更新日:2021年03月21日
こだわり抜かれた蕎麦と上品な天ぷらの、まさに江戸の蕎麦屋さん
日暮里の一由そばでゲソ天そば食べたばかりなのに、たまたま谷中を散策しようと歩き出したら店を発見。うん?並んでる!おっ、開店だぁ。で私も入店。せいろをオーダー。 蕎麦は細目で硬めの茹で具合でキンキンに冷…
Masato Bacchus Murakoshi
京成上野駅から徒歩2分、居酒屋メニューの締めにうどんが食べられるお店
夏はやっぱり、上野の森さくらテラスの『うどん宮武』で冷やしスダチうどんです。 すっかり大きくなって、お母さんに挑戦している活発なシャンシャンを見て、少し元気をもらいましたが、なにしろ暑い。 整理券を…
綾部 哲治
東京スカイツリータウン・ソラマチにある讃岐うどん。セルフ形式で安価
東京ソラマチのタベテラスにある《宮式讃岐うどん》へ。香川で昭和23年創業の宮式讃岐製麺所の生地を使用したうどんチェーン店。最近ソラマチ以外でも、フードコートで、よく見かけます。今回はざるうどん(大)390円…
Yoshihiro.D
シャンパングラスで銘酒の数々を堪能できる、素晴らしいうどん屋さん
根岸駅から割と近く、こんなところに的なお店。 料亭のようなお店でお庭がステキ♡ お値段も良心的で怖くないw 釜揚げうどんと10食限定のごま豆腐をお目当てに開店5分前に到着 既に2組並んでいて、開店時には列が‼︎ …
Mayu Sakurai
透き通った出汁が手打ちのうどんに絡んで美味しいうどん屋さん
ひっさびさにうまいうどんを食ったっす。 工事現場の見積もりで現地に行った帰り道 ふと見上げるとうどんの旗が呼んでいます。(^◇^;) 吸い寄せられるようにお店の前に(*^_^*) 蕎麦なしの、うどんのみのお店 こらぁ…
ランク ジョニー
【上野駅から徒歩3分!】天ぷらと海鮮料理が楽しめる大衆居酒屋!コスパ◎
上野ツアー2軒目。 前回初めて訪問して超気に入ってしまった こちらのお店に再訪問\(^o^)/ いやーここ、天ぷらが本当に美味しい。 そんでもちろんお魚も美味しい。 この真鯛の分厚さすごくないですか!✨ きた瞬…
Sayaka Higuchi
人気の担々麺はもちろん、肉汁溢れる餃子も美味しい日暮里のラーメン屋さん
バッタンバッタンと打ち立ての面が頂けます^o^ あっちゅー間に着丼 バキバキのチャーシューは私の好みのど真ん中。 ギャバンの胡椒がよく合います。
Masanori Udagawa
24時間営業で安心!遠方からの来客も多数、鶯谷駅近くの大衆居酒屋
THE 昭和酒場シリーズ! 取引先と上野で待ち合わせて仕事を終えた後、時間はまだ早かったけど軽く一杯行こうとなり鶯谷まで歩きます。 昼飯がてらに久しぶりに行ってみたかったんですよねぇw 調べてみたら8年ぶり…
Yoshihiro Kobayashi
東京の下町・根津にて古くから地元で親しまれている蕎麦の名店
細いアブワローチを抜けてモダンな店内へ 蕎麦前には、日本酒を燗でもらって 酒とのマッチング抜群の酒肴と愉しむ 風味と喉越しのバランスがいい二八も絶品だ 谷根千散歩にはここも外せないそば処 根津で蕎麦めぐ…
Koichi Nomura
ゲソ天そばが名物の立ち食いそば屋さん
®️人気店❣️ 今日のモーニング蕎麦は『一由そば』へ❣️ 日曜の朝の土砂降りの雨にも関わらず、お店の外まで並んでて足元がズブ濡れになって待ちました(≧∀≦) (๑>◡<๑)太蕎麦の、ヘルシーかき揚げ・なす天・紅生姜天…
M.Fukuda
