LITO

リト

予算
~8000円
営業時間外
最寄駅
京王井の頭線 / 神泉駅 徒歩2分(110m)
ジャンル
イタリア料理 イタリアンバル テイクアウト パスタ ジビエ
定休日
毎週月曜日
03-6712-7381

オステリアウララの料理長?が独立してできたお店。元は5,000円のコースやってて、コロナの関係でアラカルトになり、今月から6,000円のコースになったよう。 モルタデッラ、サラミ、パルマハムと巨峰 白桃の冷製スープ、ブッラータとオリーブオイル イサキ、信州とうもろこし、カラスミ イカスミライスボール 鳩、鴨、ホロホロ鶏のレバーパスタ 35日熟成カズゴロウ豚 骨肉ロース カレッティエッラ、トマト、ニンニク プリン クレマン・ド・リムー メトド・アンセストラル(モーザック) ジャンニテッサリ シャルドネ ラ・クロワザード ピノノワール セニョーリオ・デ・タフーナ レゼルバ(カベルネソーヴィニヨン、シラー、テンプラニーリョ) 冷製スープは、私も友人もブラックペッパーが喉に引っかかり咳き込むシーンが笑。ただ、料理はこれで6,000円なら嬉しいレベル。特にイカスミライスボールが楽しかったですね。スルメイカや水ダコ、ムール貝、アワビの肝が包まれたライスボールの上に塩水ウ二と、魚介をふんだんに楽しめる。さらに独特な形状の生パスタ(名前忘れた)は手打ちしているこだわり。カズゴロウ豚は熟成されて甘味が増しているものの、脂身が多く終盤には少しキツかった。最後はガツっとニンニクが効いたトマトパスタ、カレッティエッラ。締めがパスタなんですね。おもしろい。 グラスワインは赤白それぞれ4種類ほどの揃え。イタリアやフランス中心でたまにスペインやアメリカ。少し料理とワインをずらしてしまったので、結果的にペアリングでお任せした方が良かったかな。 店内はとてもシックでお洒落で大好きですが、2人で回しているので結構キツそう。ただ、料理ひとつひとつへのこだわりや執念を強く感じられ、総じて満足感は高い。積極的に再訪したい。

Akira Watanabeさんの行ったお店

LITOの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6712-7381
ジャンル
  • イタリア料理
  • イタリアンバル
  • テイクアウト
  • パスタ
  • ジビエ
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~8000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京王井の頭線 / 神泉駅 徒歩2分(110m)
JR山手線 / 渋谷駅 徒歩6分(420m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/LITO-2169059966670220/
InstagramのURL https://www.instagram.com/trattoria_lito/

03-6712-7381