【週2日だけ営業する餃子専門店のランチ定食】 青山学院大学のほど近くにで、週2日の水木だけ営業する餃子専門店。 「餃子が食べたいときにいらしてください」という看板のとおり、餃子しかない潔さ。 やっとタイミングが合っての訪問です。 ランチに注文したのは、焼餃子定食(ダブル・900円)の小鉢追加(+150円)。 小ぶりながらジューシーな餡で、野菜たっぷり臭いが少ないヘルシーなもの。 同じ餃子10個は飽きそうな気がするのですが、4種類そろうタレでいくらでも気分転換。 酢醤油・塩だれ・おろしポン酢・ごまだれ…どれもいい感じですね。 でも一番好きなのは、ラー油をそのままかけるスタイルかな。 定食には大根サラダ、たまごスープも添えられ、ごはんは十六穀米がたっぷり。 追加した小鉢はブロッコリーのペペロンマリネで、シンプルな味付けです。 そう、全体的にどれもが優しい味付けで、なんだか身体に良さそうな感じ。 逆にインパクトを求める人には物足りないかもです。 そうした餃子なためか、お客さんがほぼ女性なのも納得です。 ソファなども並ぶ店内は、レンタルスペースとして使う什器そのもの。 この場所、昔は私もよくイベントで使ってたな、懐かしいなと思いでに浸りつつ。 まったりランチタイム過ごしてきました!
Kagoshima Kiyoshiさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 花田
東池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
麗郷 渋谷店
渋谷駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~4000円
-
麺創房 無敵家
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
鳥竹総本店
渋谷駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円
-
パンとエスプレッソと
表参道駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
コックマン
渋谷駅 / ビストロ
- ~1000円
- ~4000円
-
THE GREAT BURGER
明治神宮前駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
屯ちん 池袋本店
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
BERG
新宿駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
ガヴィアル
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
麺飯食堂 なかじま
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
crisscross
表参道駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円