渋谷センター街で60年以上の老舗蕎麦屋さん。 渋谷も意外とお蕎麦屋さんあるのですが、こちらはセンター街の入り口に昔からあるお店。 10年前のネット記事で既に60年以上営業してるお店と紹介されているので、実際は70年以上センター街の入り口に店を構えてるってことになりますよね。 お一人様で行ってきました。 ・カレー丼 お蕎麦が美味しいと評判なのに、よりによってカレー丼を注文。 これは当たりでした。 山芋を入れてるんじゃなかろうかと思うくらいに、ドロドロではなくトロッとねっとりしたカレー。 まさにカレーうどんにかけてあるアレ。 蕎麦のかえしも使っているのか、和風出汁の風味が食欲をそそります。 豚肉もたっぷり使われ、なかなか具沢山なので結構なボリュームです。 温かいお蕎麦を追加して、蕎麦にもかけて食べたくなりますよ。 蕎麦屋だからこそできる、純和風な丼です。 辛さは控えめですが、その代わりに和風の美味しさを堪能できるのが嬉しいです。 お吸い物とお新香がとっても合います。 こちらのお店は、先にも書いたように渋谷でなかなかの老舗蕎麦屋。 お店の立地からは想像できないくらい、店内は静かで落ち着いた昭和情緒ある雰囲気。 こだわりの蕎麦のほかに日本酒や焼酎などが楽しめ、定番の丼物もおいしいと人気があります。 夏にはひやむぎも登場し、お蕎麦とおはぎのセットなど、サプライズ的な組み合わせメニューもあったり、長く続けているだけあって、結構頑張ってるお店だと思います。 渋谷でほっと一息つけるお蕎麦屋さん。 なかなかおすすめです。 老舗 メニューが豊富 二八そば 昭和風の店内 老舗の味 渋谷
すぎやま まさたかさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
GURGAON
銀座一丁目駅 / カレー
- ~2000円
- ~4000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円