更新日:2025年05月12日
官能的に美味しいスモークサーモンと炉釜焼きステーキが食べられるお店
【炉釜ステーキの名店】 炉釜ステーキでは過去一。ランチコースは7700円と破格。このクオリティでこの値段ならリピートしなきゃ損。追加で頼んだ黒毛和牛黒タンの炉釜焼きがこの日の白眉。食感と旨みが素晴らしい。スターターのスモークサーモンは幻という冠に相応しく、丸のまま4時間炉釜で燻製にした逸品。その後のポタージュ〜デザートに至るまで一部の隙なし。それを妻と2人きりの贅沢な個室空間で。マスターの肉にかける情熱が迸る料理の説明も一聞の価値あり。 メインは年に2度ほど仕入れる千葉の美笑牛サーロイン にマスタードホースラディッシュを添えて。 デザートの黒蜜姫ミルフィーユもミシュランパティスリークラス。 寺門ジモンの取材拒否の店にも登場。ジモンさん間違いないね。 【ランチコース】 ◯幻のスモークサーモン ◯人参・ビーツ2種のポタージュ ◯ミニサラダ ◯黒毛和牛タンの炉釜焼(追加) ◯美笑牛サーロインの炉釜ステーキ ◯特製一口カツカレー ◯無花果黒蜜姫のミルフィーユ #炉釜 #ステーキ #中目黒 #ジモン
こだわりのお肉を使用した、絶品料理が味わえる、隠れ家的ステーキ店
昨年以来2度目の「松茸すき焼き」にお誘い頂きました。何が出てくるか判っていても感動しますね。今年の松茸はブータン産でした
中目黒駅から徒歩2分。がっつりお肉をリーズナブルに食べられるお店
昼飯どころを探していると、中目黒駅近くにステーキ屋を発見。 ランチで1,000円未満の行きやすさにつられて入店。 ⚫︎注文 特製ランチ+目玉焼きトッピング 店内はそこそこ混雑していて、サバサバ系の姉御っぽい店員さんが手際よくホール業務をこなす。 とりあえず、おいしいところでハンバーグ・ステーキ・鶏肉の3種盛りの特製ランチを注文。 ごはん、スープはおかわり自由だが、ごはんは店員さんに注文する必要があり、若干煩わしい。 ステーキのソースは甘辛テリヤキ気味で味変要素はなし。 個人的にはあまり好みではなかった 決済は現金のみ。 店内の雰囲気も気取らず悪くはないものの、これといった推しポイントが見つけらなかった。 中目黒で安くお肉が食べられる、という意味では良店。
美味しい
【予約必須の新店!】ゆったりとした都会のリゾート空間を楽しめる鉄板焼きのお店
中目黒駅からすぐのところにある鉄板焼きのお店。 ランチにて訪問。 1日10食限定に惹かれて黒毛和牛入りあんかけチャーハンをチョイス。 目の前の鉄板でシェフが手際良く作ってくれました。 チャーハンというよりは焼飯に近い感じでしたが黒毛和牛とあんかけ具合がいい感じ。
投稿が気になったら【中目黒 T】で検索2022年7月OPENの注目店! 今回ご紹介するのはこちら♀️♂️国産黒毛和牛、"近江牛"のみを使った食通も絶賛間違いなしっ!な贅沢なTフルコース。 T(ティー) ☎️050-5589-4331☎️ ⏰ 【 Dinner Time 】18:00~23:00 【 Bar Time 】 23:00~27:00⏰ 不定休 東京都目黒区上目黒2-37-12 コンフォート中目黒102 ♀️中目黒駅から徒歩5分♀️ 目を引いたのはTの内装。アメリカ禁酒法時代の隠れ家『SpeakEasy』を模した店内は煌びやかという代物とは違う独特の照明。 人々が密かに集い、お酒を酌み交わしながら自由を問う場面がたやすくイメージできます。 18時に予約。芸能人が多く住むお洒落な街、中目黒にピッタリ オーナーがキッチンとホールで切り盛りされていて、他のスタッフの動きもスキが無い。調理・工程・提供がテキパキとされていてスピーディーに一品料理を手がけている待っている時間のストレスなし。 