• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

牛骨ラーメン いとう 渋谷店

ぎゅうこつらーめん いとう しぶやてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 渋谷駅 徒歩1分(64m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 味噌ラーメン

口コミ(5)

    12/1オープンの店舗さんです!! 元々は吉祥寺に本店を構える店舗さんです オープン初日にお伺いさせて頂いたのですが 吉祥寺本店さんと変わらない味で すごくおいしいです。 おすすめなのでぜひ行ってみてください!

    ラーメン屋さんが軒を連ねるビルに入居する、白濁したスープが特徴的なお店。 注文した旨味濃厚牛骨 味玉のせ(900円)は、見た目と違い意外とあっさり味。 塩味がベースになっていて、優しい味わいです。 追加の塩気が用意されていたけど、元のままでいいんじゃないかな。 醤油味が強い煮玉子が、スープとの相性いい感じです。 チャーシューも、炙っているわりにはあっさり系。 こってり系が好きな人向けに対応できるらしいですが、このベースの麺こそ個性なんでしょうね。

    焦がし味噌つけ麺+味玉(サービス)戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた三河屋製麺製で、心なしか短めで色白なススっと数回啜ると喉元へ落ちて行ってしまう啜り甲斐の寂しいけど旨味のある麺です(麺量:茹で前175g位で腹6.5分目といったところです)。 つけ汁はつけ汁碗ではなく熱々に熱せられた鉄鍋にグツグツと煮えたぎった酸味と辛味が無いオイリー感微アリな粘度アリな牛骨と九州麦味噌を合わせた濃厚甘口味噌味で、牛骨の甘さと麦味噌の甘さでギトギトかと思いきや互いの主張を思いやる濃厚の中に旨味が凝縮された白味噌仕立てにまとめられています。 具はメンマと叉焼は無く、豚の背脂を大きくした様な牛脂と笹切り長葱と焦げ目の入った玉葱がグツグツつけ汁に浮遊し、水菜とナルト1枚と波線状の包丁でカットされたサービス味玉が麺の上に並べられています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、色白麺に白味噌仕立てのつけ汁が絡み「白」対「白」に半透明した牛脂も絡みズ・ズズズっと短く美味しく啜れました。 スープ割はブーメラン方式に牛骨スープが注がれ、プラスチック製の黒い蓮華で牛脂を掬いながら関東では珍しい麦味噌を感じながら美味しく戴けました。 お店は幾度か伺ったことがある渋谷宇田川町のラーメンビル(渋ビルヂング)の3Fに佇んでいて、ビル内の階段から吹き上げる「風」が寒い時期にはとても気になる心温まる牛骨つけ麺でした。 ちょっとした薀蓄はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9235708.html

牛骨ラーメン いとう 渋谷店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 味噌ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 渋谷駅 徒歩1分(64m)
京王井の頭線 / 神泉駅 徒歩9分(710m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

12席

(カウンター8席、テーブル4人席×1)

カウンター

更新情報

最初の口コミ
井上夏美
最新の口コミ
Rui Maeda
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

センター街・公園通りのラーメン・麺類でオススメのお店

渋谷の新着のお店

牛骨ラーメン いとう 渋谷店のキーワード

牛骨ラーメン いとう 渋谷店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索