浅草にきたので一休みと 舟和さんへ 甘味はおぐらで栗入り トコロテンはお酢がきいて美味しかった おしゃべりも楽しめました
口コミ(84)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
友達が行きたかった場所゚・*:.。❁ ふなわかふぇ♥ お芋のレアチーズセット アイスコーヒー レアチーズケーキ美味しかった( ॑꒳ ॑ )
・ 浅草 ふなわかふぇ @funawa_1001 創業明治35年(1902年) 浅草、東京のお土産の定番ともなった「舟和」 「芋ようかん」に「あんこ玉」は、きっと皆さん目にしたことがあるはず。 その和菓子の老舗、「舟和」がプロデュースする和スイーツカフェ「ふなわかふぇ」へ。 店内では芋ようかんやあんこ玉はもちろん芋ようかんを使用したソフトクリームやチーズケーキ、パフェもあります。 テーブル席やテラス席と総席数83席もあり土日でも比較的座りやすいカフェです。 注文したのは ・おいもバスクチーズケーキ (ドリンクセット) 上品な芋の風味と甘すぎないバスクチーズケーキが美味しい逸品でした。 コーヒーとも、ほうじ茶とも良く合いましたよ。 ご馳走さまでした。 住所 東京都台東区雷門2-19-10 喫煙所あり #浅草#浅草カフェ #浅草グルメ #浅草食べ歩き #浅草観光 #浅草スイーツ #バスクチーズケーキ#チーズケーキ#東京観光 #舟和#舟和の芋ようかん #ふなわかふぇ #あんこ玉#芋ようかん#芋羊羹
自宅用のおもたせとして、芋羊羹とあんこ玉のセットを買いましたー。艶やかで、見た目にも華やか。 あんこ玉は「みかん」「いちご」「小豆」「珈琲」「いんげん」「抹茶」の6種類。こどもたちに譲りましたが、フルーツ系と珈琲が未踏領域なので、食べてみたかった。美味しかったとのことでした。 店内は若い女性単独や年配の女性四人連れ、カップルなど。店員も31的な服装の女子大生バイトさん。和スイーツの売り方の幅がどんどん広がっていくことに、頼もしさを感じました。
初詣で歩き疲れたところにふなわかふぇ! コーヒーと芋羊羹。 ほっとしました❤︎ お土産にあんこ玉を買って帰りました。