• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

ふたがわ

ふたがわ

予算
~6000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 末広町駅 徒歩4分(270m)
ジャンル
居酒屋 割烹・小料理屋
定休日
毎週日曜日

上品な空間、著名人にも人気の言わずと知れた名酒亭

口コミ(3)

    言わずと知れた名酒亭、ふたがわ。 念願の初訪。 こちらはオトナの嗜みを知る著名人たちの愛好家も多いそう。 店内外ともに温かくも燐とした風格。 神田でお芸妓さんをなされていらしたという女将さん。 しながあって、嫌味のない色香と品を漂わせています。 ステキ❤︎あんな風になりたい。 カウンター席はいっぱいだったため、小さな2人がけのテーブル席へ腰掛けます。 お酒は、女将さんの厳選したモノがその時々で数種のご用意。 ◾︎超辛口吟醸 ばくれん 白 亀の井酒造 山形県 故郷山形の銘酒、くどき上手の蔵元から限定のばくれんの白。 初めていただきました。 フルーティで、でも、旨味もしっかりあり、おー!ってなお酒。 超辛口と表現されていますが、後味がスッキリしているので、肴も選ばない感じ。ふくよかな香りが女性にもオススメできるかと。 ちびちびとつまみながら、旨い酒を呑む。 女将さんの笑顔に癒される。 粋な芸妓遊びなんかの話を聞かせていただき、本当に酔ってしまう。 天井の造作が素敵。 入口の扉も素敵。 たまらんな❤︎ お食事らしいお食事はないそうなので?、粋にお酒を愛でにゆく。そんな酒亭。 オトナが集う場所。 #日本酒 #おひとりさま #素敵女将 #一生一緒に呑む会 #マイベスト2013

    粋でいなせで洒脱の局地! 酒亭 ふ多川@湯島! 素晴らしい! 大好きになりました! 女将は三代続く神田明神下の元芸妓さん。 居酒屋とも小料理屋ともつかない、 カウンター主体の小さなお店だ。 女将の人柄と常連さん達のスマートな飲み方に、まず惚れる。 酒や粋な遊びを知っている、人生の先輩たちがこの店にはたくさんやってくる。 噺家さんや歌舞伎役者なども常連さんに多いとか。 このお店の魅力を更に上げているのが、女将のお母さんがいつもカウンターの隅で飲んでいること。 いったい、いくつなのだろう? 相当のご高齢である。 日本酒をスーッと含んでいるその姿が、しかし、とてもかっこいいのだ。 若輩者にして受け入れてくれた女将の懐ともてなしに触れる。 またすぐ、すぐに行きますよ! #居酒屋東京 #純米酒 #マイベスト2013

ふたがわの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 居酒屋
  • 割烹・小料理屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~6000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 末広町駅 徒歩4分(270m)
東京メトロ千代田線 / 湯島駅 徒歩6分(450m)
東京メトロ銀座線 / 上野広小路駅 徒歩7分(530m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

17席

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、日本酒が飲める、おひとりさまOK

更新情報

最初の口コミ
Akira Sugihara
最新の口コミ
Y.Makiko
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

上野の居酒屋・バーでオススメのお店

上野・浅草・日暮里の新着のお店

ふたがわのキーワード

ふたがわの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索