ランチ予算: ~1000円
ディナー予算: ~5000円
こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2018年04月07日
Akira Sugihara ディナーで利用 投稿:2016年11月03日 08:29
龍門@目黒!
アントニオ猪木が常連の四川料理の名店である。
世界中の様々なスパイス料理を目下勉強中で、今回は中華料理のスパイスの勉強の一環として、コッピーと訪れたのだ。
お目当ては「水煮魚」と「よだれ鶏」だ!
「よだれ鶏」
ラリってよだれを垂らしてる鶏ではなく、想像しただけでよだれが出ちゃうほど美味しい鶏料理の意味らしい。
こちらは龍門のスペシャリテの一つで、辣油、唐辛子、花椒などの激辛のソースで食す鶏の冷菜である。
骨付き鶏がほぼ半身ほどあり、鶏肉はしっとりとした仕上がりになっている逸品だ。
「水煮魚」
そして、メインの水煮魚。
あまりにもシンプルな料理名でさらりとした優しい味のする料理を想像するが、実際はその全く逆っ!
大量の唐辛子と花椒がプカプカ浮かぶ真っ赤なスープで白身魚を煮た超激辛料理だ。
辛くて辛い(からくてつらい)のに、その凝縮した旨味のせいで箸が止まらなくなる。
辛いから止めたいのに、ついつい食べてしまうのだ。
もともと辛い料理は、極寒の地で身体を温めるために食べたり、または暑い地域での発汗作用を促進させたり、痩せた地質で充分な栄養を含んだ作物が育たない地域で、栄養や熱量を補うために食されたりした。
辛味とは味覚ではなく、感覚(刺激)である事が分かってきたが、辛味には中毒性があるように感じる。
辛い料理を食べるという事自体が、「刺激」であり、どこか「自己の解放」を促すようにさえ思える。
高樹沙耶の気持ちがちょっとだけ分かった。
やっぱり辛い料理は、マンモスおいP!
…
Kazumi Kojima 投稿:2013年08月24日 21:14
泣く。マジ泣きする。
容赦無く辛い。
なにこの辛さ(>_<)
ほうほうのていで打ち負かされて帰るのに、また来てしまうのだよ、この店に。
今日は久々に水煮魚。
唐辛子マーク、この店で最高が3。だけど、前菜の夫婦肺片、唐辛子マーク2の辛さ⁉パネェ‼‼‼ (>_<)
水煮魚越えてませんか?
とにかくどれも辛い。唐辛子も山椒も容赦無い。
マーク意味なくない???
この店に来たら、とにかく辛いです。
恐怖を覚えるほど、笑
あと、塩分もやや強め。
ランチなんて、ご飯おかわり自由だけど、辛さにつられて食べたら食べ過ぎるからね。
我こそはと思ったら、とか、辛いの大好きなら来てみて欲しい。
それに、目黒で、ここに来てないならもったいない、なかなかの中華よ!
辛くない、五目そばや、焼き小籠包もおすすめです(*^_^*)
#中華ランキング
Ayaka Kozakai ディナーで利用 投稿:2016年11月09日 18:39
【激辛ラバーには堪らない辛い料理かある人気店✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧激辛でヒーヒーいいながらチンタオビールが楽しめる四川料理屋さん♡】
この日は会社でふわぁ〜っと激辛料理の話をしてて、この店があがり、ノリで定時後に訪問しました♡笑
辛いの超好きな人が1人いて、
辛いの苦手な人ばっかいるのに訪問するハートの強さ笑
目黒駅から徒歩一分でかなり近い٩( 'ω' )و
外観はむむ?って感じだけど中は綺麗で、
音楽も中華ぽいの流れてて雰囲気いいですね♡
まずはチンタオビールで乾杯(((o( ˆoˆ )o)))
チンタオビール初めて飲んだけどあっさりしてて美味しい!!
オーダーは
よだれ鶏(辛)
ピータン
本場麻婆豆腐(辛)
猪木さんの大好物 ラーツージー(辛)
豚肉の甘味噌炒め
空芯菜炒め
豚肉とピーマン炒め
焼き小籠包
餃子
四川チャーハン
やはり辛いの苦手な人が多かったので名物以外可愛いものばっかオーダー♡笑
(辛)がついてるのは名物かつ、激辛ちゃんです(≧ω≦ )!
