更新日:2024年11月29日
男性も満足のボリューミーなカフェ飯♪ご自宅でも楽しめるテイクアウトはじめました!
宇田川町。 くれたけビルのモボ・モガ! ・チーズハンバーグピラフ(1650円) ガーリック、玉ねぎ、コーンのピラフに 手ごねハンバーグ、さらにチーズとトマトソースがかかり、サラダてんこ盛り。 タバスコと粉チーズも。 なんというかまぁオーバーサイズミー! デブバンザイ! やはりこのチーズハンバーグがうまい。一口サイズにカットしてライスと一緒に口に放り込む。 いろいろごちゃ混ぜなのがうまい。 ふー。 ごちそうさまでした。
リゾットカフェ★女子率90%のおしゃれカフェ★電源&Wi-Fi OK
平日にいっても予約でいっぱいで、3回目くらいでようやく入れた( i _ i ) リゾットの種類多くて迷う。 米硬めで、とても美味しかった〜!!
レトロポップなお店! 東急プラザ渋谷にある洋食屋さん〜 台風の日だったからか、めっちゃ空いててラッキー☆ 頼んだもの ・オムライス+トッピング(ハンバーグ) 注文はQRコードで! 好きなメインメニューに色々トッピングするのがおすすめみたい! 私はオムライスにハンバーグをトッピングした! オムライスの上にちょこんとハンバーグ♪ メインが2つって嬉しい!!! 卵とろとろ〜〜〜 デミグラスソースひったひた!!! サラダにスープもついてまさにランチ!!! 東急プラザでまるでレトロな喫茶店にいる気分を味わえた♪
美味しいものをいつでも気軽に
定例の女子会でランチに利用。かるめらランチでローストポークをチョイス。ライスでいただきました。分厚いお肉は食べ応えあり。付け合わせのお野菜も種類豊富で美味。見た目も華やかです。 ブッフェ形式のサラダ、スープ、デザートもしっかりいただいて、アイスティーでスッキリしてフィニッシュ。 今回も大満足のランチになりました。
人気のメニューがたくさんある昭和の雰囲気漂う純喫茶
やっと水曜半ドン、相方さんも本日から通常出勤。 ハチ公バスでJT前まで乗ってテクテク、山手通り渋目陸橋近くのこちらまで。ハチ公バスは桜丘町の一方通行変更で、ワザワザ西口交差点まで出てから246を上がってまた左に曲がるという面倒なコースになってるし。 節分だから店頭には赤鬼、青鬼。 14時の入店、私とその後の2人で満席。危なかった。 本日の星座占い最下位の蟹座のラッキーメニューはナポリタンと言うことでこちらに伺いましたよ。 週替りパスタもありますが、お願いするのは、ナポハン 980円、ハンバーグとナポリタンです。新橋の聖地ポンヌフを彷彿とさせますね。 あとプリン 380円もお願いします。 厨房はマスターが孤軍奮闘。 しばし待てば登場。 ベーコンオニオンにカットトマトも入っていて、炒めはしっかりタイプ。飛ばないですね。 お味はメニューにも書かれているように、「どこか懐かしさを感じる王道のナポリタン」 酸味は抑えられていて、ほんのり甘みを感じて、しつこさもありません。美味しいですね。 ハンバーグは手捏ねの自家製でしょう。小さいのですがジューシーで、ずっしりくる食べ応え。これも美味しい。 あっという間に完食です。 プリン来ましたよ。昔ながらのプリン。 カラメルは少し苦味があってイイですね。プリンは当然固め。生クリームとカラメルがいいバランスです。 周りに少しスがありますが中はややねっとりした感じもある、きめ細やかなプリンです。 満足度の高いランチになりました。星占い最下位は少し挽回出来たかな?
リーズナブルでボリュームがあるメニューの昭和の雰囲気のある定食屋
学生街には絶対必要な洋食屋。 マスター1人で、絵に描いたようなお店。 今度はカレーにしよう。
【渋谷】”IKEA 渋谷” 渋谷駅徒歩5分くらいのところにあるIKEA渋谷店。 渋谷で晩御飯の前、小腹が空いたのでたまたま近くに見かけたIKEAに来てみました。 今回お伺いしたのは1階のスウェーデンビストロ。座席はなく立っていただくスタイルです。 7階には、より本格的なスウェーデンフードを楽しめる”スウェーデンレストラン”もございます。 いただいたのはホットドック+ ローストオニオン & スィートレリッシュのトッピング。 これでなんと150円。安すぎ!! トッピングをつけなければホットドックは100円でいただけてしまいます。 お味は想像通りではありますが、十分すぎるクオリティ。この金額なら誰も文句言わないでしょ。 他にも50円のソフトクリームや100円のシナモンロールなどもございます。 ちょっと小腹が空いた時、休憩にぴったりだと思います。覚えておこう。
化学調味料などを使用せず、こだわった後味も美味しい老舗洋食店
家族でお邪魔しました。 焼きたてはやっぱり美味しい〜。 デミグラスソースはこくがあっていくらでも食べたいくらい!
ランチはハチ公も常連だった洋食店シブヤショクドウを復活ディナーはビストロ
渋谷のセンター街にあるこちらのイタリアン。 フリードリンク付なのがありがたい。 あっさりおろし系のハンバーグ、ライスもサラダもついていて結構なボリューム。美味しかった〜!
