渋谷の裏路地にある老舗中華料理店。 あの井之頭五郎さんも訪問した、本場長崎のちゃんぽんと、皿うどんが味わえるお店です。 長崎と言えばちゃんぽんですが、大好物の皿うどんを硬麺のBセットで注文しました。 なんと言っても餡が美味い。動物をベースに海鮮と野菜の具材から出る旨味で構成されてます。特にあさりから出る旨味が素晴らしいです。 麺は極細の硬麺で、この細さが長崎皿うどんの真骨頂。パリパリした歯応えと、餡が絡んで柔らかくなった食感の両方が楽しめます。 大ぶりにカットされた野菜と豚肉と、イカやアサリの海鮮系。ピンクの蒲鉾も嬉しい。 酢や辛子で自分流にカスタマイズするのは当たり前で、こちらの最強の味変アイテムは本場長崎の「金蝶ソース」。ただのウスターソースとは全く違う独特の風味。長崎では当たり前の「金蝶ソース」ですが、関東ではあまり馴染みのない味で美味いです。 あまり経験無いんですが、皿うどんをおかずに食べる白メシは美味い。味噌汁だと思ったら、豚骨スープっていうのも嬉しい(笑) 総じて… 箸の止まらない本場長崎の皿うどんです。 文句無しで美味い皿うどんです。なんと言っても井之頭五郎さんを唸らせた、餡の美味さが素晴らしいですね。 店の佇まいも古き良き町中華と言った感じで、個人的には大好きです。夜、餃子や春巻きで酒を飲むのも良いですね。再訪決定の名店です。 今日の一日一麺 長崎飯店渋谷店 皿うどん硬麺 本場の味 孤独のグルメ 井之頭五郎さん 渋谷 道玄坂 今日のソトメシ
Shinobu Shimizuさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~3000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座 朧月
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円