更新日:2020年10月25日
お得でボリュームも大満足、深夜まで営業している大衆中華料理屋さん
“麺飯食堂”を肩書きにするだけあって チャーハンと半ラーメンのセットが魅力的 イケナイと思いながら炭水化物の組合せは “ツナレタスチャーハン+熟成塩らーめん” 麺も飯もおいしいと定評のある麺飯食堂 渋谷でひ…
Koichi Nomura
定期的に食べたくなる、北九州のラーメン
渋谷で結婚式披露宴後は「唐そば」さんへ(^_^)v 開店当時から渋谷に来たら必須(^_^;) ラーメンと茹で玉子、おにぎりを頂きました(^o^) 私の好みに一番あったトンコツラーメンです。 シンプルなおにぎりもドンピ…
Seishi Sato
麺硬め、スープ濃いめ、量が多めの家系ラーメン屋さん
店内に入るとまずは食券を購入、食券というよりプラスティック製の札で、横浜の家系ラーメンの大本山の店でで見たことのある券売システム。 大体最初にお邪魔した時はデフォルトであろう「ラーメン」を頂いてます…
田中 一宏
青学の西門から少し入った裏通りにある鶏白湯のお店
素材と創りにこだわったラーメンは、 お疲れなキモチもちょっと元気にしてくれる 鶏白湯、鶏叉焼、鶏つくね、味玉と 鶏由来の素材ふんだんな一杯を堪能 アグレッシブに展開する麺屋武一系列店 渋谷で夕飯 まだまだ…
ゆったりとした空間で隠れ家のようなとろろ料理のお店
渋谷(だいぶ表参道寄り?)で健康ランチ。 自然薯メニューが豊富に揃ってます。 ・ローストビーフ自然薯とろろ定食 ・ばくだん自然薯とろろ定食 ・とろろ納豆オムレツ(単品) 定食はメインのどんぶりに、とろろ…
e.kasuga
学食ならではのコスパにボリュームでなおかつ美味しい食堂
土曜ランチで利用させてもらいました。 数ある学食メニューの中で、ここのビーフシチューはトップレベルと言っても過言ではないかもしれません。 自分はココに来たら100パーコレを頼みます(*´-`) 価格はなんと480円…
Yuichi Sato
雰囲気よし!コスパよし!満足度高い、一品料理まで美味しい蕎麦屋
【最近夜は和食を好みます‼︎美味しい鴨汁蕎麦】 渋谷駅東口徒歩5分。宮益坂の入り口の地下にあるお店です。 最近、夜は無性に和食が食べたくなります。 先週に引き続き...再訪。 *ポテト アンチョビ *塩レバー *カ…
RIKAKO.I
トッピングは種類豊富。ふらっと立ち寄れるリーズナブルなお蕎麦屋さん
昨日の晩ご飯ですが正式なメニュー名忘れたぁ(>_<) 鶏肉をキムチで和えて白髪ねぎたくさんとワカメの冷やし蕎麦。 台風が通過した後のむっとする蒸し暑さにこのピリ辛は美味しかった。 蕎麦も冷たくよく締まってい…
Mikio Suzuki
リーズナブルに本格的な中華料理が食べられる渋谷のお店
前日から汁なし坦々麺を食べようと決めていました。 渋谷は気温27℃(スマホ調べ)。 日差しも強く、絶好の汁なし坦々麺日和でございます。 クロスタワーに来るの、15〜6年ぶりかも。 ランチメニューを確認。 ちゃ…
TAKAKO.K
渋谷ヒカリエの隣の行列必至の人気ラーメン店
久しぶりの来店が続くよシリーズ第何弾?(笑)錦2号店さんは約2年('-' 鰤)з(笑)そう言えば本店があった場所は再開発で今はペンペン草も生えない場所になってます(*´ 艸`)( *・×・*)クチチャック!! 此方もたまに来たくなる…
Katsutoshi.T
渋谷にあるお蕎麦も天丼も美味しい老舗風のお蕎麦やさん
【渋谷裏路地で見つけたビッグサイズの海老天丼@900円】 渋谷南口からほど近い路地にあるお蕎麦屋さん。 店内はテーブル3セットにカウンター5席。 平日13時訪問で程よく混雑。 お蕎麦屋さんだが、丼物が旨いと評…
k.Baba
渋谷の地下街直結、へぎそばが味わえるそば専門店
ランチも過ぎ難民になりそうでしたが、かろうじてお昼にありつけました。 夜のお店かもしれないですが、蕎麦が食べれるということとへぎそばの文字に惹かれました。 結構回転が速い やはりそばを注文する人が多いで…
Naoichi.M