更新日:2025年03月08日
焼きカレーパンが美味しくておススメ。下町ガイドブックでも有名な店
入谷の本会でも提供されているパン屋さんでお買い物。 思ったよりも広いパン屋さんでした。種類も沢山!ハード系から惣菜パンまで。 今回は金賞を受賞したというカレーパンとクロワッサン。 カレーパンはレーズンパンのなかにカレーです。カレーがなかなかのスパイシー。周りのレーズンパンの甘さとほどよく調和されます。 クロワッサンはサックサク。好きなタイプのクロワッサンです。 これはまた他のパンも楽しみです
カカオの苦甘さがクセになる「大人のコロネ」が人気のパン屋さん
今日のおやつは上野で買った「スコーン」 生クリーム仕込みのしっとり食感が人気。 ◎スコーン(1個) 250円~280円 ぼそぼそしたスコーンは英国式らしいです。 そして、 外がサクッと中がしっとりは米国式なのかな。 こちらのお店は驚きの中はしっとりタイプ。 日本には湖池屋式もありますよね。 持ち帰ってリベイクして食べると、 めっちゃ美味しいです!!! 上野店用の箱は別途80円。 箱には6個まで入るということで、 6個買ったスコーンは、 1種類他とくっつき易いのがあり隔離された。 なので写真は5種類。 紅茶・いちご・マーブルチョコ・黒蜜きなこ はちみつバター・ナッツホワイトチョコ 全部美味しかったですね。
メディアでも紹介、種類豊富な美味しいパンが頂ける有名なパン屋さん
上野ecute 店内広くて… お勧め商品が分かるお店 アップルパイお勧めに 引き寄せられて入店^_^ サクッサクッ美味しい パン生地…香も良くて また立ち寄りたいお店 さぁて行かなきゃ 今年…お世話になり… 来年も…通いたいお店へ 2024.12.11 #上野ecute #チェーン店 #お勧め商品わかりやすいお店
上野駅すぐ、パンダのパンが人気の美味しいパン屋さん
アトレ上野に入るパン屋にてテイクアウト。 入口そばにある焼きたてコーナーにはまさに焼き上がり直後のイギリスパンのフレンチトースト(291円)を陳列中、甘い香りとビジュアルに惹かれて即決購入。 アパレイユを染み込んだパンはふんわりぷるぷるな免震構造でバター香たっぷり、中はとろとろな焼き具合だし、ちょびっとの塩が甘味を引き立てて味も食感もプリンそのもので美味! 企業系パン屋と過度な期待はしていなかったけど良い方向に裏切られました、このパンを焼きたて時に発見したらマストバイです! #パン #上野 #テイクアウトできる
上野、稲荷町駅付近のパン屋さん
あんぱんと辛口カレーパン。 カバンの中で潰れてしまいました…ごめんなさい。 しかし、美味しかったね。特に後者!!
上野にある、種類豊富な人気のサンドイッチ専門店
パストラミビーフ、愛知いちじく生クリームで863円。 エキュート上野にあるサンドイッチ屋さんです。惣菜系と甘物系を買って帰りました。割と小振りなサンドイッチです。いちじく生クリームは柔らかくてしっとりした甘さでした。
ふわふわしっとり食感で人気を博するクリームパンのお店
カレー南蛮そばを食べて満足したら次は車内で食べるデザートって事で八天堂さんのくりーむぱん(生クリーム/230円)を購入。 このひんやりふわふわ生クリームが大好きだよ! ホームのBECK'Sでコーヒーも買って至福❤ #伊香保温泉旅行
ふっくら優しい味わいのパンやドーナツのお店。白いカレーパンが美味
シュガーバター 240円 とろーりチーズ 390円 チーズカレーパン 340円 上野駅からほど近い場所に、先月オープンした気になるパン屋さんに行くも、臨時休業〜(>_<) 最近は、休業に当たる確率がちと高め〜(^^;; 仕方がないので、上野駅構内にあるエキュート上野で、パンを調達して帰ることに。 おいしくいただきました〜 2023年7月7日テイクアウトにて利用 3.21
ネオ•トウキョウ ❼-10 根津『cise(ちせ)』のチーズカンパーニュがおいしいんです。おそらく、わが家からもっとも近い飲食店です。 お店の休みが多いのと、たいがいお腹が空いてる時は、もっと駅寄りで食べてきてしまうので、入るチャンスがなかなかなかった。 でも、パンはテイクアウトで販売してくれるので、たまに買って帰ります。ワインと合わせて、おうちでゆっくり頂きます。 なにか「上野時代」は、パンとワインの組合せが多かったような気がします。 根津はおいしいパン屋さんが目白押しで、ハード系のパンの噛みごたえが、無性に食べたくなる感覚を身体に植えつけていくんです。 今日もおいしいパンとワインに乾杯といきましょう。(^-^)
食パンのサンドイッチ¥350。中身はツナとたっぷりのコーン。柔らかいパンに表面の濃厚チーズ、コーンが美味しい♡ ほうれん草チーズパン¥180。かなり草感あり!キューブ状態のプロセスチーズが入っています。 また購入してみたい!
