湯島の優しさ溢れる素敵な焼鳥♡ 上野といえば有名な焼鳥屋さんが多いですが 実はその近くの湯島にも隠れた焼鳥の名店があります。 こちらもその名店の中のひとつ、彩とうさん。 なかなかの老舗ですが店内は清潔感がありとても綺麗。 カウンターとテーブル席があり席数そこそこあります! とりあえずコースをお願いし、追加で注文することに。 頂いたのは以下です! ・ささみ ・レバー ・トマトサラダ ・砂肝 ・う玉 ・ねぎ巻き ・だんご ・もも肉 ・ぼんじり ・皮 ・鴨皮 ・手羽 ・そぼろごはん ・鳥スープ 久しぶりに新店で大ヒット♡ 串は決して大振りではないのですが どれも繊細な味付け、かつ印象深い串たち。 1本目のささみを食べた瞬間に確信!笑 どれも美味しかったけどだんご、鴨皮、 そして〆のそぼろごはんが最高に美味しかった! 帰り際には出口まで焼き手の方が出てきてくれたり 接客も素晴らしい。もう少し大人になったら カウンターにひとりでさくっと飲みに来たい..♡ 素晴らしいお店にまた出会えてよかった! #湯島グルメ
口コミ(19)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
彩とうさんだぞ? 彩とう@湯島! 10年以上前に一度だけ行った事があった。 印象の良かった事を思い出しての再訪だ。 有名地鶏や高級な銘柄鶏を全面に打ち出すような訳でもなく、東京カレンダー的な女子狙いの高級店という訳でもない。 かと言って、赤提灯にけむりモクモクというほどの大衆店でもない。 旧花街・湯島に佇む品格は保ちつつ、仕事仲間との一杯から、気の知れない相手とのデートまで幅広く使えそうなお店である。 鶏の捌き方、串打ち、焼き加減が丁寧で、焼き鳥に真摯に向き合っているのが垣間見れる。 焼き鳥はどれも美味しくハズレがない。 コース終盤の鳥スープも、ベタベタしないのにギュッと鶏の旨味が染み出た極上スープ。そうめんでも落としてすすりたくなる美味しさ! 極めつけは、そぼろごはん! 丁寧に作られたそぼろはジューシーさもあり、炒り胡麻の香りとベストマッチ! 中央にポトンと落とされた濃厚なウズラの玉子の黄身と和えながら食べるとさらに旨い! そぼろごはんだけでも食べに行く価値アリ!
御徒町にある焼き鳥屋さんです。 コースで頂けてざわざわしてなくて上品なお店ですね! たまには焼き鳥も大人しく、、、(笑)
色んな部位を堪能できる10本コースが、2000円台という値段。火入れも素晴らしく、この値段で良いのと思う位にコスパ最高です。店主も気さくで居心地の良いお店でした。つくねとそぼろご飯が美味しかったです。
カウンター席あり、ひとりでもおいしい焼き鳥が食べられるのはありがたいです。コースを頼んで、美味しかったものを追加で焼いてもらうのが好き。