本当どの料理も美味しいです♡♡♡
甘味噌炒めに関しては、二回オーダーしちゃいました✧ \\(°∀°)// ✧笑
よだれ鶏は周りのタレが辛い辛い。。
辛いの好きな人には絶対嬉しいw
唯一辛いの食べれる人はタレをどっぷりかけてましたw
麻婆豆腐も辛い辛い。。。笑
よく食べる私が二口でストップかけるくらいの辛さw
例の食べれる人はモリモリ食べてました!w
ラーツージーはピリ辛で軟骨揚げみたいな感じだったんで、辛い系の中でも美味しくたべれました♡笑
辛くない料理は本当普通にいけてる(≧ω≦ )!!!
小籠包も一口でぱくっともぐもぐしてしまいました♡
食べログさんでも高評価なのですが、人気店なだけやはりあるな!と感じれました(*´꒳`*)
辛い料理で皆で盛り上がるし、エンターテイメント性もあるからまた行きたい✧ \\(°∀°)// ✧
激辛好きも激辛苦手さんでも試しに行ってみてほしいお店です٩( 'ω' )و
…
Kazumi Kojima ディナーで利用 投稿:2016年12月02日 04:27
目黒西口からすぐの老舗四川料理屋さん。
とにかく容赦なく辛い!
ラー油がたっぷりたっぷり!
ラー油の中に唐辛子がどっさり沈んでいる。
そして、山椒の痺れる辛味というものを体感しまくれるお店でもある。
ただ辛いのではなく美味しくて香りが非常に良い。
ランチでおすすめは、麻婆豆腐。
夜は、よだれ鶏からスタートして、水煮魚。
高級感のある店内で唐辛子たっぷりの四川料理がいろいろ楽しめるので良い。
ランチも夜も人気店。
夜は予約必須。
辛すぎて戦意喪失(帰りたくなる)する可能性もあるので、
辛さに強い人にお勧めしたいお店です。
…
Kazumi Kojima ディナーで利用 投稿:2017年10月26日 04:33
久しぶりに目黒駅前の四川料理・龍門へ。
地味に人気店なので、いつも大体満席だ。
春雨とキャベツ炒め・・・初めてオーダーしたが優しい。オイスターソース味。見た目は地味だが、箸休めとしてずっと傍らに置いておきたい料理だった。
本場エビチリ・・・赤くないエビチリ。ひき肉がたっぷり。ご飯に乗せたいなと思った。
牛肉の煮込み山椒オイル掛け・・・爆発的に辛い。口がやられた~。
ラム肉の四川風炒め・・・こちらも辛い!ラム肉は骨付きで豪華であった。
やっぱり辛いお店だった。
わかっているのに行っては頭に汗をかいて帰ってくる。
辛すぎるのは苦手なので、半ば苦行なのにまたあの辛さを味わいたいと思ってしまうのはなぜだろう。
人間とは不思議なものである。
辛いの好きな人におすすめ。
…
Kazumi Kojima 投稿:2012年02月04日 07:13
目黒駅前の四川料理屋さん「龍門」。いつもほどほどの客の入りなので予約なしでも入れるし、味も安定している。そして、料理がすぐ出てくる。
好きなのが「水煮魚」。これを食べるために行きます。辛いラー油と唐辛子&山椒の山の下には、たっぷりの白身魚。あと太い春雨とキャベツ。辛いけどウマイ!
本場の中国で召し上がってた人は物足りなかったそうだけど、私は十分。(化学調味料分が足りないのかな?と言ってた)
これと、カニチャーハンが鉄板の組み合わせ。
あと、鶏肉の甘辛味噌炒めもすごい美味しいです。それはランチにもあってご飯が進みすぎて女子でもおかわりしちゃうほど。
今日は餃子気分だったので、棒餃子をオーダーしてみました。ぴっちり閉じられた棒餃子、お肉たっぷりだけど、野菜が漬物を使っているようで発酵風味。たれはなしでそのままいただくほうが美味しかったです。
麺類や焼小龍包も美味しいよ♪
#激辛 #おすすめ #中華 #目黒
鈴木康善 ランチで利用 投稿:2017年07月10日 17:03
目黒駅前の通りにある、記憶に残る辛さを体験できる、中華料理屋さんです(^^)
毎日近くを通っているので、いつでも行ける!と思っていて記録を見れば、前回訪問から、一年半も経過していました〜今日のランチは、当店名物の、麻婆豆腐です。出されて驚くのは、丼に盛られたご飯の量の多いこと!
