[今朝のバイミースタンド.1] BREAKFAST PLATE(1050) 渋谷並木橋交差点近くの、バイミースタンドへ単騎突撃。 路麺店訪問の経験豊富な私ですが、初めての店に行くときはいつも震えます。 BREAKFAST PLATEを注文し先払いしたあとにカウンターに座ると、おしゃれでかわいい店員さん二人が見えてバイブスが上がります。 トーストと半熟の目玉焼き、固く焼いたベーコン、ハッシュブラウンなどで構成されています。 トーストを頬張って、ホットコーヒーで流し込むのもたまにはいいですね。 #早朝バイミースタンド倶楽部 #パンファースト #トーストが朝食
口コミ(114)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
雰囲気はアメリカにありそうな感じの店内で、注文したのはトーストと目玉焼きセット。 トーストは薄めの仕上がりでちょうど良いカリカリ具合でした。
ずっとずっと行きたかったお店、いつも並んでいて諦めていたけどこの暑さからか並んでる人がいなくて入店できました。 アメリカンスタイルの店内でいただくサンドイッチ、種類がたくさんあって悩みましたがヘラグリーンを注文。 ドリンク付きだったのでアイスコーヒーを注文。 パンは黒パン、その黒パンにアボカドとチーズ、ほうれん草がたっぷり。チーズはトロトロ。そしてサラダのコールスローサラダも付いてきます。 黒パンの茶色、アボカドのグリーンにチーズのクリーム色、ほうれん草の濃い緑色のコントランスが綺麗。 バジルソースの濃すぎない味が野菜の味を生かしているのもあってとても美味しいです。 特にこの黒パンが美味しくて、甘味があってどこかシナモンの香りがして私は大好きなパンです。 今度は黒パン使用の違うメニューが食べたいなと思います。 確かに並んでも食べたい理由が分かりました、とても美味しかったです。
なにわ男子のカレンダーロケ地巡りで伺いました。 少し並びましたが、とっても美味しかったです! 店内もオシャレでボリュームもあり美味しかったです!
1階がオープンキッチンのカウンター2席位とテーブル席2つ位、外に出て階段を登る2階が、夜はイベントをしていそうなクラブ的な雰囲気のカウンター席4席とソファー1宅、テーブル席1卓。 日曜日の朝だったが客層は感度の高そうな若者や海外からの客のみで、洗練された雰囲気。 店員さんも話しかけるととても気さくで感じが良い。 朝10時前では、モーニングもランチメニューも頼めた。 店長さん(お店の中で店長っぽい人らしい)によれば、圧倒的な1番人気は、りんごと豚バラ肉とチーズのサンドイッチだそう。油が適度に効いていてパリッとしたパンが美味かった。女性には少し量は多いかも。 軽い突き合わせとコーヒーor紅茶も付いて1,300円とお手頃。 ビル自体はとても古いが居抜きで改装したトーンで、音楽もJazzy-Hiphopで居心地は良い。お手洗いも設備は古いが手入れされているし広い。 適度に混んでいて料理が出るまでに10分はかかったので、心と時間に余裕があり、ゆったり過ごしたい休日のモーニングやランチにオススメ。