- 飲み放題
20周年記念!当店一押し ☆ 選べる 1品300円プラン。飲み放題2時間付き!
小綺麗で洗練されたタイ料理とベトナム料理の店
小綺麗で洗練されたタイ料理とベトナム料理の店。トムヤムヌードル(900円税込)等ランチのセットが10種類あり、サラダ、スープ、一口デザート、ハス茶がつく。本場の味を日本人好みにアレンジし、食べやすいメニュー。パクチーの有無も聞いてくれる。少人数での飲み会や女子会にも最適!
ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます
ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます
シェフのおすすめ一品サービス
有効期限:2022-5-31まで
クーポンをGETする■ベトナムバケットサンド(¥900) ■パッタイ+本日カレー(¥900) タイ&ベトナム料理のレストラン。 新メニューの“バインミー”には自家製レバーペースト、ポークソーセージ、ベトナムチャーシューがイン! パクチーもともに、チリソースを少々たらしながら、美味しくいただきました。 パッタイもなかなかいい味。 本日のカレーは何カレーだったのか聞き忘れたが、これまた深みのある美味しいカレーでした。 ※ルーが少なめなのが残念だったが… そしてプチデザート。 パインかと思いきや、さつまいも。 ヨーグルト系かと思いきや、練乳系っぽい味で、こちらの先入観を見事にかわす、結構好みのデザートでした。
クロープクルア【ワンランクもツーランクも上のカオソイに出会った】2021カレー99店229食 ■カオソイ ●ハス茶 ある日のこと、長時間にわたって冷房の効きすぎた特急電車に乗って浅草に着いたら、どうにも温かいものを食べたくなった。ここはひとつカオソイなどよかろうと、東武浅草駅からほど近いところにあるタイ料理店クロープクルアに来た。 状況を伝えた。冷房の効き過ぎた列車に揺られて、体が冷え切っていて、温かいものが食べたいと。それで、カオソイとハス茶を頼んだ。 ハス茶を飲むのは初めてかもしれない。優しい香りがして、体が温まる。おまけにここの茶器は上品だ。ハスの絵が施されている。茶器も中身のお茶も、これはとても気に入った。 そして、カオソイ。見るからに品がいい。巷のタイ料理店とは装いの異なる盛りつけだ。揚げ麺が何やら形を彩っているあたりも、品がいいのである。 それで、食べてみると、ますます上品であることに驚く。これまで数十店舗のカオソイを食べた経験があると思うのだけど、たぶん、自分の経験したことのある全てのカオソイの中で、もっともあっさりしていて、一群のカオソイの中で群を抜いて美味しいと感じた。一般的に食べられるカオソイはココナッツミルクやココナッツオイルのコクや油を感じ取れるし、中には更にピーナッツオイルが入ったかのようなコッテリ感がある。それが悪いわけではなくてそういうこってりしたカオソイが一般的だと言いたいだけだ。それに比して、クロープクルアのカオソイはあっさりして、心地よい香りと旨味だけがシンプルに迫ってくる。これが上品であると感じるのである。当然、食べていて飽きが来ない。だから、スープを最後まで飲んでしまった。 いやはや、タイ料理屋さんは無数にあるのだけど、この品格ある味わいを体験してしまったら他のカオソイが食べられなくなるかもしれない。そう思うくらいに美味しい。 今回はカオソイとハスのだけの体験なのだけど、これはもう、リピートして他のメニューも体験しなくちゃいけないね。 大いに楽しませて頂きました。 めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #クロープクルア #タイ料理 #カオソイ
#スリランカ料理 「カトレット」を頂きまして、日本のコロッケのような感じで具材は魚のミンチやじゃがいもが定番らしく、鯖の水煮とジャガイモ入ってました。 「カトレット」は家庭で作られることが多くスリランカのローカルレストランではあまり見かけることのないスリランカの家庭料理らしいです。
ガパオ、味付け濃いめでちょい辛で好み。量は少なめ。もう少しのってるといいのになぁー。ほぼ米で食べた。お米が冷めてた。先にのせたのかな、具と全く温度がちがくて、寒かったから少し悲しかった。はす茶、おかわりを卓上においていただけるのが嬉しい。女性客の比率高め。夜のパーティープランがお得そう。
浅草で15年続く、タイ料理とベトナム料理の両方が楽しめるお店です。地元の方がリピートされる人気のお店。 ランチの種類も10種以上。『人気のランチ2種盛り』にしました。ミニサラダ、スープ、一口デザート、ハス茶付きで900円。 2種は、パッタイとガパオ。目玉焼きが乗っていなかったので、+50円で追加しました。 ハス茶は、ポットで用意してくれるのが嬉しいです。 辛さも調整してくれるので、辛さに強い方も弱い方も安心です。調味料もテーブルに置いてくれるので、自分好みにし放題です。 味は評判通り、美味しいです。接客も良いしコスパも良いので、リピート確定です!
■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 浅草駅(出入口6) 徒歩1分(49m) つくばエクスプレス / 浅草駅(A1) 徒歩7分(550m) 東京メトロ銀座線 / 田原町駅(出入口3) 徒歩9分(690m) ■バス停からのアクセス 台東区 北めぐりん 浅草松屋西 徒歩1分(68m) 都営バス 草64 東武浅草駅 徒歩2分(95m) JRバス関東 いわき号 浅草駅 徒歩2分(160m)
28席
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。