此処の『どら焼き』は素晴らしい‼️ 忘れモノ投稿です、(((^_^;) 白老牛肉祭りの際の、 横浜の®️友TOMOKO MIYAさん(TOMOKO姐さん) のお土産です❗️ お店の場所は東京の下町『浅草』❗️ 創業90年以上の歴史を持つ伝統的な『和菓子屋』さん、(//∇//) 東京三大どら焼きの一つです‼️ 使っている餡は『十勝産』の厳選小豆… まさか此処の店の人が…厳選素材が“里帰り”するとは想像もして無かった筈(((^_^;) 驚きは生地❗️敢えて焼きムラを付けた“生地” ピカソの絵画見た“凡人は”(私も該当“笑い”) 『私でも“出来る”』と大いなる“錯覚”を持ちますが…(((^_^;) 小麦粉、砂糖、水のみで… 長年の経験を積んだ職人さんが…絶妙なタイミングで作る“生地”です(^_−)−☆ 賞味期限は製造日から三日間の儚い逸品です (>_<) お味は最初は“軽やか”に入って、中程で小豆のパンチが効いて来る(๑˃̵ᴗ˂̵) 甘さは控えめ❓(バイブルの漫画の理想の“和菓子”を彷彿させる味わい)(๑>◡<๑)b 朝頂きました… 普通に甘味を朝入れると、下手なモノだと… 胸焼けがする(((^_^;) 体も納得した名店のお味(^_−)−☆ 東京三大どら焼きの一つ❗️ 和菓子の甘さ理想的❗️ 凡人もビックリのどら焼き❗️ 諸々の事、東京三大…(江戸三大)昔からハードルが高いと(((^_^;) 少し漫画絡みに為りますが…『坂本龍馬』を描いた作品で、『お〜い❗️龍馬』が在ります、土佐ののんびりした“田舎”から江戸三大道場の『千葉道場』に入門、腕試しの件で、江戸と言う地域、伊達に人が多い訳では無い 如何に自分が『井の中の蛙』 と言う経験をする… そうです、ちょっと他の地域とは、緊張とレベルが違うのが、東京…自分の中でのレベルを比較する街でも在ります(((^_^;) 因みに、自分の和菓子の憧れは此のエピソード… マイバイブル『美味しんぼ』‼️ 和菓子の甘さの“理想”は干し柿❗️ 軽やかな口当たりの後に甘過ぎ無い“餡” 個人的に体現していると思われるお店❗️ 嬉しいレベルの代物との出会いでも在りました (๑˃̵ᴗ˂̵) 東京三大どら焼きの一つ如何❓
K.Kunihiroさんの行ったお店
-
麺処 秋もと
市が尾駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
グルマンヴィタル 垂井本店
垂井駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製ヨーグルト専門店 飛騨高山CowCo…
高山駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
丸一精肉店
郡上八幡駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 総本店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 三番街店
梅田駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
けやき すすきの本店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天麩羅処 ひらお 本店
福岡空港駅 / 天ぷら
- ~1000円
- ~1000円
-
すみれ 札幌すすきの店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
折原商店
門前仲町駅 / 立ち飲み
- ~2000円
- ~2000円
-
丸デブ 総本店
名鉄岐阜駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
函館麺厨房あじさい 本店
五稜郭公園前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
六花亭 帯広本店
帯広駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
シロヤベーカリー 小倉店
小倉駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
味太助 本店
勾当台公園駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~2000円
-
刀屋
上田駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- 営業時間外
-
柿崎商店 海鮮工房
余市駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~2000円
-
またいちの塩
大入駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~2000円