プレオープン中~ 閉店した『つけ麺 ちっちょ極 』、オーナーが変わって再オープン!! 「リニューアル予定」の貼り紙がずーっとあって。 いつオープンするのかと確認しに何度となくお店まで足を運んでましたよぉ。 店名も変わりましたが、あの名物つけ麺もリニューアルして復活。 プレオープン期間中につき、営業時間は12:00~15:00頃。 夜は営業していないらしい。 メニューも2品に限定。 「ホルモンつけ麺」と「えび香油 だし醤油らーめん」のみ。 「味玉」と「チャーシュー」、「五つ星マイスター厳選 半ごはん」はOKみたい。 店内と店外に「菅野製麺所」の麺箱が積んでありました。 以前いたスタッフさんがヘルプでキッチンに。 ちょっとおしゃべりをして。 卓上セットは、胡椒、一味唐辛子、魚粉あり。 ■ホルモンつけ麺 500円 ※プレオープン価格 ウェーブがかった、加水率多めの太麺。 粒々入り、全粒粉を使用しているようですね。 風味が良くて、もっちもちで、美味しい~~!! 魚節が効いた、こってり濃厚な魚介系つけスープ。 動物系とのバランスが良くて、あの麺との相性も良いですね。 炙り牛ホルモンが4個ぐらい入ってて。 プルプルでジューシー!! もう、や~ばい。 途中で、つけスープの中に一味唐辛子をぱっぱっと。 麺には付け合せのレモンを絞りふりかけて。 うまいんだなぁ~~、これが。 以前の「牛ホルモンのつけ麺」より、こちらのつけ麺の方が好きだなぁ。 個性的なつけ麺がパワーアップして渋谷に帰ってきた。 http://ameblo.jp/kuishinbou33/entry-12106630018.html
Masakazu Nakashimaさんの行ったお店
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座 朧月
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
矢場味仙
矢場町駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~2000円
-
SORANOIRO 本店
麹町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ 檍
蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
屯ちん 池袋本店
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ムルギー
渋谷駅 / カレー
- ~2000円
- 営業時間外
-
龍の家 新宿小滝橋通り店
新宿西口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
タカノフルーツパーラー 新宿本店
新宿西口駅 / フルーツパーラー
- ~3000円
- ~3000円
-
麺処 銀笹
汐留駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
煮干鰮らーめん 圓
八王子駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ山家 御徒町店
上野広小路駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ田 神田御茶ノ水店
小川町駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円