初めて行ったお店ですがなかなか素敵なお店でした。浅草のフレンチのお店ですが、気軽に行けるお店です。メニューもシェフお任せになり、その時の旬などを調理してくれます。どれも美味しく、また行きたいお店です。 #遊び心あり #お洒落にきめたい日ディナー #お忍びデート
口コミ(6)
オススメ度:90%
浅草にこんな本格的なフレンチが‼︎‼︎国際通りにある小さなお店カナイユ。とても素晴らしかった。 食べた事ない物を頂く事は驚きと面白さでとても幸せな気持ちになるけど、グルメなRettyユーザーなら分かるだろう、そろそろ食べた事ない物とあまり出会わなくなる。 カナイユはオリジナリティのかたまり、あるものは作りたくないと言うパンクなシェのこだわりがたくさん詰まった料理。 とても繊細! 何よりシェと私の相性が合致。一品目から、コレ私好きなやつ♡が、結果最後まで好きなやつしか出てこなかった。 ワインの品揃えも豊富でお任せでペアリングしてくれる。 料理の事や食材について教えてもらいながら食事をし、素晴らしい時間だった。 コースは8,000・10,000・12,000のお任せ また行きたい‼︎
【トリュフとイクラの卵かけごはん❤︎背徳メニューのオンパレード♪食いしん坊を自称するなら行くべきお店】 このお店がRettyでまだ投稿されていないなんて、俄かに信じがたい・・・ でも、もし美味しいものが好きなら、是非行くべきお店だと思う。 ただ、人によって好みが真逆に分かれそうなお店でもある。 お店の外観、内装はクラス感ゼロ。 でもメニューは一皿ほぼ3000円超え。 お皿が高級なわけでも、盛り付けが繊細なわけでもない。 でも、一口食べればその価値がわかる。 特に絶品だったのは「ハマグリとビスク」。 旨味がこれでもかと押し寄せてくる。 そして名物のトリュフ卵かけごはんは秋だからイクラバージョン。 トリュフ卵かけごはんは最近あちこちのお店で食べられるけれど、こちらのはずば抜けている。 生きていて良かったという気持ちと、こんなに旨味を全面に出したお料理に耽溺する背徳感の両方を行ったり来たりするお店。
お皿の料理に集中し、シェフの個性が詰まった料理を 受け止められる人にオススメのフレンチ✨ 表面をサッと焼き、中がレアの鱧と水茄子 コラーゲンたっぷりフロマージュ・ド・テート 地鶏とオマール、海老のテリーヌ、内子ムース 牡蠣×カルダモンソース もう、ワクワクする 癖のある材料は上手く調理し、 旨味を残して、特性を上手く活かす! 美味しいだけでなく、食べやすい。 あぁ、お酒が飲みたくなる 早く、緊急事態宣言解除してーー!
あー素晴らしい。 あー美味い。 あー幸せなため息。 ここのシェフとは相性がいいですね。 素晴らしい料理を作る下町ビストロ。 ワインの品揃えも良し。