【「T」フルコース(17,000円(税込)+サービス料10%)】をいただきました。 ラインナップはこちら ◉【ビール】アサヒ熟選 食事のスタートはやっぱり生ビールをグイッといきます!喉ごし、これが旨い! ◉【ワイン】フィード・ブレンド・コントラ・コスタ・カウンティ 本日の肉料理に合う、おすすめの赤ワインをいただきました。香りが熟成されているのか香ばしく、コクがあり苦味のキレが鋭いワイン。 ◉【前菜】近江牛ロースをサッと炙ったキャビアとマスカルポーネのユッケ 近江牛のユッケ初めていただきました。柔らかな肉ととろける舌触りでした。 ◉Legend of 【T】Sandwich ローストビーフがサッパリとした脂で前菜に最適。 ◉【鮮魚】自家製イクラと氷見のカンパチの和風カルパッチョ 肉料理以外にも刺身や鮮魚で強弱を付けてくれる、飽きのこないコース。 ◉ロブスターのグリル ブルゴーニュバター 先程まで生きていたロブスターを目の前で捌いて提供してくれました。鮮度が違うので味はレベチ自家製ブルゴーニュバターが絡み合って最高! ◉【肉料理】近江牛の牛スジ豆鼓煮餃子 パクチーが全体のバランスを引き締め絶妙な旨さ!辛いのが刺激的で最高に好きな逸品。 ◉【箸休め】梨子のグラニテ 旬の梨子で口の中がリセットされた。 ◉【菜】笠間のオーガニック野菜のグリルサラダ 色鮮やかで高品質なサラダ。 ◉大黒本しめじの天麩羅 大きなサイズのしめじには旨味がたっぷり!肉厚でした。 ◉【メイン】幻の近江牛のT Bone Steak これは絶品!柔らかな極上のサシ肉。目の前に出されたお肉はもちろん、おかわりしました。 ◉【ご飯】魚沼産コシヒカリの土鍋ご飯 炊き立てが粒が立ち最高の状態。一粒一粒のお米の存在感が大きなブランド米。 ◉【〆のおばんざい】近江牛の時雨煮 近江牛のスパイスビーフカレー 一口盛岡冷麺 博多の明太子「あごおとし」 オーガニック野菜の糖漬け 土鍋ご飯をすべて食い尽くしてしまいそうなおばんざい達。 ◉【甘味】梨子の自家製アイスと季節のフルーツ 〆に旬のフルーツのアイスで〆られました。 ◉【お土産】近江牛を使った明日のお弁当 ニンニクたっぷりな近江牛の牛スジ煮込み丼。翌日の朝飯になりました。 ご馳走さまでした 最後の一口まで名残惜しい。提供スピード、味、香りも良し! 【店舗情報】 目の前で焼き上げる幻の近江牛のTボーン 北新地にて予約半年~1年待ちの『U.kai』を手掛ける服部融快シェフのプロデュース店です。 近江牛のTボーンをメインとした、肉、海鮮、野菜を全て堪能できるコースをご用意しております。 構想2年、牧場に足繁く通いようやく実現させた世界初の近江牛の雌のTボーンステーキを取り扱っています。通常、和牛は買い手あまたのため手間をかけてTボーンを生産する必要がないものです。 しかしジューシーなサーロインとあっさりしたヒレを同時に楽しめるTボーンを是非楽しんでいただきたいと、2年の歳月をかけて牧場との協力をとりつけることに成功しました。特注のチャコールグリルで豪快に焼き上げます。炭に燻されより香ばしさが際立つステーキをお楽しみください。 アメリカ禁酒法時代の隠れ家『SpeakEasy』を模した店内は、すべてDIYでお店を立ち上げ人気を博すDIY集団『THE HIDEAWAY』のデザイナーの手によるものです。 #遊び心あり
【中目黒3分】“ステーキの王様”Tボーンや特製肉料理に世界のワインをカジュアルに
肉バルという名前通り、お肉ガッツリのメニューが多かったです。個人的にはレア目が好きなのですが、しっかり目な焼き加減でした。
【中目黒駅1分】豊富なワインと雌牛和牛の極みを、円卓と個室で味わう超本格焼肉店。