特製オムライスが人気。渋谷区松濤の老舗洋食店
渋谷の奥地にある洋食屋さん。 とても温厚そうな店主に振る舞っていただくオムライスとソースはクセになる。 店内の雰囲気が家みたいな感じで、食べ終わった後も長居したくなる店です。 なんども通いたい。
渋谷のど真ん中でジャズを聞きながらイタリアンも味わえるお店
いったの少し前です 個人的な新旧アイドアピアニストの共演!ってことで伺いましたが、自分でもびっくりの初訪問 しかし、いいハコだ! 席と席に余裕あることもありサービスも的確!某青山の有名店よりよ良い! いわゆる街のいい意味で場末感あるジャズクラブ以外なら一番お勧めかも! #ジャズクラブ #渋谷
センター街のど真ん中にある大人の酒場、食事に十分使える実力店
渋谷に行く50代の方々にオススメです。店は1980年のオープン。自分は1981年に大学入学だったので、この店の前は何度も通ったはずなのに、知りませんでした。宇田川町のセンター街に面し、2階にあります。店内は落ち着いて、ゆっくり食事がいただけました。
渋谷にあるKitchen263。 元々キッチンジローがあった場所にあり読み方を変えればジローサンにも。 お店の雰囲気、メニューや構成もよく似ています。 色々ありますがやっぱりジロー感のあるハンバーグとエビミルクコロッケをいただきました。 このメニューで950円という安さはこの物価高の中でも維持していることに驚きです。 そして提供時間も早いのでサクッと食べて帰るということもできるのも洋食屋さんの良いところですね。 ハンバーグはジュワッとしたシズル感がいい感じです。 肉質は豚の比率が多いのかやや豚の旨さを強く感じましたが大きさもあって満足です。 海老クリームコロッケは外はサクッとしてて中はとろっとしてますがミルク感があってご飯とも合います。 ランチ時間帯は行列ができますが回転が早いのですぐに入れます。 手軽で美味しい洋食屋さん、これからも続けてほしいと思います。 kitchen263 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-11-1 #お手軽洋食 #ハンバーグとミルクフライ #渋谷グルメ
貸切パーティーに特化した店内。幹事さんも安心のフロア全体が見渡せる造り。
語学学校の同窓会で利用。3500円のコース、Max70人くらい入れるみたいです。 駅近だし、飲み放題も豊富だし色々設備も揃ってるので、大人数の集まりにいいと思います。
【ファストフード感覚のヴィーガン・ファラフェル】 渋谷パルコのレストランフロアに構えるファラフェル料理のお店。 ギラつくお店が並ぶなか、緑を基調としたナチュラルさはホッとする存在。 通路に面したオープンな客席は段差のある面白い構成。 テイクアウト対応のカウンターで受け取る、ファストフード感覚です。 ランチに注文したのは、ハーフプラスサンドセット(1150円)。 ファラフェルー中近東風ひよこ豆のコロッケが4個入る、ボリュームあるもの。 サクサク食感が心地よく、豆&植物性油?だからか食べやすいです。 野菜をケールかレタスから選べるのも嬉しいですね。 これで終わりかと思いきや、受け取るときにトッピングを選べるスタイル。 パプリカ中心の「チリチリベルベル」とビーツ中心の「ミーソーグッド」をチョイス。 選べるソースはオリジナルで。 パッと見さっぱりな印象だけど、食べごたえある美味しさです! ハーフとはいえピタパンのボリュームもたっぷり。 揚げたてフライドポテトのスパイスなパウダーもいい感じ。 ドリンクもセットなので、グァバを選択。 なんだかヘルシーな感じでしょ? 結構食べた気がするのに、満腹感しっかりなのに重たくない! 身体にやさしく感じるのは、ヴィーガンだからでしょうか。 体調と整えたいときにピッタリなランチですね♪
もっちもち太めのナポリタン♪炒めた香りとトマトソースが超絶妙!目玉焼きを添えて最高でーす。縦長のカウンターが新しい!なのに懐かしい!
渋谷のIKEAへ♪ 1〜6階までを順番にお買い物(^^) 最後に7階のスウェーデンレストランで夕食に… 『IKEA スウェーデンレストラン』 ◇ スウェーデンミートボール ◇ ローストビーフセット +六穀米 ◇ サーモンアンドチップス ◇ クロワッサン ◇ あんクロワッサン ◇ ドリンクバー 好きなものをバッフェテリア方式でカートにのせて お会計 夜だったので売り切れもありましたが、おすすめのミートボールなどを… 素敵なインテリアに囲まれて頂きます✨ お腹も空いて疲れてたのでパクパク〜 元気になって帰りました! 1Fには軽食のスウェーデンビストロもあり こちらは7Fのスウェーデンレストラン まだこちらは投稿設定がなかったので、新しく投稿してみました #ikea #イケア渋谷 #スウェーデンレストラン #ミートボール
娘と109へ行った時に寄った、チーズのお店♪ さすが109!若い女の子たちでいっぱいです^ ^ 注文したのは、ハンバーグドリアとナスのトマトパスタ。 別添えの熱々ラクレットチーズを上からかけます。 若い味!という感じですが、、結構美味しかったです^ ^ 店内も、ゆっくりできる雰囲気でした。
『GREEN’S LINE』でしかできない感動がある!!基本的対策徹底中◎
渋谷にあるパーティースペースのお店。 イベントで参加者として使わせてもらいましたが、たこ焼きが美味しかったので、めっちゃ食べました。
安定の味でした!
渋谷 洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!