ランチ営業は木金だけだなのでなかなか行けず、久しぶりの訪問です! 細長い階段を地下に下りていくと、そこは天井の高い隠れ家的な空間のフレンチ店。 地下にありながらも自然素材の仕上げ、落ち着いた内装でゆったりと過ごせるのがいいところ。 今回注文したのは、豚肩ロースのフォワイヨ風(900円)。 最初に出されたサラダ、新鮮でシャキシャキした食感のうえ、自家製ドレッシングが美味。 続いてメイン。 豚肩ロースの上に、うすーくパン粉の膜がのっているような感じ。 この表面のパン粉はかなり細かいもので、見た目にもなめらかなうえ、舌触りも繊細な感覚。 アンチョビが入っているとのことですが、味として直接感じることはなかったにせよ、美味! まわりに添えられたソースは、アクセントに醤油?が加わっていて、なかなかの美味しさ。 さっぱりしていて、日本人好みの味わいです。 先ほどのパン粉がスープを含むと、その脂分とのバランスが最適化され、違った食感・味に変化するのが楽しいです。 もちろん、柔らかい豚肉との相性はバッチリ。 相変わらず、美味しい料理を安く出してくれて、嬉しいですね♪ まだ時間もあるし、空間も気分いいから、100円追加してエスプレッソを注文。 食後にきゅっとしめつつ口直し。 かなりいい感じで、ランチタイムの終了です!
Kagoshima Kiyoshiさんの行ったお店
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
麺創房 無敵家
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
パンとエスプレッソと
表参道駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
鳥竹総本店
渋谷駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
コックマン
渋谷駅 / ビストロ
- ~1000円
- ~4000円
-
THE GREAT BURGER
明治神宮前駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
屯ちん 池袋本店
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
crisscross
表参道駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
麺飯食堂 なかじま
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ガヴィアル
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~3000円
-
Le Monde
新宿駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円