®️初投稿【中目黒、黒毛和牛にこだわった個室充実の焼肉屋】 中目黒のGEMSの中にある焼肉屋さんです。 以前は別のお店があった気も… カウンターの食べ放題飲み放題が有名みたいだけど、 この日は一心 ISSHINコースをお願いしました。 コースに飲み放題付きのプランです。 飲み放題は乾杯の1杯だけスパークリングが頼める。 ロゼスパークリングで乾杯してコーススタート。 ●ナムル、キムチ、牛タンのコンフィ 牛タンのコンフィは程よくレアに仕上がってる。 軽いコリコリ感がいい。 ナムルの味付けが ●上生タン塩 カリカリに片面焼いて食べました。 厚みがちょうどいい。ジューシーでよかった。 ●フカヒレ めちゃ脂のある部位。 すぐに火が通った感じになるので、 サッと火を通して頂く。 噛んだ瞬間に溢れる脂がすごい。 脂身好きな人にはたまらない。 ●本日のサラダ とうもろこしのドレッシングサラダ。 とうもろこしドレッシングがポタージュ感あって旨い。 ●赤身塩焼肉2種 本日の厳選塩焼肉2種。 ・リブロース ・マルカワ リブロースが今日の1番でした。 脂の旨みと肉の旨みがいい感じでバランス取れてる。 マルカワも赤身ならではの旨みがしっかり。 塩がどちらもがっつり掛かってるけど、 焼いてるうちに適度になります。 ●一心焼きしゃぶ あごだし だしで食べる焼きしゃぶ。 店員さんが焼いてくれます。 やっぱ焼きしゃぶは美味しい。 あごだしも美味しかった。 全部は飲めないけど出汁単体で飲んでも染みる。 ●箸休めのオイキムチ オイキムチが1つきました。 ●厳選ホルモン2種 タレ焼肉はホルモン。 ・マルチョウ ・レバー の2種盛り。 どちらも味噌っぽい味がついてるけど、 タレが提供される。 タレつけずにそのまま食べた方が美味しいかな。 ●一口冷麵 ツルツルでコシがあって美味しい。 お酢も酸味だけじゃなくて旨みあってよかった。 キムチの辛さが際立つ。 ●アイス 黒胡麻ときなこのアイス。 やっぱり和と和の組み合わせは安定感ある。 あがりがほうじ茶で、アイスと相性抜群。 カウンターの食べ飲み放題が気になる。 カウンター以外は基本個室なので、 個室でゆったりしたい人にはおすすめのお店。 ごちそうさまでした。 #中目黒 #焼肉 #和牛焼肉一心 #駅近 #焼きしゃぶ #カウンター食べ飲み放題 #個室焼肉
中目黒駅6分 緑に囲まれた大人の隠れ家。☆映画やドラマのロケ地にもなるビストロ☆
ずーっと行きたいチェックしていたお店❇ 去年の3月になりますが、友達とイベント前にランチに訪問♪ が、ちょっと早い時間に待ち合わせてしまい、お腹もそこまでなので軽くで良いかとなり‥@ フレンチトーストをいただきました(◍•ᴗ•◍)☆ オシャレなフライパンの上にこんがりのったトーストは卵たっぷりふわっとしてておいしい♡ 中がとろっとまではいかなかったけど、ハチミツとスライスアーモンドをたっぷりかけていただきました♫ でも本当はランチ目当てだったので、ありつけなかったのが残念です(。•́︿•̀。)△ その後もなかなか行けずじまいですが、いつか必ずランチを!! ちなみに予約の方もいたのが、席がすぐ埋まってしまい長居は出来なそうだったので早めがオススメかも❇ またリベンジします(・ัω・ั)☆
中目黒駅から30秒の和風店☆日本酒50種以上、ワイン20種以上!
個室のある居酒屋。金曜19時頃に伺いましたがお客さんは多くなく、おそらく二次会利用の方が多いんだと思います!21時頃を過ぎると続々と入店。 今回はもつ煮、きゅうりの浅漬け、きのこの天ぷらなどなど定番居酒屋メニューを注文。タッチパネル式なので楽。 普通に美味しい居酒屋です!よかった!!
