『ビーフシチュー』:2,200円 『カツサンド』:1,450円 『カニクリームコロッケ』:1,700円 『野菜サラダ』:1,000円 『ニンニクライス』:600円 昨晩、誕生日祝に友人を連れて行ってきた。 ワシがNaoto Satoh氏に連れられて 初めてここに行ったのは何年前だろう?10年前くらいか? その美味しさに驚愕し、以来何度足を運んだことか! おそらく9割のメニューは制覇しているはず^^ これほどまでにデミグラスソースが美味しい店はない。 もうただただその美味しさに毎度毎度がっつきまくり(笑) ビーフシチューの肉の柔らかさ・旨さは半端ない! カツサンドの肉の厚さ、柔らかさ、ソースの旨さも最高! それを挟むパンの焼き加減ったら!! 外側サクサク、中はしっとりって何これ? それがカツと醸し出すハーモニーにはただただうっとり。 カニクリームコロッケなんか何もかけずとも最高の美味しさ! 付け合せのポテトサラダも激ウマ! ニンニクライスは優しく柔らかで コクのある味わいが何とも言えず、 野菜サラダはみずみずしく新鮮そのもの! 何もかも全てに文句のつけようなし。 2年前にマスターが亡くなられた時には もうあの味は味わえない?と心配したが 見事にお孫さん(♀)が継承して、 今でもその美味しさは変わらず健在。エクセレント!! 東京一、いや、おそらく日本一の洋食屋だと思う。 ここ以上にワシの舌に合う洋食屋はない。 渋谷の焼き鳥屋『鳥重』がなくなった今、 ここがワシの最後の晩餐の店^^ マイベスト2013 洋食
Takahisa Kamotoさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 花田
東池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ひみつ堂
千駄木駅 / 甘味処
- ~2000円
- ~2000円
-
手打十段 うどんバカ一代
花園駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
四川担担麺 阿吽 湯島店
湯島駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏そば 三歩一
高田馬場駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
丸五
秋葉原駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
東京タンメン トナリ 丸の内店
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円