【代官山エリア】渋谷から代官山の中ほどにあるメニューのない新感覚イタリアン! 2012年にオープン以来、人気店として評価され続けるイタリアン。ずっと行ってみたかったこちらの「オステリア ウララ」 店内は、1Fと2Fの多階層。 今回は2人だったので、入口正面のオープンキッチンのカウンター席に案内されました♪ 早速オーダー・・・ ●まずは『ビール♪』 イタリアのビール『バラデン オープンロックンロール』で乾杯! このビール個人的に好きなんです(*´з`) ●まずは『前菜』 前菜は盛り合わせにしていただきました! 変わり種の野菜やサラミ、ハムなど10種類くらいありましたね♪ たくさんの食材を少しずつ提供してくれたので、嬉しかったです!(^^)! ●続いて『温菜』 こちらで、選んだ食材をどのように調理できるか相談して提供されたオーブン焼き。 新鮮野菜を中心に温野菜として、たっぷりのチーズがかかった一品! ●メインは『肉料理』 青森県産ARAIの牛イチボとプーレフェルミエというスペインの若鶏をチョイス♪ ●〆の『食事』 イタリアのペコリーノサルドマトゥーロチーズ(羊乳製チーズ)で作る〆のリゾット。 これ、美味かったな~♪♪ また行ったら食べられるかな・・・ ●別腹の『デザート』 色々あって決められなかったので、とりあえず大人買いで全部オーダーして、ワンプレートにまとめていただきました(^_-)-☆ ●食後に一杯♪ ブラッドオレンジのソーダで割ったカクテル。 こんな瓶のブラッドオレンジ初めて見たw ※ちなみに、これコースっぽくなってますが、全部アラカルトです。 こんなコース仕立ての素晴らしい料理が食べられたのも、このお方がいたからこそ!! 黒板に書かれた本日の食材を丁寧に説明してくれて、どのように調理するか、できるか、何に合うかまでしっかりと提案してくれたので、とても助かりました(*´▽`*) お店も人も出会いや付き合い方、タイミングが大切なように、食材もその日に出会って、鮮度や質、こちらの気分によって調理法や提供方法を変えてくれたり、凄くいい時間とお金を使えたと思えるお店でした!! 必ず、また行きますね(‘’◇’’)ゞ 渋谷 代官山 イタリアン メニューがない デート
Satoshi Ichikawaさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
ミート矢澤 五反田本店
五反田駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
アシエンダ デル シエロ
代官山駅 / メキシコ料理
- ~2000円
- ~4000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 山長
恵比寿駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
板蕎麦 香り家 恵比寿店
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
豚珍館
新宿西口駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ とんき 目黒本店
目黒駅 / とんかつ
- 営業時間外
- ~2000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
鳥竹総本店
渋谷駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円