根津 釜竹

ねづ かまちく

予算
~3000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ千代田線 / 根津駅 徒歩3分(170m)
ジャンル
うどん 居酒屋 日本酒バー 天ぷら そば(蕎麦)
定休日
毎週月曜日
03-5815-4675

『ざるうどん(太うち)』:950円 Rettyでここの存在を知り、これは是非行ってみなくては と昨晩訪店。 いやぁ、ざるや釜あげなんて280円前後が当たり前の うどん県出身のワシからすると「がいに高いがな!」 と叫びたくなるお値段だけど、 東京は根津という立地&うどん屋とは到底思えない店内や外観 からすると、このお値段も仕方ないのかも… と思えてしまうのが怖い(w もうね、なんていうか高級料亭なんよ。 なんでここでうどん?って(爆) 居酒屋的なメニューもあり、日本酒の種類が半端ないので 日本酒好きの人にはたまらないお店かも。 初訪店なので、本当は釜あげを食べたかったが、 それだとこの店のうどん本来のコシを味わえないので ここは「ざるうどん」をオーダー。 先に出てきたつゆセットからは ものすごく芳醇なかつおだしの匂いがして もうたまらない!! 早くうどんをー!!と思ってしまうのに そこから待たされること5分あまり。 他のあとから注文した人の釜あげが先だったのはなぜ?^^; そこまで念入りに冷水で〆てるのか?! そして出てきたうどんは、もうつやつやぷりぷりってもんで 見るからに美味しそうすぎてヨダレが…ヾ(´∀` ) (ライトの加減で全然美味しそうに撮れなかった画像が悔しい(TT) 一口食べて、その超絶的なコシに驚愕!! なにこのギュムギュムって食感ってば?! あの積もった雪の上を踏む感覚が口の中で繰り広げられる! 香川県のうどん屋でも、 なかなかここまでコシがあるんは滅多に食べれんがな。 薫り高いつけつゆとともに旨すぎ!! 新鮮な細ネギがたっぷりなのも嬉しいし、 生姜が業務用じゃなく、きちんと生をすりおろしたものなのも合格! あげ玉はサクサクでめちゃ美味しいし、 ああ、950円はダテじゃないんだと至極納得。 (アップした画像の一部店内は 食べログのお店からの画像を転載) マイベスト2013 うどん

Takahisa Kamotoさんの行ったお店

根津 釜竹の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 03-5815-4675
ジャンル
  • うどん
  • 居酒屋
  • 日本酒バー
  • 天ぷら
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ千代田線 / 根津駅 徒歩3分(170m)
東京メトロ千代田線 / 千駄木駅 徒歩11分(870m)
東京メトロ南北線 / 東大前駅 徒歩12分(950m)                        

                        
駐車場 あり 専用Pあり

座席 修正依頼

席数

34席

カウンター
喫煙 不可

(外に喫煙所あり)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://kamachiku.com/
コース 3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり
ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
予約 予約可
雰囲気 景色がきれい
お子様連れ入店