旬の素材を使った絶品創作フレンチが食べられる、老舗一軒家レストラン
お誕生日に素敵なお店でお祝いしてもらいました。 代官山にあるおしゃれな一軒家のフレンチ。 店内の雰囲気やスタッフさんのサービスも素晴らしく素敵な時間を過ごせました。 一番のメインは10種類あるケーキワゴン!迷い過ぎて全部選んじゃいました笑 お料理も全て美味しくてペアリングで紹介してくれるワインも最高でした。 また行きたいお気に入りのお店です! #代官山 #フレンチ #誕生日 #ケーキ #デート #ディナー
直火焼きステーキとシーフードプラッターの本格ステーキハウス
今年の記念日はカジュアルにお肉をお腹いっぱい食べようとT8さんを選択しました。 お料理が美味しく、飲み放題の種類も豊富です。また、サービスも申し分なくとても素敵な記念日を過ごすことができました。 コストパフォーマンスも素晴らしい★ 今度はぜひ友人を連れて伺います〜!
【恵比寿駅 5分】季節を感じる絶品創作アメリカ料理と、BBQが魅力の屋上テラス!
恵比寿西口から少し歩きますが、隠れ家的存在のアメリカンダイナは!店内はアメリカにこだわった、インテリアなど懐かしい雰囲気のするような感じのお店です。カウンターにはお酒がたくさん置いてあり、バーで利用している方もいるみたいでした。 沢山食べ飲みしたかったので、アラカルトではなく、今回は6500円のコースで注文。 恵比寿で、コースと飲み放題は結構嬉しい! 色々と食べれますし、静かで落ち着いた雰囲気がお気に入り!照明の明るさも感じがよく、まったり。テレビもあるので、スポーツ観戦などにも良いかもしれません。もし、流れていたら、、 男性は特に刺さるような店内かと思います。 【メニュー】 ・タパスの盛り合わせ ・焼きシーザーサラダ ・USステーキとフライドポテト ・山椒のアラビアータ ・アメリカンワッフルとアイス 前菜は、タパスの盛り合わせ〜 ・半熟 ミートソース ・エビとパクチーのセビーチェ ・ポテトサラダバーベキュースタイル ・生ハムとサラミ ・サーモンとほうれん草のスクランブルエッグ ・バニラ風味のかぼちゃ など、メニューにある前菜が全部乗っているではないですか!ここまで盛りだくさんな前菜は、かなり上がります! 半熟ミートソースは、ミートソースに隠し味が入っていて、なるほど! エビとパクチーのセビチェも、少し酸味があってシャキシャキとしていました。 私がすごい好きだったのは、バニラ風味のかぼちゃ。バニラのアイスクリームで煮込んでいるのでしょうか?柔らかくてすごくおいしいしかったです! サーモンとほうれん草のスクランブルエッグも、さっぱりした味わい。 生ハムとさらにもお酒に合う。ポテトサラダは個性が光る シーザーサラダ あたためたサラダに、トマト、青梗菜、プライドオニオン、玉ねぎ、クルトンなどがあえてあり、生の野菜よりは、温めた食べ方の方が冬は特に好み。 ポテトフライ ほっくほっくで、一つ一つが大きい、これはお腹いっぱいになりますし、塩加減がちょうど良い。 多分ローズマリーがふりかけていて、大好きな味付け。 ケチャップも置いてあるので、2度楽しめます。 USステーキ A1ソースをつけて食べる。 お肉の切り方もワイルドで、とっても柔らかい! さっぱりしたお肉で、食べやすい。 美味しかったです! 山椒のアラビアータ スパイスがきいている、ホットチリソース 何か、スパイス的なものが入っているかのような、アメリカンな仕上がり。 ちょうどいい感じのホットな味付け アメリカンワッフルとアイス アイスはバニラ味で、ふんわりとしていて、甘く食べやすい。さらにワッフルをつけて食べると、いい感じになる。 これだけ食べて、飲み放題でまったりした空間でとても居心地が良かったです。 生ビールもとても美味しくて、オススメです!