しかし、ここの麻婆豆腐を一口食べると、その訳が分かります。口の中の火照った状態を、ご飯を食べて解決しようとしても、ご飯がすぐ足りなくなります(ご飯はお代わり自由です(^^) それを避けるためには、テーブルに置いてあって食べ放題の、ザーサイと、もやしの漬物で、火照りを取りながら食べるのがコツです。スープや冷水を途中で飲むと、唐辛子が口の中を駆け巡りますのでご注意を!
最後に杏仁豆腐を少しずつ、何度も咀嚼して舌に染み込んだ唐辛子を中和していきます。そして最後に水を飲みます、普通とは完全に違う味の水が楽しめますよ〜
身体が覚えていた味を蘇らせてくれた、今日の素晴らしいランチでした(^o^)/
#麻婆豆腐
Suzuki Sachi ディナーで利用 投稿:2016年09月08日 21:14
目黒駅前の人気四川中華屋さん。
雨の平日20時前に高級っぽいけどボッチ飯できるとの投稿を見てやってきました。
retty人気店。芸能人の写真やサインもいっぱい。
メニューを見ると確かにやや高級。
ん、猪木さんの大好物?あ〜聞いたことあるな。
辛さを求めてみんな来るみたいです。
全体的に高めだけど
投稿にあったYuiさんの攻略法を参考にオーダー。
小椀担々と餃子系でいけるとのこと。
・本場担々麺小椀 540円
おお、辛め。味濃い系。
でも小椀だから大丈夫!
・花巻二個 310円
初花巻!花巻って何だ!?
あんまんの皮だけのやつさ。
そしてほんのり甘いのである。
・焼き小龍包 510円
小龍包が焼いてあってちょっと面白い。
美味しいな〜(´-`)
・水餃子 320円
タレがちょい甘系で珍しくて美味しい。
頼んで良かった。他には中々ない餃子。
・杏仁豆腐 320円
担々麺の山椒痺れで味があまりわからなかったけどミルクのような甘みを感じる杏仁豆腐は初めて。
小さめなのと値段を考えると頼まなくてもいいかな。
餃子系が気に入りました。
そしてこの攻略法はいける^ ^
猪木さんの大好物 ラーツージー 2455円とか食べてみたいけど辛そうなのと値段でちょっと敷居が高い。
全体的に美味しいので団体で来て色々食べてみたい四川料理屋さん。
…
Tadashi Sasaki ランチで利用 投稿:2014年04月08日 19:03
ランチに龍門本店に麻婆豆腐を食べに行く。
Dancyuにも掲載された麻婆豆腐の名店、都内TOPクラスの味で、先日新宿にまて店舗が増えていてびっくりしたぐらい。
ランチで食べる麻婆豆腐はコストパフォーマンスも高く、夜行きたくなるような味付けがたまらなくいいね!
…
Ichiro Furusawa ランチで利用 投稿:2014年06月17日 13:01
昼時に目黒駅到着にて、権之助坂を下りながらランチ候補物色するもイマイチピンと来ず。。。
今日も暑いな〜などと思いながらRetty開くと、四川料理の名店が駅前にありました。
オーダーすると「辛いけど大丈夫ですか?」と確認される 辛痺完璧な麻婆豆腐。
私の好みにドンピシャの味でした。
あえて言うなら、以前にアップした赤坂にある東京麻婆食堂に味が似ています。
ここはランチ870円。本格的な麻婆豆腐を頂ける事を考えると、お得だと思いますよ(^ω^)♪
…
Kazuko Takahara ディナーで利用 投稿:2017年08月15日 01:06
最初に出てきたのは、よだれ鶏!
真っ赤なタレに浸かっている鶏肉を見て、
みなのテンションMAX!
激辛〜!
一瞬にして、汗が噴き出してきた!
これぞ!求めていた四川料理!
麻婆豆腐は、言わずもがな!
痛い!痺れる!でも、めっちゃうまい!
