ピノサリーチェ

公式情報
pino salice

予算
~6000円
営業時間外
最寄駅
JR山手線 / 渋谷駅 徒歩7分(530m)
ジャンル
イタリア料理 パスタ スイーツ 洋食
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日
03-3496-3555

ピノサリーチェへようこそ!渋谷で味わう南イタリアの恵み。

地中海最大の島、シチリア。豊かな自然と複雑な歴史を背景に、異文化が交錯した独自の料理文化。 イタリアのかかと、プーリア。肥沃な平原に広がるオリーブの木々と農園風景、滋味溢れる家庭料理。 シチリアとプーリアで修行したシェフ、柳令子は女性ながらに豪快にフライパンをあおるその姿とは裏腹に繊細で奥深い、南イタリアmならではの素材を生かした料理を作ります。毎日食べても飽きない味。そんな食卓へようこそ。

ピノサリーチェのコース

  • 【土・祝日ランチ限定】パスタコース 1230円

    パスタがメインのお手頃ランチコース。パスタは日替り4種からお選びいただけます。

  • 【土・祝日ランチ限定】小皿前菜コース 2500円

    次々と繰り出される5種類の小皿前菜を中心に、イタリア南部の味をお楽しみ頂ける充実のランチコースです。パスタは本日のパスタと定番2種のパスタの中からお選びいただけます。

口コミ(41)

    • ピックアップ口コミ

    渋谷駅南口から7分ほど歩いた、静かで落ち着いたエリアにひっそりとあるピノサリーチェさん。 半地下になっているお店は、知る人ぞ知るちょっとした隠れ家のようで素敵な空間でした(*^^*) レモン風味のリゾットには衝撃!!絶対に合わないだろうと思っていた組み合わせが大大大ヒットでした! お料理やワインの説明も丁寧にしてくれて、お店の方の気遣いも素敵です。 「オススメの赤ワインを下さい!」と、何ともざっくりとしたお願いをしたら、、、ボトルを数種類もってきてくれ、こちらの好みを聞きながら飲み比べをさせてくれました。 あったかいおもてなしと美味しいお料理でゆったりとした癒される時間でした♡

    渋谷の喧騒から離れた場所にある お洒落なお店 柳シェフの修行先だった南イタリアに特化 生活経験から、日本人になじみのある味で 調理してくれます。 飽きが来なく、体にいい、お料理の数々で オープンしてから19年目のお店 ワインは、すべて有機栽培以上 南イタリアの物しか置いていないのが特徴 小売りしていない、レストランでしか 味わえないものをソムリエがセレクト 食事に合わせてワインを楽しむ マリアージュが得意。 ・料理は 添加物やアミノ酸等の調味料は不使用 薬膳の考えを取り入れた食材、調理法で 身体にも安心でお腹いっぱいになっても 胃もたれしないのが嬉しい オリーブオイルや野菜、レモンなど、 をよく使う、イタリアでも南の地域は、 シンプルながら、また食べたくなる 中毒性があるのが魅力的 ・パンとデザートは、 ケーキ屋で修業経験のあるパティシエが担当。 イタリアの郷土菓子とピスタチオや、 フルーツを使ったパフェやケーキが得意。 今回は月替わりのおすすめセットをセレクト (日にちが前後することがあります) 季節の物、野菜、魚類、肉類、 チーズ類などバランスよく食べられます。 ~前菜5品、パスタ1品、 名物レモンのリゾット、メイン料理~の8品目 その時々のテーマがあり、 今はイタリアのアキレスけんに位置する ”プーリア州” (オリーブオイル、小麦、野菜の豊富な地域) ・前菜5品(内容はころころ変わります) 温度にこだわった、自家製のロースハム ・雪室貯蔵で糖度を上げたジャガイモのピザ ・漁港直送のシラスと筍  鳳凰卵のフリッタータ(卵焼き) ・苦味が特徴の野菜  カタローニャのモッツァレラチーズ焼き ・暑くなる季節にピッタリな茄子の カポナータ ・エビとルコラ、プチトマトのタリアテッレ。 プーリア産の小麦を使った 幅広パスタのタリアテッレを使用。 素材の味が活きる塩味系。 ルコラと、トマト、ハーブのオレガノは プーリアでは鉄板の組み合わせ ・レモンのリゾット、生ハム添え 90%の人が注文する、 リピート率、人気共にNO.1のメニュー。 TBS「人生最高レストラン」にて常盤貴子さんが好きなメニューとして紹介 お米は、品評会で連続金賞を取っている、 大粒米の”龍の瞳”を使用。 チーズやバターの味にごまかされない、 米とのバランスと香るレモンが特徴。 生ハムがいいアクセント ・北海道神威豚の自家製サルシッチャ (ソーセージ)と燻製スカモルツァチーズ ひき肉に、レモンの皮、 モッツァレラチーズが入るプーリア州の ソーセージをアレンジ。 荒めに挽いた肉に、手切りにした脂身を混ぜることにより、ジューシーで噛み応えが出ます。 爽やかなレモンの香りの後に、 燻製のチーズの香り。ワインが進みます。 ~ドルチェ~ ・シチリア・ブロンテ産の ピスタチオのセミフレッド セミフレッドとは、半分冷たい、の意味。 ハーゲンダッツのように、 中の空気を抜く濃厚な作り方の逆で、 卵白で気泡を入れ、 味は濃くてもくちどけは軽く仕上げたもの。 こだわりのシチリアの女性生産者さんとつながっているため、ピスタチオの中でも、 上質とされるブロンテ地区の物を使用 ピスタチオとピスタチオペーストを 贅沢に使ったアイスケーキのようなスイーツ セットの物は、適量で食べやすく 一通りおすすめを網羅しているうえ 別注文ですが デザートまでいただけて大満足です。 レモンのリゾットを目当てに来る方が多いので、 巷の濃厚タイプの物とは全く違う、 ここでしか食べられない味なので マストメニューです! デートや特別な日にセレクトしたい そんな素敵なお店です。 お得なメルマガ特典があるので チェック☑️してみてくださいね!   #pinosalice #ピノサリーチェ #渋谷 #イタリアン #トラットリア #南イタリア料理 #南イタリアワイン #南イタリアドルチェ #シチリア料理 #シチリアワイン #渋谷グルメ#東京グルメ #グルメ女子 #ぐるめと繋がりたい #女性シェフがいるお店

