更新日:2025年06月15日
17時〜18時or21時スタートなら断然お得★黒毛和牛超得コースが2,500円!
【渋谷桜丘】肉汁がとにかく凄い!もう“スープハンバーグ”です! 渋谷駅から徒歩3分。 さくら坂を上った焼肉、しゃぶしゃぶで有名な「将泰庵」さんの肉バル店。 本日はランチで訪問。 名物「飲めるハンバーグ」(ラージ270g)に「自家製燻製醤油のとろ~りチーズのせ」でオーダー(1,980円)。 深皿で提供されたハンバーグはこぶし大、野球ボールぐらい大きさ。 早速、スプーンで半分に割ると肉汁がとめどなく溢れ、まさに「スープハンバーグ」状態、深皿提供正解です。 お肉も柔らかく、スープも溢れているのでスプーン1本でいただきました。 お米も北海道産『ななつぼし』でおかわり無料も嬉しいですね。 個人的には炭火でカリカリに焼いたハンバーグが好きですが、今日のような「飲めるハンバーグ」も悪くないですね。 次回は「黒毛和牛 低温調理の細切りユッケ丼」(1,400円)にチャレンジしたいですね。
本社の行く途中にある行列の絶えない、気になるステーキ店に初訪問。 お肉はお肉は食べやすい様に薄目にカットされています。デフォでバタークリーム、ガーリックチップス、オニオンスライスが設定されており、 あとはライスをチョイスでガーリックライスにし、温泉卵をトッピング。 それにちょいカレーを別添えでオーダー。 トッピングを欲張ると、あっと言う間に値段がはねあがりますのでご注意を(^◇^;)
渋谷駅から徒歩5分 アメリカNo.1ステーキハウス!コースも充実♪貸切宴会OK!
スタッフのおもてなし精神、サラダ、前菜はかなり良い。ハウスワイン・スパークリングは値段を上げても良いから質を上げるべき。和牛リブアイはあまりにもサシが多すぎるのか、塩コショウがきつすぎるのか完食出来ず。ステーキ類は写真があまりにも美味しそうなので罪作り、、、
おひとり様でのご利用も歓迎!良質な高級牛肉をリーズナブルな価格で提供しています!
いろいろ話題に尽きないが、普通に美味しいし、接客も良い。ただ、いきなりイスが座りにくいというイライラはあった。この微妙な違和感が客足を遠くしてしまっているのかもしれない。ソースが好き。
チーズ×ワイン×肉を楽しめる!オシャレな大人の隠れ家
どの料理もおいしいおしゃれビストロ。 合コン前の1次会に利用! ポテサラはソースとマヨネーズがかかっておりたこ焼きのような感覚になる。おいしい。 ごま塩きゅうりは大きめの乱切りきゅうりに大きな鰹節がかかっているのが最高。 クリームチーズの醤油漬けはちょうど良い塩気!お酒が進みます。 とても素敵な良いお店でした〜!
柔らかく油の濃厚な旨味が絶品のステーキ屋さん
大好きな美味しいステーキが食べれるお店。 隠れた主役はキャベツのサラダです。 ここのドレッシング大好き。ニンニクの効いた、病みつきになるドレッシングだけでキャベツの丸ごと1玉食べれちゃう勢い。 いつもセットサラダ大盛りと別で特盛サラダも注文してしまいますが、ぺろっとなくなります。 頼んだステーキはランプ250g 丁寧に下処理されたステーキは赤身肉なのにとっても柔らかくて食べやすいです。 ステーキ用のソースが選べるのですが、わたしはいつもバター醤油のソースを選んでお肉とご飯とソースを一緒に楽しんでいます! そして最後のお気に入りは牛スジ。 とろっとろに煮込まれたお肉と、美味しいデミグラスソースが最高です。 お店の方もとても気さくで良い感じの方だし、店内の音楽とかの雰囲気もさりげなくスタイルがあって良い。 定期的に通いたい大切なお店です。
柔らかくて適度な甘みがあってジューシー、気軽にステーキが楽しめるお店
渋谷にあるステーキ屋のガーリックステーキBullajo(ブラホ)。 ステーキいっぺい系列ということで手軽にステーキをいただけるお店です。 渋谷のHANDSの先なので駅からは7分ほど歩きます。 青森県産のにんにくを使ったガーリックステーキはにんにくのイメージ以上に辛くなくまろやかで、食べたあとの匂いもそれほど感じないのが特徴です。 今回はやわらかサーロインステーキ260gをいただきました。 260gで1,900円という安さも魅力的です。 キッチンでは肉を叩き塩コショウを振って鉄板で焼きます。 ミディアムレアでの提供で、おっても柔らかく肉の旨みを感じることが出来ます。 タレも和風ダレの甘じょっぱさがご飯にも合うので食が進みます。 渋谷で手軽にガッツリといただけるステーキ店はここが一番かもしれませんね。 またぜひ利用させていただきます。 ガーリックステーキ Bullajo 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町11-1 柳光ビル別館3階 #ステーキ屋 #コスパ最高 #渋谷グルメ
【 #トロける「宮崎牛」 】 #渋谷 「みやちく」さんに銀座で恋をして 好きだから渋谷に移転しても追いかけて リュクスな大人の鉄板カウンター シェフにおまかせ すべてお世話してもらえて ▪️ #ランチコース 5,800円 前菜 サラダ スープ 宮崎牛もも 宮崎牛ロース 「塩」「わさび」「柚子胡椒」「ポン酢」「ガーリックチップ」 味噌椀 ガーリックライス デザート すべて美味しすぎるだろ♡ #宮崎牛 #ようこそ日本
◆◆渋谷駅徒歩6分◆◆全席完全個室で希少な日本三大和牛「近江うし」を堪能。
お祝いごとで渋谷の焼肉屋さん「にくTATSU」さんに親族で伺いました。 コース料理でナムル+キムチ、チョレギサラダからはじまり、 お店自慢の生肉ユッケ。 その後、近江牛のお肉を10種ほど頂いて 最後は冷麺で締めました。 どのお肉も食べやすく、 コース料理+お酒で5000円ほどとリーズナブルですねー (ランチコースです。ディナーはもう少しお高め) 特にユッケと赤身ステーキが美味しかったです。 脂の乗ったステーキを上質なわさびと塩でさっぱりで。 個室で団体でゆったりお肉を楽しめる居心地良い空間だと思います^^ ごちそうさまでした~
ランチでは12時くらいにはもう並んでいます。家族で入ったので、肩ロースとミスジのステーキを注文。肉は圧倒的にミスジが柔らかい。ソース、岩塩は好みでかけられるので、味付けは自分好みにできるのが嬉しい。
フレッシュでジューシーなお肉を熱々でホカホカなライスと共に頂きました!調味料での味変は6種類。特性ソースとワサビが美味でした。次は生ラムのジンギスカンをトライしたい!コスパ良い!
