とにかく海老がすき。
どこに行っても海老料理があるならオーダーしたくなるくらいの海老ずき。
まぁ、ロブスターはザリガニ科ですけど
コロナ禍なので特製カレーかコース料理のみの提供になるとのこと。
それならもちろんコースでしょう!
(でも他の方がカレーを食べていらして猛烈に食べたくなった。仕方ない。カレーは飲み物だもの。おいしそうだった!!!)
◇コース内容
・ビスクとおいしいパン
・鰹のカルパッチョ、生ハム、ウフマヨネーズの3種の前菜
・特製ベシャメルソースとチーズのロブスター焼き
・お肉料理(仔羊さん)
・山葡萄のソルベと、ティーorコーヒー
ビスクはロブスターと鯛のアラを二度越しして生クリームを加えているそう。まろやかな口当たり。
スプーンが小さめなのでひとくちひとくちが少ないからずっと楽しめるし、パンを浸して食べるとじゅわっとビスクが染みてどちらの食べ方も美味しい。
ウフマヨネーズってはじめて聞きました私。
かわいいネーミングですねウフマヨネーズ。
半熟卵に良くあって(卵とマヨネーズがあわないわけがないさ)フワッとした優しい口当たりでした
鰹のカルパッチョ美味しかったなぁ。
カルパッチョだいすきだなぁ私。
いよいよ主役のロブスター
大きい身体に食べられる身は少し。
ありがたくいただきました。
本当はこの殻でスープとか煮出したい!!!
仔羊さんはくさみがほとんどなくて驚くほど柔らかい。脂身のところもしっかりありますが、さっぱりしているし粒マスタードと天然塩でお肉の甘みがひきたってペロリでした。
食後のデザートが山葡萄のソルベだと伺ったのでホットティーをセレクト。
チーズケーキとかバニラアイスとかだったらコーヒーだった☕️
山葡萄が濃かった!!
ソルベはすぐ溶けちゃうからもったいないもったないと思いながら次々にスプーンが進みました。
やっぱりレポするなら食事の直後でないとな。
いつもさぼりがちな自分でだめだわ!
ちゃんと新鮮な記憶のこせてよかった☺️