    繁華街から離れた、閑静な住宅エリアにあるイタリアン。 中庭に緑をのぞむ店内は、落ち着きがありつつも、 外国人を含む多くのお客さんで賑わっています。 いただいたのは、パスタランチでしらすと小松菜、ケッパーの塩味(980円)。 軽くアルデンテな食感が小気味いいパスタ。 ものすごく優しく繊細な味付けで、塩加減も軽め。 ガーリックもほのかに効き具合も絶妙。 そこにケッパーのアクセント。いいバランスしています。 セットのドリンクはマキアートで。 食事を終えたタイミングでミルしはじめて、 そのままエスプレッソマシンで淹れてくれたもの。 ちゃんと淹れてくれると、やっぱり美味しいね。 これだけで、食後の満足度が大きく変わってきます★

    渋谷だけど静かな店。 優雅なランチ。 1000円くらいでサラダ、パスタ、飲み物までついてきます。 サラダが美味しいしボリュームもあるので嬉しい! パスタも大盛り無料!嬉しいー!! 全部美味しかった! キッチンが全員女性でホールが男性でした。カッコイイ!!! #オシャレなのに大盛り無料

ピノサリーチェの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 03-3496-3555
ジャンル
  • イタリア料理
  • パスタ
  • スイーツ
  • 洋食
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~6000円
クレジットカード

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 渋谷駅 徒歩7分(530m)
東急東横線 / 代官山駅 徒歩9分(720m)
京王井の頭線 / 神泉駅 徒歩11分(880m)                        

                        
駐車場 なし 近隣P(割引)あり

座席

席数

28席

カウンター

(カウンター席7席)

喫煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切

サービス・設備などの情報

お店のホームページ https://pinosalice.com
FacebookのURL https://www.facebook.com/pinosalice.italian/
コース 3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり
飲み放題(時間備考) 1時間半飲み放題、2時間飲み放題、2時間半飲み放題
飲み放題(価格備考) 飲み放題価格1000円〜1999円、飲み放題価格2000円〜2999円
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、有機野菜にこだわり、オーナーシェフ
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、ワインあり
予約 予約可
利用シーン ご飯、接待、ワインが飲める、ディナー、夜カフェ、デート、宴会・飲み会、個室、結納の食事会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、お花見・桜の見えるレストラン、クリスマスディナー、忘年会、新年会、駐車場がある、子連れで楽しめる、おしゃれな、オーガニック料理、英語対応可能な、貸切ができる、肉、喫煙可、二次会
雰囲気 静かな店内、落ち着いた雰囲気、隠れ家
サービス サプライズ対応可能、お祝い可能、クロークあり、ソムリエがいる
お子様連れ入店 可 未就学児可、小学生可
ペット 不可
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank
外国語対応 英語、イタリア語 言語に対応できるスタッフがいる

更新情報

最初の口コミ
Takane Mikami
最新の口コミ
a.Masuda
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ピノサリーチェのキーワード

ピノサリーチェの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

渋谷南口・桜丘周辺周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-3496-3555