水煮魚は、中国出身の友人も唸るほど美味しい!
淡白な白身魚が激辛スープと合う!
合間に出てきた、ジャガイモ炒めの
やさしさに感動!
でも、水煮魚のスープを入れて、
激辛に変化させる私!
もうこの辛さに病みつきなのよ!
コース料理だけでは飽き足らず、
追加注文し続けた私たち。
腹がはちきれそうでした!
…
Sugita Akane ディナーで利用 投稿:2014年07月20日 10:43
目黒の人気四川料理!龍門!ヽ(・∀・)ノ
人生2回目の目黒です。
上京いてスグの頃に中目黒と間違えて目黒に降り立った以来。
友達が予約をしてくれましたが、女性が8割を締める女子人気店!?
辛いもの!花山椒!大好き女子!
よだれ鶏、魚の辛いやつ!
焼き小籠包と胃袋に納めてゆきます♪
よだれ鶏は少ししょっぱかったかな。。
魚が間違えない。
台湾の夜市ってこーゆースパイスの香り!
本格的で美味しい!
これ!また食べたい!!
2人で食事メインで7000円くらい。
うーはーうーまー!
辛!辛!ビール!この組み合わせ。
テッパン!
…
T.Suzuki ランチで利用 投稿:2014年08月31日 20:38
目黒駅前にある四川料理の店。
休日ランチで訪問。
最近、苦手な料理を克服しようと努力している。
食の領域が広がることは、私にとってこの上ない幸せだからだ。
今回のターゲットは、子供の頃から苦手な「激辛」
そこで、激辛で美味いと評判の四川麻婆豆腐と戦って来た。
■麻婆豆腐(870円)
ご飯、玉子スープ、杏仁豆腐が付く。
卓上には、酢もやしとザーサイがある。
ドキドキしながら待って、いざ到着したのは、燃えるようなビジュアルの麻婆豆腐!
さすが四川、相手にとって不足なし!
まずは一口。
おっ、イケるかも?
と思いきや、すぐに辛さが来た〜!
やっぱり辛い!
作戦は「ガンガン行こうぜ」のつもりが、戦闘開始直後に「命を大事」に切り替える。
たまに唐辛子丸ごとのトラップがあるので、それを避ける。
食べ進めるにつれて、舌がジリジリと痺れる。
唇がタラコになる。
鼻水が出る。
水を飲む度に、舌の感覚がマヒしているのがわかる。
玉子スープや酢もやしで舌をリセットしようにも、メラゾーマをくらってホイミで回復しているようなものだ。
長期戦の末、なんとか完食。
最後に食べた杏仁豆腐がめちゃくちゃ美味かった。
激辛克服への道のりは果てしなく遠い。
#中華
Yoshitaka Shimizu ランチで利用 投稿:2016年06月11日 23:46
ランチに麻婆豆腐の定食870円を頂きました。
久しぶりに山椒も辣油も追加をもらわずに完食しました。一汗かいてスッキリです。
刺す様な辛さではなく、山椒の効いた痺れる感じ。薄っすらと優しい玉子スープを飲むと、口の中が痺れているのがわかります。
辛さのしのぎは、テーブルに置かれた二つの副菜。もやしナムルとザーサイ。ザーサイがしのぎになるんだから、やっぱり辛いですわ〜。
杏仁豆腐でホッとします。
…
Yuya Takegawa ディナーで利用 投稿:2015年07月05日 13:36
麻に軸を置いた四川麻婆豆腐ならココ。ここを超える店を探し求めて食べ歩いているがいまだ都内では見つからない。ラーツージー、よだれ鳥もオススメ。接客は期待しないでください^_^ でも慣れるといい感じです。 …
Yoshiro Taneda ディナーで利用 投稿:2015年10月21日 16:41
目黒界隈では辛さに定評のある四川の名店。水煮魚や麻婆豆腐など本格的なピリ辛メニューをオーダーするも、アタマのネジがはずれている超激辛耐性オヤジは、顔色ひとつ変えず、物足りなさそうでした。 …
Yui Machida ディナーで利用 投稿:2016年07月06日 15:52
目黒駅前にある人気中華料理。
外観のイメージとは違って店内は少し高級感あり。
お値段も少し高級&1人で頼むにはどれも量が多めなので、ボッチ飯の頻度としては低め…。
だったのですが!