上野の駅前にお菓子屋さん!? パンケーキ発見 購入する 二木の菓子か? 違う‥ 柔らかくて美味しかった ガード下で信号渡った所
上野の人気のパン屋さん 何食べても美味しいやつなので、気になるものを買えば幸せになれる 買ったもの全部おいしかった!
鶯谷駅から徒歩5分にある アメリカンサンドイッチと ハワイ料理が食べられるお店 ⚫︎ブリスケットアボカドサンド ¥1400 人気のブリスケットに サニーレタス/トマト/ キャロットラペ/マヨネーズ/ マスタード/BBQソース/アボカド がのったスペシャルサンド 牛肩バラ肉をホロホロになるまで 何日も煮込みじっくりスモークした こだわりの逸品 パンは内側がカリっと サクサクで食べれます。 アボカドとホロホロ肉は ほっぺた落ちるレベル ⚫︎グァバネクター ¥500 レゲエソングが流れる店内 気さくな店主さん 異国情緒があり落ち着きます❣️ こんな近くにあったなんて⁉️ テイクアウトメニューも豊富です。 また食べに行きます♀️ ご馳走様でした! #サンドイッチ#台東区グルメ #ブリスケット#東京グルメ #ハワイアン#鴬谷
台東区にある入谷駅からすぐのパン屋さん
今回は酉の市前に伺う おばあちゃまは御隠居され、次世代は本日お休み 今回はまた違った方が対応する あんドーナツ160円 購入し、すぐさまいただく 甘くて小さくて美味しかった 酉の市はもうすぐだ #地味な店 #変わらぬ雰囲気 #今回はあれこれ選べた
キッシュ(海老&トマトのビスクソース風味)で480円。 京成上野駅改札外にあるお店です。近くを通りかかって寄りました。中にはイートインスペースもありますが、一つテイクアウトしました。生地がしっとりしていて中の詰め物も美味しかったです。
上野駅近くに出来たパン屋さん。 イートインのランチ営業も始まり、パン飲み出来る貴重なお店。 午後には品薄になってしまうことも。 ・ピスタチオオレンジピール ・マロ ピスタチオ練り込んだもちふわ生地にオレンジピールとクリームチーズ マロは、渋皮煮とマロンペーストとクリームチーズにあんこ、こちらはずっしり!! また伺います!
ロースかつサンドミニ30%引き、チーズフォンデュで359円。 ライフ東日暮里店の店内にあるパン屋さんです。19時過ぎに行くと値引きシールの貼られた品物もありました。それも普通に美味しかったです。
さくさく、めっちゃ甘いけど美味しいデニッシュがおすすめのカフェ
御徒町から地下鉄千代田線に向かう途中に『サンマルクカフェ 上野広小路店』を発見。『サンマルクブレンドS 300円』をいただきました。 苦味が強い『サンマルクブレンド』。チョコクロと一緒に食べたら相性バッチリのようですね。今日はランチ直後ですのでチョコクロは無し。ビターなコーヒー飲み味わいました。
箸で切れるやわらかなとんかつでお馴染みのとんかつ専門店
(´▽`)ノ
友達の舞台を観た帰り、軽くスイーツでも買って帰ろうと思ったけどお目当てが見付からず‥△ 帰ろうとしたらこちらのサンマルクさんを発見(ㆁωㆁ)☆ こりゃ〜チョコクロ買わな帰れんッ!! ということでサクッと寄り道♪ 少し前に誕生日で焼肉とケーキをご馳走になっていたのにプレゼントするよと友達が買ってくれました(人 •͈ᴗ•͈)♡ 『チョコクロ』 やっぱり美味しいこの軽い歯ごたえのチョコと甘さ♡ 『粉雪ホワイトスノーチョコレート』 ホリデーメニュー第1弾で11/1から発売のプレミアムチョコクロ☆ 瞬間即決したので良く分かってなかったけど、コレ、ホワイトチョコさじゃなくてミルクチョコなんですね(灬ºөº灬)!!笑 チョコクロのチョコよりミルク感というか甘みもある気がするけどめちゃ美味しい♡ そして包から出すと意外にもチョコクロの方が小さい説!笑 『バターデニッシュ』 なんだかんだこのふんわり感とバター風味にほんのり甘さが好き♡ 限定チョコクロは勿論ですが、大好きなピスタチオとストロベリーのパフェやレトロなパフェも見付けたので近いうちまた行こう(人*´∀`)。*゚♡
東京国立博物館付近 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!