【週末の寛ぎ 234 渋谷の隠れ家 魅惑のイタリアン 短角牛の会】渋谷神泉の駅近、路地に佇む隠れ家的なお店。本日もスーパーアリーナ席で、ライブ感たっぷり、オープンキッチンの舞台を堪能。 今宵の主役は、「短角牛」! いやぁ、この短角牛の塊〜ちょっと見たことないです! 何と!北海道えりも短角牛が1.8Kg! 「本当の肉好きなら赤身を選ぶ」と言われます。赤身の中でも国内和牛流通において年間1%程のシェアしかない、希少性の高いブランド牛です。 期待高まるビジュアルです! いつものように、舞台の幕が上がりました! ■乾杯は、生のラッテピウ! 北イタリアの希少ビール、柑橘系の爽やかな味わい! 生樽は日本ではここだけと金子マネージャーもドヤ顔?(笑) ■オリーブフリット 市川シェフより、「次の料理が来るまでどうぞ」! 中にはイタリアンソーセージのサルシッチャ入り。アツアツホクホク、オリーブとハーブの香り、塩気が抜群。これは酒の肴にぴったり! ■二ヨッコフリット イタリア モデナの名物料理。豚のラードとオリーブオイルで揚げたパンの上に、削りたてのパルマ産の生ハムを山のようにトッピング!熱でハムがトロリと溶けるようで、スパークリングワインやフルーティなビールと合うんですよね〜これ! ■フランスのロワール産の白アスパラ バッサーノ風 この季節の代表的な一品!イタリアのバッサーノのソース(ゆで卵、塩、胡椒、オリーブオイル、レモン)がトッピングされています。もう一つには、贅沢にずわい蟹の切り身が載っており、これは濃厚なアメリケーヌのソースと共に。一皿で色々な味が楽しめる贅沢な一品です! ■オニオングラタンスープ 淡路島の新玉葱を7時間煮込み、豚肉を入れて更に2時間、じっくり煮込んだ絶品スープ!パルミジャーノ・レッジャーノをたっぷりかけて、この濃厚な味わい、堪りません! ■短角牛のビステッカ 主役は北海道えりもの短角牛サーロインのステーキ!味付けはシンプルに塩と胡椒、そこへプリムオーリオEXVモストのオリーブオイルのみ。このオイルは優れもので、熟していないオリーブの搾っているので香り豊か、味はスパイシーで濃厚。 赤身肉の芳醇な風味、鮮やかな赤身に自然のサシが入ったサーロインは、噛むほどに深いコクが溢れるます!肉本来の旨みを感じますね〜 これは「極旨」を超える「鬼旨」です! ■イベリコ豚のサラミ 市川シェフより、2回目の「次の料理が来るまでどうぞ!」これ大歓迎ですよ〜 ■ジェノヴェーゼパスタ バジルの香り立つ!市川シェフが「今日のジェノヴェーゼは是非食べて欲しい」とのオススメのパスタ。バジルとチーズの最強のコラボは最高に美味しい! 飲み物は、金子マネージャーにお任せで! ■Fabulas Foeminae Pinot Grigio 2019 チェリーの香り。口当たりの良いワイン。 ■Ribolla Gialla Franco Terpin 2012 濃いめ琥珀色。少しスパイシーな香りでボリューム感があります。 ■La Colombina Rosso Di Montalcino 2018 味に癖がなく、色々なお料理に合いそう。 ■ Marramiero Inferi 2016 濃厚、かつ、甘酸っぱい感じのするワイン。 ペアリングも完璧、イタリアのワインを堪能! 至福のデザートのタイムは、 ■ピスタチオのティラミスをサンドしたクッキー ■ショコラのケーキ ■濃密卵のプリン 香り豊かなハーブティーと共に頂きました! オーナーシェフの市川さんとホールマネージャーの金子さんの創り上げる舞台、「めちゃ旨!」を超える「すご旨!」、「極旨!」の料理の数々、そして、「おに旨!」の短角牛のステーキ! ここはいつも期待を超える料理の数々! 観客席には、®️めちゃ旨会のメンバー5名(全員は揃いませんでしたが)と川崎のTop Userの佐藤さんで満員御礼! 今宵も堪能しました! めちゃ旨会事務総長の五十嵐さんには感謝感謝です! 馳走様でした! 今宵は短角牛 北海道えりも短角牛 フラットなオープンキッチン SuperTrattoriaLITO 渋谷神泉 魅惑のイタリアン 隠れ家イタリアン リピート決定 ご馳走様でした めちゃ旨を超える料理 めちゃ旨 凄旨 極旨 鬼旨 私が応援したいお店 大好きなイタリアン 大人デート
Hidenori Todd Toyodaさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
IVY PLACE
代官山駅 / ダイニングバー
- ~4000円
- ~8000円
-
板蕎麦 香り家 恵比寿店
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
bills 七里ガ浜
七里ヶ浜駅 / カフェ
- ~3000円
- ~5000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
むさしや
新橋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座天龍 本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
鶏ポタ ラーメン THANK
大門駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
リゴレット ワインアンドバー
東京駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円
-
骨付鳥 一鶴 横浜西口店
横浜駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~3000円