リーズナブルにしっかり食べたい人にオススメのステーキハウス
ランチタイムにふと看板見つけてそういえばと思って数年ぶりに訪問。恵比寿勤務してからは初。ほぼ満席でカウンター滑り込み。日替わりのチキン南蛮とハンバーグ990円。コンソメスープもライスつき。このご時世でライスおかわりできるのありがたい。ソースも濃すぎずいい塩梅。 目玉焼きハンバーグは840円!肉系コスパランチの候補入り。
朝から晩まで利用できる、シャレたオールデイダイニング! 恵比寿らしく、外国人客も多くて、どこか海外の雰囲気が漂うお店です。 この日は、ランチを広尾で食べたので、夜も意気込んで広尾に行ったら、狙っていた2軒ともお休み…(^^;; 仕方ないので恵比寿まで戻り、ハッピーアワーぎりぎりでこちらへ到着。 周りはイケてる恵比寿人だらけですが、こちらは40分も歩いてしまったので、汗だく…(^^;; こちらのハッピーアワーは、16:30から18:30まで。 通常価格だと600円を超えるスパークリングワイン、ハイボール、赤白ワインなどのドリンクが、390円になります。 オーダーは、スマホでQRを読み込んで。 取り急ぎ、ハイボールを。 なんかツマミも頼んでみようかなと、マグロの血合い揚げ(400円)。 ちょっとこの店には似つかわしくないようなメニューですが、なかなかイケます♪ すぐ飲んでしまったので、終了1分前にまたハイボールを…頼んだつもりが、慌てていたのか間違えてスパークリングワインを頼んでいました。 「作り直しましょうか」と言われましたが、こちらのミスなので、そのままいただきました。 すっかり汗も引いたし、自分のスパークリングワインを片手にこちらで寛いでいる姿は、傍から見てもきっと恵比寿人! …だと思います。たぶん。きっと。 カフェ感覚で、ツマミも頼まず1杯だけ飲んでいくという人も多かったように思います。 使い勝手の良いお店ですね(^^) #ダイニングパー
恵比寿の焼肉 一七三プロデュースによる別邸となる向山。
スタイリッシュに、美味しい焼肉を 同じ恵比寿にある本店は大衆的な雰囲気ですが、こちらはとても落ち着いています。 程よい照明に照らされて、木目調の店内には、ゆったりとした設えのカウンター席、6名までのボックステーブル席、完全個室があり、デートからビジネス会食まで幅広いシーンで利用できます。 恵比寿は焼肉激戦区でもありますが、そのなかでもお店の雰囲気が抜群にちょうど良いように思います。 一七三コース(税込8,800円)は、色々楽しめる前菜12種から始まり、スマイルが可愛い映えなユッケ、上タン、上ハラミ、塊ステーキからホルモンまで厳選された牛肉を堪能でき、締めにはミニカレー又は冷麺、デザートも付いて満足度高かったです なお、個室は、わんちゃんも同伴可能なようです
【恵比寿3分】“ステーキの王様”Tボーンや特製肉料理に世界のワインをカジュアルに
【恵比寿、飲み放題のバラエティがすごいお肉が美味しい肉バル】 中目黒に本店のある恵比寿の肉バル。 めちゃ大人数での飲み会利用で写真なし。 飲み放題で伺いました。 飲み放題はメニューの幅がとてもあって、 女性や若い人向けなラインナップ。 肉バルともあってステーキ系メニューが多かった。 食事は思いの外ボリューミたっぷり。 たんまりお肉が味わえました。 味もとってもよかったのでまた来てみたい。 ごちそうさまでした。 #恵比寿 #ソルト #肉バル #バル #コース #飲み放題 #ボリューム満点
【恵比寿駅徒歩1分】種類豊富な鉄板焼きが気軽に楽しめる隠れ家『肉』ビストロ
落ち着いた雰囲気! とても美味しかった! 肉寿司は口の中でとろけて無くなった。まるで大トロを食べてるかのように
特別ルートで仕入れる上質な肉を刺し・焼きで堪能する。デート・会食◎個室有
雰囲気:個室利用、割と席にゆとりなさそう 入りやすさ: 予約必要かと 清潔感: あり 店員: 丁寧 頼んだメニュー:コース 量: 少ない 味:良いコスパ: 通常時わからず 2回目来店: あり インスタ蠅:蝿蝿
中目黒駅 ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!
中目黒駅の周辺駅を選び直せます