更新日:2025年04月16日
多彩なメニューが人気の秘訣、渋谷宮益坂にある人気オシャレカフェ
チキン&ワッフルズ ワッフルにチキンがのっていて メープルシロップをかけて食べます。 どんな味だろう?って感じでしたが、 あまじょっぱくて、意外にもまとまっていて おいしかったです。 すごいボリューム感でした^ ^
必見!ヒマラヤ食べ放題プランご好評に付き延長中!この機会に是非ともご利用ください
がっつり肉を食べたい人は、ぜひ行ってほしい!
和食と職人が打つ蕎麦は絶品。クラフトビールと自然派ワインに、日本酒も。
お世話になった方としっぽり2人でカウンター利用。 コースで、料理はどれも美味しい。雰囲気も非常に良いです。
渋谷の喧噪を抜けた異空間。ちょっと大人のイタリアンレストランです。
グループでの半個室利用が便利なココリコさん。カジュアルな会食にめちゃ活躍しそうで教えてくれてた人事スタッフに感謝❤️ イタリアンで、ピザ、パスタはもちろん美味しいんだけど、ウリはロティサリーチキン!! 皆でワイワイいいながらかぶりついて写真撮るのも楽しそーう
【デート・接待でぜひ♪】最上階の隠れ家本格フレンチレストラン!
優待チケットでアフタヌーンティー。量もちょうどよく、妊娠中だったのでノンカフェインのフレーバーの紅茶が飲み放題で嬉しかったです。
お店の落ち着いた雰囲気、一皿ごとに凝った器など、総合的に楽しめるお店
渋谷宮益坂の隠れ家のようなビストロ! 元会社の上司が行ってみたいということで来店したビストロとなります。 宮益坂から横の路地に入り、細い路地にあるのでややわかりにくいかも! わかりにくいこともありますが、店内には隠れ家的なビストロ店となります。 今回は上司おまかせということでビストロのコース。 前菜、スープ、メイン、デザートとなります。 前菜とスープを食べるまではお腹の余裕はあったのですが、メインの鳥が美味しく自家製の パンと一緒に食べるとより美味しいく、パンもおかわりしてしまいました デザートとコーヒーにて締めでしたが、大満足のビストロのコースとなりました。 この満足感で値段も高くないので、コスパ良すぎなビストロとなります。 店内もおしゃれなので女性会などでも良いかもですね。
【旅館のような空間と個室】さりげなく、凛とした空間で、京都のおばんざいを
落ち着いた雰囲気で、趣のあるお店でした。 出汁巻き玉子、刺身5点盛り、南蛮漬け、ポテサラをいただきましたが、どれも美味しかったです
青山ガパオ食堂はアジアンリゾートと和のモダンテイストを融合させたお店です!
タイ料理屋行ったら絶対頼むパッタイとお店の名前にもなっているガパオを注文。 アローイ!ガパオはご飯が進みまくる味付けで美味しかったし、パッタイも麺、ナッツ、干し海老、葉ニンニクなどのバランス最高! また東京行ったら行きたいお店ですね!
個室で美味しい魚料理が楽しめる、渋谷の魚料理店
2品選べる定食 1300円 渋谷は国連大学裏手ほどにある魚介系人気店。複数種の刺身組み合わせ×肉系or焼き魚などから、2品をチョイスできる定食を注文。 刺身は平目とバチマグロ、肉系から油淋鶏を注文。魚介系のお店ながら油淋鶏も美味く、色々とおかずを食べたい人にはうってつけ。さらには白米も美味くうれしい。 #渋谷駅 #刺身
渋谷駅出口1分 肉好き必食!多彩にアレンジされたお肉をソムリエ厳選ワインとともに
最初に飲み物頼んで30分くらい待ったけど混んでたからかなあ リストランテとかでは無いと思うので、もう少し早く持ってきてほしいな♡と思いました。 ※早く、酒が飲みたかったので、普通に。(笑) ご飯もお酒も美味しいです!メインはイチボのステーキをオーダー、ジューシーなミディアムレアで、柔らかくて美味しかったです。付け合せを選べるのも楽しかったです♡また、写真はありませんが、タルタルが最高でした♡ なお、可愛い感じのカクテルが多くありますが、度数が20度くらいあるので要注意です笑 カプレーゼのブッラータは美味しかったのですが、やや固めな印象でした。でもブッラータと記載してある訳では無いので、まぁ、はい。イチゴが若干傷んでピンクになっていたのは残念でした。 デザートのフォンダンショコラは美味しかったです♡ 総括、奢りであればまた行きたいけど、自主的に自費で行くかと言われると、いいかなって感じでした♡
渋谷ヒカリエのお洒落スペインバー!約100種類ものワインがずらり
ズワイガニと群馬県産ちぢみほうれん草、魚介のパエリャ〜蟹味噌アイオリソース添え〜で1740円。 渋谷ヒカリエTABLE 7にあるスペイン料理屋さんです。11時半過ぎでどの飲食店も混み始めた頃、こちらのお店もギリギリ並ばずに入れました。サラダはボリュームありましたし、パエリャも美味しかったです。
