ランチはビリヤニも食べ放題
口コミ(23)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
久々に南インド料理が食べたくて、渋谷のアーンドラダイニングさんに!ミールスをいただきました。どれも安定の美味しさで大満足でした。時間帯なのか周りはほぼインド人のお客さんのうえに、なぜか途中停電があり雰囲気満点でした笑 また、伺いたいと思います!! #本格インド料理
写真と本文をすべて表示楽器の修理依頼で雨の渋谷へ。 まだ事実上の本店といえる銀座と東大島のお店には行った事ないのですが、昨年オープンしてから行ってなかったこの渋谷のお店でお昼。 渋谷で南インドレストランといえばエリックサウスぐらいでしたから選択肢が増えたのは嬉しいですね。 お店に入ったのは12時半頃、あいにくの天気にも関わらずお店はほぼ満員、天気が良かったらちょっと並んだかも。 南インドのランチはよくミールスセットにするかビリヤニにするか迷うのですがビリヤニミールスセットというワタクシのニーズにマッチしたランチセットをメニューに見つけて即注文。ありがたい。 セットのお値段2100円ですが、最近は自宅の最寄り店や地方でも結構なお値段しますから違和感なし。寧ろ量味とも丁度良いバランスです。人気店としての評判は伊達じゃないです。 ここ数年南インド料理店を結構食べ歩きましたが、ここを基準に改めて行脚を続けていきたいと思いました♪
写真と本文をすべて表示7/25 11:30開店すぐに伺いすぐに入れました。 【ランチ ビリヤニ ミールス】 どれももちろん美味しいので特にかきませんがビリヤニの下に柔らかく煮込まれたチキンがありそれもまた下味がついているので、もう一品カレーが増えたようで嬉しいのと、ビリヤニにレモンと生の玉ねぎ、ヨーグルトを混ぜて食べると食感や風味が倍増して美味しいです。このクオリティでこの値段は安すぎに感じます。 あと何気に飲み物系が安く感じました。キングフィッシャーも高いところだと700円くらいしますがここだと400円です。ソフトドリンクは200円でした。 店内は広いテーブル席も多く人数も結構入ると思うので使いやすさもあると思いました。
写真と本文をすべて表示アーンドラダイニング渋谷店【安心最高のアーンドラ】2022CURRY127店272食目 2022.7.22 2017年以来カレー3221食 ■アーンドラミールス(ノンベジ) ¥2,150 マークシティに長距離バス乗り場があるだなんて知らなくて、翌日乗るバス停を確認するべく予習に来ました。なるほど井の頭線の上に上ってエクセル東急の前にあるわけだね。と確認が終了して、目指したカレー屋2軒フラれたので、確実に営業中の自信があるインド料理屋さんをめざしました。 いつのまにか、アーンドラダイニングの渋谷店があるんですね。南インド料理店の中でも従来から最も好きな系列がこのアーンドラファミリーです。銀座一丁目のアーンドラダイニング、神田のアーンドラダバ、御徒町のアーンドラキッチン。アーンドラキッチンにいたシェフがこちらにいるそうですね。アーンドラ系のミールスがもう毎度おいしくてとろけちゃうんです。間違いがありません。 で、ノンベジミールスを注文しました。 チェフスペサル=シェフスペシャルです。 チキンカリー、マトンカリー、エビカリー、ポリヤル、サンバル、ラッサム、ピクルス、チャパティ、バスマティライス、パパド、デザートとターリーの上に並びますが、どれも最上の知っている味だという安心感に包まれます。やっぱりアーンドラは美味しい!と呟き、ターリーの上はみんな混ざっていくのですが、久しぶりに食べるアーンドラ系のミールスが美味しくて、珍しくバスマティライスをおかわりしました。 いや、ほんと、おいしかった。 めでたしめでたし
写真と本文をすべて表示