客には日本の誇る町中華文化は見つかっていないと感じました。注文は予習済みのシューマイ、こちらは店名が付くほどの一品の為外せません。あとは、チャーハン、ラーメン、皿ワンタンにピリ辛メンマ、忘れてはならないのは中瓶です。ピリ辛メンマは炒めたてほやほやでの提供、まずはこれをつまみにビールで喉を潤します。お次はお待ちかねのシューマイと皿ワンタン、前者はなるほどこりゃ旨い❗甘味のある餡に大きめの玉ねぎが良い食感、皿ワンタンも比較的しっかりと餡がつまっていて食べ応えがあり、甘酸っぱいたれが食欲増進剤となっておりました。そしてメインのチャーハンとラーメン、前者は何と言っても特徴的なのが大振りのサイコロ状に刻まれた大量のチャーシューとナルトです。濃い目の味付けなのもめちゃめちゃ好み、パラパラ系です。ラーメンも昔ながらの中華そばって感じで浅草開花楼の麺を使っており、間違いないやつです。全部美味しかったです、ご馳走様でした。
基本情報修正依頼店名 博雅 はくが TEL 03-3841-1881 ジャンル ラーメン 中華料理 営業時間[日・月〜水・土・祝] 12:00 〜 17:00定休日 毎週木曜日 毎週金曜日 予算 ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 QRコード決済PayPay住所修正依頼住所 東京都台東区浅草1-15-2 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス つくばエクスプレス / 浅草駅 徒歩3分(210m) 東京メトロ銀座線 / 田原町(東京)駅 徒歩5分(340m) 東京メトロ銀座線 / 浅草駅 徒歩5分(360m)座席情報修正依頼座席 25席 (テーブル13席・座敷12席) 喫煙 (喫煙可) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について サービス・設備などの情報修正依頼利用シーン ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 おしゃれな ご飯 おしゃれなランチ 焼酎が飲める PayPay決済可 近隣施設 浅草寺 更新情報 最初の口コミtorajiro1802014年03月03日最新の口コミ Toshikatsu Kanda 2025年03月28日最終更新2025年03月28日 13:33 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。