龍門に気軽に行ける頼み方思いついた。
ピータンとミニ担々麺と餃子類でなかなかお腹いっぱいに。
担々麺も痺れ具合が絶妙です。
そしていつもヤル気なさすぎる店主?のおじちゃん最高。
今日もヤル気ないね…と思ってみてたらお皿を片付けてくれて感激しました。
…
Kanako Morimoto ディナーで利用 投稿:2018年02月25日 22:14
【辛いもの会】
久しぶりの龍門 いつもの定番
よだれ鷄
ラーツージー
豚肉胡瓜冷菜
水煮魚
牛すじ煮込み
正宗麻婆豆腐
龍門炒飯
…
Masanori Fuyushiba ディナーで利用 投稿:2017年06月09日 23:43
目黒の四川、龍門へ行ってきました。Rettyの評判も良く期待して行ったもの、特に麻婆豆腐は辛いと言うより私的にはしょっぱくて最後まで食べきれず、久々にショックな夕食でした。 …
店名 |
龍門 目黒本店 りゅうもん |
---|---|
電話番号 | 03-3493-8771 |
住所 | |
おすすめのアクセス方法 | JR山手線目黒(JR西口)駅からの「徒歩」がおすすめです。目黒(JR西口)駅から徒歩1分(41m)で到着です。 |
アクセス |
●駅からのアクセス
JR山手線 / 目黒駅(JR西口) 徒歩1分(41m) 東急目黒線 / 目黒駅(JR西口) 徒歩1分(41m) 東京メトロ南北線 / 目黒駅(JR西口) 徒歩1分(41m)
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス 東急バス・東急トランセ 黒01 目黒駅前 徒歩1分(69m) 東急バス・東急トランセ 東98 目黒駅前 徒歩2分(110m) 東急バス・東急トランセ 東98 上大崎 徒歩6分(410m) 首都高速2号目黒線 目黒IC 車で1分(400m) 首都高速2号目黒線 荏原IC 車で4分(1.6km) 首都高速2号目黒線 戸越IC 車で5分(1.8km)
●空港駐車場からのアクセス
羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で18分(7.3km) つばさパーキング羽田空港 車で23分(9.0km) 東京国際空港国際線駐車場 車で29分(11.5km) |
目的 | 飲み放題 ランチ おひとりさまOK ご飯 忘年会 その他の目的を見る |
ジャンル | 四川料理 中華料理 小龍包 |
営業時間 | |
定休日 | 不定休 |
予算(ランチ) | ~1000円 |
予算(ディナー) | ~5000円 |
カード | 可 |
お店のHP | http://www.ryuumon.jp/ |
宴会収容人数 | 50人 |
ウェディング・二次会対応 | 応相談 |
コース | あり |
携帯電話 | つながる |
座席 | 50席 |
---|---|
カウンター | 無 |
個室 |
有 6人用 7人用以上 |
喫煙席 |
有 (全面喫煙可)
|
掘りごたつ | なし |
---|---|
たたみ・座敷席 | なし |
ライブ・ショーあり | なし |
バンド演奏 | 不可 |
お子様連れ入店 | 可 |
貸切 | 貸切可 |
---|---|
駐車場 | あり :駅周辺に路上パーキングあり。 |
バリアフリー | なし |
アミューズメント | なし |
カラオケ | なし |
テレビ・モニター | なし |
最初の口コミ | Kazumi Kojima 2011年6月23日 |
---|---|
最後の口コミ | Hiroyuki Kikuyama 2018年4月07日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から 京鼎樓 恵比寿本店
行った 864人
行きたい 2680人
台湾で有名な京鼎樓の本店!!一度食べるとクセになる小籠包を是非ご賞味ください♪
有名人も数多く来られております
◆ WEB予… |
Akihiko Komatsu ディナーで利用
飲み会で利用しました。めちゃくちゃ美味しかったです。それなのに、高過ぎないお値段設定。参りました。久々のヒット中華屋さん、再訪必至です。次はランチ行ってみます。 本文を見る
|
基本情報 |
東京都渋谷区恵比寿4-3-1 Qiz EBISU 2F 地図 03-5795-2255 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~2000円 /
ディナー予算 ~5000円
ジャンル 台湾料理 居酒屋 中華料理 飲茶・点心 バル 目的 女子会 ランチ デート 合コン 宴会・飲み会 個室 接待 忘年会 ディナー ご飯 個室デート ランチデート ランチ女子会 合コン個室 |
![]() |
お店から 飲茶倶楽部
行った 72人
行きたい 1052人
香港料理の名店として知られる広尾の『真不同(チェンプトン)』の姉妹店。本格的な中華を堪能でき、中でもコースに出てくる飲… |
![]() 三石 洋 ディナーで利用
いやーどれも美味しかったー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
WSD送別会
淋しー。゚(゚´Д`゚)゚。
わっしーには本当に色んな人繋げてもらいました(=´∀`)人(´∀`=)
ブンちゃん、モリトミさん感じお...