映画鑑賞後、渋谷ランチ。渋谷ストリーム1階、ランチコース3800円。前菜も美味しく、馬肉タルタルはケイパー等入り新鮮な食べ方でワインに合う。肉は自分で焼き加減を調整でき、ソースもチーズ、ガーリック、オニオン系と楽しめる。ポテトは直焼きにしてカリカリにして食べられ、旨い!昼から満足でした。
【渋谷駅南口4分】創業50年以上の老舗。神戸牛などの鉄板焼きと関西風お好み焼き!
渋谷にあるステーキ店。 menuにてデリバリー注文。 白秋極上ステーキ弁当に焼きうどんを。 白秋極上ステーキ弁当はこういう高級ステーキ弁当って量が少ないことが多いのですが結構しっかり系でした。そしてごはんももりもり。 やきうどんもしっかりボリュームで見事に腹パン。
【完全個室完備】最高位A5ランクの黒毛和牛のステーキが◆追加無料で堪能◆
A5黒毛和牛を思う存分! ステーキ食べ放題を謳う当店。銀座、恵比寿にも店舗がありますが、こちらの渋谷店は外国人観光客が大多数とのこと。 平日ランチ時間帯にお伺いしましたが周りは全て外国の方でした。和牛強し! 前菜、冷製じゃがいもポタージュ、黒毛和牛ハンバーグ、ステーキ(食べ放題)、ご飯、赤出汁、デザート。 ステーキは開始から75分までになります。 いくつかコースありますが、私のコースでは シキンボ ウチモモ シンタマ 外モモ の4部位が何回りか出てきたので、他の部位は上のコースでないと出してもらえないのでしょうね。 ただ、この4部位でも十分楽しめます。 自分で部位を指定できないことくらいが難点で、お肉好きにはオススメです。 タレはガーリックチップ、黒胡椒、富士天然水を使用した醤油ベースソース。有料でわさび等が追加できます。 店員さんにお聞きしたところ一塊が約70グラムとのこと。私は欲張って約700グラムいただきました。 ごちそうさまでした♪ #黒毛和牛 #ステーキ食べ放題 #A5 #渋谷ステーキ
ここ数年、よく聞いていたハラペコステーキさん。なかなかタイミングが悪くお邪魔できてなこったけど、今回は仕事仲間とお邪魔させていただきました! 更に今回は社長さんもおられるとのことで、社長のオススメや、解説付きで料理が楽しめたので最高でした。またメンバーも温かいメンバーばかりで素敵な時間を過ごすことができました。 ありがとうございます。 美味しゅうございました^_^
テイクアウトで付近で食べました! 量もしっかりあって、味が変えられるようになっていてとても美味しかったです!
公園通りの北谷公園そばにあるおしゃれなカフェ。 プルドポークキューバサンドにレモンスカッシュ。
隠れ一軒家ブラッスリー ADENIA
【渋谷/ブラッスリー】桜丘の隠れ家でボリューム満点のランチタイム! 「渋谷サクラステージ」開業で賑わいを増す桜丘地区ですが、桜坂を上って下った駅から徒歩6分ぐらいの場所に一軒家の隠れ家的ブラッスリーの同店があります。 本日はランチタイム。 牧草のみを食べて育った牛の「グラスフェッドビーフサーロインステーキ」(200g/1,650円)とグラス白ワイン(1,250円)をオーダー。 ランチはワンプレート。 お肉も200gとは思えないボリュームですが、特に山盛りのサラダは野菜不足の私にはとっても嬉しいですね。 お肉も赤身が多く柔らかく美味、ライスもバターライスなのも良いですね。 店内もインテリアもオシャレで落ち着いた雰囲気で、休日のランチをゆっくり食べたいときは重宝しております。
<今夜はお肉が食べたい!!>人気肉バルのステーキを気軽に堪能♪
飲み放題付きであの値段はお得です。 予約なしでは入れないのはよくわかります。 アンガス牛がとても美味しかったし、オムレツがお酒にとても合います。 次回は単品メニューで伺いたいです。
ブラジル・サンパウロに本店があるシュラスコ料理専門店
イチボが1番美味しかったです! 焼きパイナップルも初めて食べましたけど美味しかったです。2時間の間ずっとチップを裏返さなかったんですけど中々お肉がやって来ない時間帯があったので声をかけてら来てくれるようになりました。店員さんの印象は良かったです。
渋谷駅の周辺駅を選び直せます