瀬戸内海から直送のとれたて魚介がおいしいスペインバル
出張で渋谷のオフィスから近いラスボカスさんにランチに行きました。 地下におりる階段を行くとスペイン料理屋さんらしい店構えと内装。 ランチメニューから魚介のパエジャを注文。 先ずサラダとスープが来て、アイスコーヒーも着ました。 パエジャは魚介の旨みをたっぷり吸ったライスとおこげがなかなか旨かったです。 ムール貝はひとつでしたが、魚介の具もたくさんあり、量的にも満足できました。 Paypay 支払いで1300円 ご馳走さまでした
魚が美味い。酒が美味い、活気があり気持ちいいお店
【自然体な和食居酒屋で充実の金目鯛ランチ】 素朴で飾らない、自然体でいられる和食居酒屋。 ずらりとならぶ短冊、開放的な小上がり、広々としたホール。 そして、職人のように威勢のいい厨房。 今の渋谷では見かける機会の減った、貴重なタイプです。 リーズナブルなのも嬉しい点で、ランチは1000円均一! 過去のログを見てみたら、10年で100円しか値上げしていない。 すごいという言葉しか出てこない、良心的するぎお店です。 注文したのは魚定食で、金目鯛の柚子味噌焼き(1000円)。 身が厚くふんわりと焼かれた金目鯛は、白味噌の旨みと柚子の香りの爽やかな美味しさ。 それでもボリュームあるから、食べごたえは十分。 添えられた春雨の副菜もボリューミー。 お浸しも出汁の効いたやさしい味わい。 そして味噌汁…かと思いきや、キノコや里芋たっぷりの餡かけ仕立て! ご飯の量も控えめかと思いきや、結構なボリューム。 美味しい魚の定食を食べられて、しかもおなかいっぱい。 貴重すぎるお店です! メニューは年齢層高め向きな気もするけど、店内は若いお客さんでいっぱい。 おしゃれなランチもいいけど、こういう定食が日本人は好きみたいです。
ランチはお得で魅力的なカレーが美味しい、宮益坂にある隠れた名店居酒屋
2年ぶりにリピートしました。店内は活気があって雰囲気も良いです!カウンター、テーブル、個室とあるので、いろんなシーンで使えるお店です! 食事のメニューも和洋両方あって、新鮮な魚とピザなどの洋食を、気分に合わせてオーダーできるのが嬉しいです。 #会食で使える
精肉店直営の山形牛専門店
芸能人が通うのわかる。お肉美味いってだけじゃなくて「えっ?こういう食感?」みたいないい意味でのサプライズがお肉に対して起きる店。ちなみに昼だとカツ屋さん(もちろん美味いけど)なので、このサプライズを味わうには夜!! 特に自分がおすすめなのは、生ハムのサラダ口の中で溶ける!それからコンビーフ!永遠に食べれそうな美味しさ。うちの卓は結局ステーキのコースのくせに、追加でヒレカツ、ロースカツ、ガーリックライス頼む暴挙に出たおかげで、昼夜の美味しいもの網羅できましたw 夜のコースは少し量が物足りないので、若者連れてった時は躊躇なくカツも追加アリだと思う。 また行きたい。
【渋谷駅直結、ヒカリエ6F】創業80年。食材にこだわる個室宮崎料理店
【渋谷、ヒカリエにある大人数で使える宮崎料理居酒屋】 渋谷のヒカリエにある宮崎料理のお店です。 この日はテーブルを連結して大人数での利用。 会社の飲み会だったのであまり写真はないですが、 鉄板焼きつくねとチキン南蛮がうまかった。 飲み放題で利用しましたが提供スピードもよく、 個室もあるみたいなので飲み会にはぴったり。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #居酒屋 #万作 #宮崎料理 #チキン南蛮 #つくね #大人数での利用もOK #個室あり
渋谷の宮益坂途中にある、座敷で落ち着いて和食を楽しめる店
【渋谷駅近くの落ち着いた小料理屋で定食ランチ】 渋谷駅のすぐ近く、宮益坂に構える小料理屋。 地下なためか、落ち着きある雰囲気。 夜はそれなりにお値段もしますが、実はリーズナブルに食べられるランチ。 もちろん昼間からゆったり過ごせ、近隣のワーカーに愛される存在です。 注文したのは季節膳(1280円)。 この日のメインは穴子と野菜の天麩羅。 揚げたてでサクサクな衣をまとう、上品な揚がりかた。 大きめで、肉厚でふっくらとした穴子は嬉しいですね。 野菜は茄子・いんげん・まいたけ・さつまいものラインナップ。 小料理屋らしく、やさしい仕上がりの美味しさです。 小鉢のほうれん草のおひたしも出汁の効いた味わい。 昆布でご飯がすすむ…と思ってたら、嬉しいことにおかわりOK。 そのおかげもあって、十分におなかいっぱいです! 丁寧に接客する仲居さんがいるのも小料理屋さんならでは。 食後、温かなお茶とともにまったり。 美味しいだけでなく、いい気分転換できます♪
平日17時〜19時はハッピーアワー♪…なんと!生ビールもハイボールも200円!
