浅草 寿司清

  • 14件の口コミ
  • 556人が行きたい
お店情報をみる
03-3841-1604

駅から近い

個室あり

クレカ決済可

ランチ営業あり

有名なお相撲さんも訪れるすし屋通りの名店

口コミ(14)

オススメ度:91%

行った
24人
オススメ度
Excellent 17 / Good 7 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【最高の鮨職人】 前回の訪問が素晴らし過ぎたので、法事で再訪。ランチでディナーのおまかせコースを出して頂きました。5名で個室を予約したのですが、オペレーション的に無理と判断して、私たち以外のお客様を取らはなかった為、カウンターにもお客さまはおられませんでした。ならばカウンターが良かったともよぎりましたが、いずれにしても店主の職人魂を垣間見ることが出来ました。おまかせコースは1人28000円(税込)。ひと頃よりは上がりましたが、ネタ・内容を考えると鮨バブル組とは違う、浅草の心意気が伝わる値段です。 全て絶品ですが、特に摘みの鮑、紫雲丹、ヤリイカの煮付、虎ふぐの白子焼、握りのすみいか、車海老、穴子がお気に入り、そしてデザートのプリンがお気に入り。安心して使える先発ローテーション。 【摘み】 ◎蝦夷鮑 ◎千葉竹岡の平目 ◎函館の紫雲丹 ◎秋田赤ムツにシャリを合わせて ◎青森子持ちヤリイカの煮付 ◎大分豊後水道虎ふぐの白子焼き 柳川新海苔 ◯青森桜マス ◯オホーツクにたり鯨 ◎すみいか ◯えぼ鯛 ◯小柱 山幸の ◯赤身 ◯腹の中トロ ◯かまの中トロ ◯大トロ 魚出汁 ◎車海老酢締に黄身をしのばせて ◯小肌巻 ◯根室蝦夷馬糞雲丹 ◎小柴の穴子 ◯卵 ◎プリン

  • 【浅草の鮨の名店】 カウンター8席のみ。ランチは水・日のみ。漸く予約出来ました。山本益博氏も贔屓にする名店。 おまかせ14品13200円に飲み物と3貫追加でひとり17500円。町寿司価格の超一流店。寿司ネタの仕込の説明も親切で、一層美味しく感じられました。仕事を施した選び抜かれたネタは大きめ厚めの切りつけ。どの品も満足感・口福感一杯です。 追加で頂いた雲丹の甘さとやま幸のマグロ3種は勿論、全てが◎。 ◯摘み ・能登真蛸・水蛸(軽く緑茶で湯通し) 3種の醤油と炒り酒を調合した特製醤油と下田の塩で楽しみます。 ・金目鯛のコンソメ 昆布・お酒・塩・薄口醤油 ◯おまかせ握り ・小柴のすみいか ・皮目炭焼した銚子金目鯛昆布〆 ・愛媛の鯵塩〆 ・小柴太刀魚函館塩水雲丹リゾット ・石川鰯 ・気仙沼まぐろ赤身 ・中トロ ・大トロ ・蛤 ・大分車海老 ・海老汁 ・太巻ー卵、椎茸、蓮、干瓢 ◯追加 ・竹岡 鯛 3%昆布水 ・小肌 ・塩水雲丹 #寿司  #浅草  #寿司屋通り

  • 創業1891年 最近は常連客も高齢化して、食べログへの記載が少なくなったとか。 高齢の方は書いてくれないらしい。 そんな話を聞いたので早く書こうと思ってました。 遅筆をお許し下さい。 以前は一階で手広くやっていたが、 一階は焼き鳥の「[a:13244247,鳥元]」に貸して、 二階で営業してます。 ランチも、河岸のない水曜日と日曜日だけなのでランチは予約してからが無難なお店です。 寿司清さんの一番の拘りはシャリの様です。 ネタの種類で3回ほど変えてました。 私と言えば、 硬めのシャリが好み、 それより若干柔らか目、 それでも シャリの解け具合は良好、やけに鮨が旨い。 家路のさなか、 口内に何処からか米が一粒。 寿司清の記憶が蘇る。 至福の時。 一粒のシャリが運んでくれた満足感にまた浸った。 シャリの解れ具合が最高だ。 お鮨の余韻に浸っていると、 地元駅に電車が着いてしまった。 ■本日の注文 生ビール@500 お決まり@6,600 追加、金目鯛、赤貝、煮蛤、干瓢巻き ・季節野菜とホタルイカの酢味噌 ⒈真鯛〜千倉産 4日寝かし ⒉江戸前ヤリイカ〜淡路紫雲丹挟む ⒊黒むつ〜東京湾  ⒋生鳥貝 ⒌釣り鯵〜鹿児島泉   店主曰く日本一の味〜厚みが凄い 仕入れはあの「[a:13174580,根津松本]」さん。 以前、特製の海苔弁を買おうとしたが、確か2,000円くらいしていたので断念している。 ●此処から赤酢のシャリ ⒍赤身〜舞鶴、定置網 ⒎中トロ ・白身魚のあら汁 何と麺が入ってました〜なんか嬉しい。 ⒏小肌〜強めの〆ですが、好みの範囲 ●此処から白シャリ ⒐車海老〜芝エビの朧入り  ⒑穴子〜江戸前、暖かくこの大きさにも大満足 ⒒卵焼き 追加 ⒓金目鯛昆布〆〜天津小漆 ⒔赤貝〜閖上、小ぶりだけど鮮やかな色です。 ⒕煮蛤〜鴨川、小さめを2枚付け〜大きいのはもう卵を持っていて上手くないと言う。 ⒖干瓢巻き〜山葵多めでお願い 接客もお寿司も非常に満足度が高かった。 此処はまた来たい。#9,900 #20220410

  • とりあえず、瓶ビール(エビス)としめ鯖刺身。 お寿司は一番安い上にぎり(にぎり8かん、巻物半分)2600円。 出てきた順番に、金目鯛、小肌、中とろ、赤身、甘えび、いくら、鉄火巻、穴子、玉子。 追加で真蛸と青柳と釣あじ。 飲んだお酒は、大山 特別純米生酒、丹沢山 純米無濾過生酒。 寿司も良いが、吸い物も美味い。 締めて7938円。 (2018年5月6日訪問)

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    浅草 寿司清の店舗情報

    基本情報

    店名 浅草 寿司清 あさくさ すしせい
    TEL 03-3841-1604
    ジャンル

    寿司 丼もの 刺身

    営業時間

    [火〜金] ランチ 11:00 〜 15:00 L.O. 14:30 ディナー 17:00 〜 22:00 L.O. 21:30 [日・土・祝] 11:00 〜 21:00 L.O. 20:30

    定休日
    毎週月曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜5,000円
    ディナー ディナー:〜20,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス つくばエクスプレス / 浅草駅 徒歩2分(150m) 東京メトロ銀座線 / 田原町(東京)駅 徒歩4分(250m) 東京メトロ銀座線 / 浅草駅 徒歩6分(460m)

    座席情報

    座席
    33席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    • 7人以上用

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ 個室 日本酒が飲める ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待 贅沢なクリスマス

    更新情報

    最初の口コミ
    fwip3290
    最新の口コミ
    Kouji.D
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    お店の関連記事から探す

    03-3841-1604

    近くのネット予約できるお店をさがす