本文を見る
|
基本情報 |
東京都渋谷区恵比寿南1-8-9 京城ビル6F 地図 03-6303-1318 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 営業時間外 /
ディナー予算 ~5000円
ジャンル 飲茶・点心 中華料理 餃子 バル 目的 ワインが飲める 女子会 宴会・飲み会 日本酒が飲める ディナー ご飯 夜ごはん |
羊や カブト本店
(目黒駅 ジンギスカン)
予算(ディナー)~5000円
能登の夜市
(目黒駅 居酒屋)
予算(ディナー)~5000円
酒場 シナトラ 目黒店
(目黒駅 バル)
予算(ディナー)~4000円
田舎
(目黒駅 そば(蕎麦))
予算(ディナー)~1000円
Bar Dove
(目黒駅 バー)
予算(ディナー)~10000円
蕎菜 目黒店
(目黒駅 そば(蕎麦))
予算(ディナー)~2000円
バルマルシェ・コダマ 目黒店
(目黒駅 ステーキ)
予算(ディナー)~6000円
BISTRO AO
(目黒駅 ビストロ)
予算(ディナー)~4000円
ヘイデイズ
(目黒駅 ビストロ)
予算(ディナー)~4000円
羊や カブトII
(目黒駅 ジンギスカン)
予算(ディナー)~5000円
広東料理 龍天門 ウェスティンホテル東京
(恵比寿駅 広東料理)
予算(ディナー)~15000円
巧匠
(目黒駅 台湾料理)
予算(ディナー)~3000円
中華 味一
(不動前駅 中華料理)
予算(ディナー)~2000円
鎮海楼
(目黒駅 広東料理)
予算(ディナー)~4000円
ホテル雅叙園東京
(目黒駅 中華料理)
予算(ディナー)~8000円
ニーハオ 目黒店
(目黒駅 餃子)
予算(ディナー)~5000円
中国料理 旬遊紀
(目黒駅 中華料理)
予算(ディナー)~15000円
肉まん 目黒五十番
(武蔵小山駅 中華料理)
予算(ディナー)~1000円
椿華亭 目黒権之助坂店
(目黒駅 中華料理)
予算(ディナー)~2000円
ボカタ
(中目黒 スペイン料理)
チーズケーキ NOCOA 中目黒店
(中目黒 スイーツ)
炭火串焼き よさこい nakameguro
(中目黒 居酒屋)
肉塊UNO 恵比寿店
(恵比寿 肉バル)
Hiroshige Cafe Gallery
(恵比寿 カフェ)
めぐろ大黒屋
うなぎ / 丼もの / 刺身 / 鶏料理 / 割烹・小料理屋
~2000円
~4000円
目黒菜館
中華 / 火鍋 / 焼きそば
~1000円
~4000円
しら石
和食・和食レストラン / 刺身 / 燻製
~2000円
~8000円
河童軒 目黒本店
中華 / 丼もの / 燻製
~1000円
~3000円
マクドナルド 目黒駅前店
ハンバーガーチェーン / ハンバーガー
~1000円
~1000円
ルーキー
カレー
~1000円
~1000円
てけてけ 目黒店
居酒屋 / 燻製
~1000円
~3000円
MARUMOREO CAFE DINING
イタリアンバル / カフェ / イタリア料理
~2000円
~5000円
コションローズ
バル / フランス料理 / 洋食 / 居酒屋
~4000円
03-3493-8771