西日暮里から徒歩5分程にある、とにかく質にこだわったお店有名ラーメン店
千駄木で有名な高級ラーメン店、丁寧な接客なので、相席などはさせないので待たされます。 高級ですが、無化調のラーメンは今まで食べたことの無い味。スープもあっさりしている中に奥行きがあり、体もぽかぽかして…
Toshie Hara
野菜ボリュームが満点のタンメンが嬉しい昔ながらの中華料理のお店
上野昼飲み2軒目はこちらで。 1度通ったときは行列だったのですが再び通ったら空いていたので訪問。 4人なのでカウンターへ。 瓶ビールで乾杯! ここに来たらやはり餃子でしょう。野菜たっぷりな餡の入った餃子…
T.Satou
やっぱり食べたくなる二郎系ラーメン、野菜増し無料も嬉しいサービス
ラーメン、麺半分、ニンニク。 天気はあまり良くありませんが、腹が減ってはどうしようもありません、きてみました。 東大の近く、まだ並びがなかったので、最初は場所がわかりませんでした。 店員のかたが愛想…
kosugi k
昨今のつけめんブームの火付け役と言っても過言ではない
7/2(月)"つけめんTETSU "に行く。 西日暮里駅から道灌山通りを歩き、 つきあたりを右にまわり、 不忍通りを歩いて行くと左側にお店があります。 今回は、 ○昼の部!豚骨×魚介特製つけめん *大盛り 食券を渡す際に…
笠原 克俊
仕切り付きカウンターがお一人様女子に嬉しい、安心の九州豚骨ラーメン店
有名すぎるとんこつラーメン専門店。 「とんこつラーメンと言えば?」って質問したら、結構な割合で一蘭って言う人いそう。 12/1、訳あって早朝6時半頃に、朝らーで行きました。 訳は最後に書いときます。 ・ラ…
すぎやま まさたか
たくさんのお客さんで賑わっている安くて美味しい立ち食い蕎麦屋さん
香ばしい衣を纏ったゲソ天は、 歯応えが絶妙で素材の味がしっかりと滲む 濃口の汁は、出汁が効いて旨み豊か ツルツルとした麺とのマッチングも良好だ 平日14時までしか営ってない大衆そばの名店 三ノ輪でランチ 一…
美味しさとリーズナブルな価格で浅草の人たちに愛されてきたお蕎麦屋さん
Twitterを観て発見、カレー南蛮蕎麦が名物らしい、こ、これは旨そう! 大正三年創業、浅草の町並みに老舗の翁そば、最高のシチュエーション、これだけで旨い カレー南蛮蕎麦650円 溢れんばかりの表面張力、この色…
高橋洋一
お勧めメニューは、麻婆豆腐もんじゃで、常連さん人気No.1
《東京グルメ》浅草寺にお参りして腹ごしらえ(^-^) 前回も伺って雰囲気も良く美味しかったので【江戸もんじゃ ひょうたん】再訪です。 ●アサリの特性味噌ダレ焼き ●海老とろ天 ●明太モチチーズもんじゃ ●もんじゃ …
Hitomi Yamane
浅草千束の鷲神社の近くにある至極の立ち食いそばのお店
生麺からの茹でたて麺と出汁の旨みが効いた 甘汁の相性がすこぶる良くてクオリティ高し それ以上に単品でもらった“かき揚げ”も 揚げたてで過去食べた大衆系そばでNo.1かも 月-木の昼のみ営業と訪問難易度高き名路麺…
うどんを肴にお酒を楽しむ常連がいる、高い評価を得ているうどん店
急に涼しくなった日、大人気のカレーうどんが食べたくなっちゃいました。 場所は、御茶ノ水駅の北側。住所は湯島。あと近いのは末広町駅。 オフィスビルの1Fですが、落ち着いた雰囲気で老舗感が漂う店頭。オープン…
Kazuyoshi Koshiyama
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!