渋谷のヒカリエでアポがあり、その周辺で探して「きくや」という居酒屋でランチ。ヒカリエのレストラン街だと2,000円近くしますが、きくやはだいたい900円以下でリーズナブル^ ^ 無難なメニューが多いと結構悩みますね。。まあ旬は過ぎていますが、カキフライ定食(900円)を注文。定食はご飯、味噌汁、小鉢、お新香が付き、さらに生卵か納豆を選べ、生卵にしました。 カキフライは小ぶりが5つ。サクッと揚がっていて美味しい^ ^ 渋谷駅近でバランスがよくリーズナブルな金額でしっかり食べられるきくや、貴重ですね♪♪♪
産地直送の新鮮な魚介類と豊富な日本酒を堪能できる渋谷の隠れた大人の社交場
【 #渋谷の夜 産直青魚専門の居酒屋、復活!】長い休業を経て、今年4月8日よりリニューアルオープン、青魚専門というユニークな割烹居酒屋です! 先期の慰労を兼ねて、事業部メインスタッフで打ち上げで訪問しました! 渋谷の宮益坂から少し路地裏の地下1階と、渋谷の騒動を忘れることが出来る大人の隠れ家的なお店です! 春先ながら、夏日、キンキンに冷えた生ビールでみんなで乾杯! お通しは、桜海老の和物と若竹煮で、和風出汁が効いたいい味付けですね〜 自慢の青魚の代表格の鯖料理とそれに合う日本酒を注文! ◆サバデシュ(茨城/吉久保酒造) これは初めて、鯖をより美味しく食べてもらう為に作った「鯖専用日本酒」! サバの旨味をより際立たせ、鯖の脂を洗い流すというお酒はさっぱりとした味わいですね〜 ■産直生鯖四種盛り 鮮度抜群の春の舞鶴産の鯖、盛り付けも豪華! 生鯖、塩叩き鯖、〆鯖と炙り〆鯖、特に、脂ののった生鯖はまろやかな黄身醤油で頂きます! これは極上の鯖達ですね〜 ◆花陽浴 純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒(埼玉/南陽醸造) 埼玉の誇る銘酒、このトロピカル・フルーティな香りに、スッキリとした米の旨みと甘みが堪りませんね〜 ■胡麻さば 真鯖の刺身を甘い醤油に漬け、胡麻、ミョウガやネギなどの薬味を乗せて食す、これは居酒屋の醍醐味ですね〜 ■手仕込みアジフライ 名物料理のアジフライは特大、4人でシェアしても十分なボリューム、衣はサクサクで、ジューシー!タルタルソースをたっぷりつけて頂きました! ◆作 純米吟醸 和悦(三重/清水清三郎商店) これもフルーティな香りで、綺麗な味わいが好みです! ■だし巻き玉子、■炙りそら豆や■いぶりがっこクリームチーズを挟んで、 ■炙り〆鯖の棒寿司 〆の逸品! 鯖本来の旨味たっぷり、肉厚に鯖棒寿司は食べ応えあります! 青魚料理と日本酒を堪能、和気あいあい、楽しい渋谷の夜になりました〜 次回は鯖塩焼きなど他メニューを頂きたいです! ご馳走様でした! #渋谷の夜 #宮益坂の名店復活 #青魚料理とお酒 #鯖好きには堪らないお店 #産直青魚専門御厨 #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #鯖
\渋谷駅徒歩3分/個室完備◎本格極ウマ中華!餃子&小籠包と背骨火鍋が絶品の店。
祭日18時に予約して伺う。 殆ど貸し切り状態。 2時間飲み放題コース。量味共に満足。 紹興酒ソーダ割りは意外といける。穴場かと。
渋谷東口・宮益坂 個室ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!