森本

もりもと

予算
~5000円
~3000円
最寄駅
JR山手線 / 渋谷駅 徒歩1分(24m)
ジャンル
焼き鳥 炭火焼き 刺身 日本料理
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3464-5233

今日のソトノミ 森本 @ 渋谷 気になっていた渋谷の焼鳥屋さん。 事前情報は全く無く、店構えと、雰囲気と、男の感で入店。開店間も無いのに店内満席、中待ち、外待ち多数。こりゃ凄い。 こちら『森本』さんは焼鳥屋さんですが、店先の提灯のうなぎの文字。 隣に座ってた紳士の話によると、渋谷って昔は鰻が良く獲れたので、鰻屋さんが多かったそうです。埋め立てで鰻が次第に取れなくなり、沢山あった鰻屋さんが、次第に焼鳥屋さんに変わっていったそうですよ。 目の前のメガネのオッさんにハイボールと、軽く焼物を頼みと、あれも美味い、これもオススメとグイグイ来ます(爆笑) 焼物は時間がかかるとの事で、ついつい頼んじゃいました(笑) やるなぁ。 レバ刺し これだけ綺麗な鶏レバー久しぶりに見た。御承知の通り現在生食が許されているレバーは鶏だけ。しかもこれだけ綺麗なレバーが不味い訳が無い。 オープンと同時にあっというまに完売も納得の逸品。ガリがめちゃめちゃ合います。最高です。 山葵のクキスライス 数量限定の山葵の茎のおひたし。サッと湯掻いた山葵の茎の醤油漬け。上品でツンと抜けていく辛味が最高です。これぞ酒のアテです。 つくね こちらで一番人気だという「つくね」。フワフワで肉の味が素晴らしい。焼き具合が素晴らしい。 ゴンボ ゴンボっていうのは、ぼんじりだそうです。噛むと甘い脂がジュワ!しかもコリコリしたナンコツが入ってる。こんなの食べた事無いよ(笑) 素晴らしい 血きも レバーです。生レバ刺しで使ってるレバーを焼いたら、それは美味いに決まってる。これがレバー?っていう美味さ。凄い うなぎ太巻き 看板メニューの「うなぎ太巻き」は大将が時間をかけて炭火でじっくり焼き上げた串。皮目はパリっと香ばしく、身はふっくら。素晴らしい仕事です。 この美味さだけは鰻でしか味わえないですよね。冷酒に良く合います。 鰻の肝焼きは、開店一時間で売り切れたそう。残念無念の再訪決定(笑) 焼鳥から鰻。ずっと焼き場で、団扇を操る大将渾身の焼き物。この食材に、あれだけの仕事をするんだから、美味いに決まってる。 やっぱり凄い店見つけちゃった。大満足でした。 今日のソトノミ 森本 生レバ刺し 山葵のクキスライス ゴンボ 血きも うなぎ太巻き 渋谷 # リピート決定

Shinobu Shimizuさんの行ったお店

森本の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3464-5233
ジャンル
  • 焼き鳥
  • 炭火焼き
  • 刺身
  • 日本料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~5000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 渋谷駅 徒歩1分(24m)
京王井の頭線 / 神泉駅 徒歩8分(570m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

予約 不可
携帯電話電波 docomo

03-3464-5233