
焼き鳥コース(お食事のみ) 当日予約可能
初めて来店される方、天草大王鶏ってどんな味?というお客様に是非選んでいただきたいコースです。
4/16(土)をもって閉店致しました。
天草大王を使った極ウマ鶏すき鍋♡ この日は中目黒でごはんを食べることになり 前々からチェックしていたこちらに訪問! 天草大王という希少な鶏肉を使っており、 焼き鳥もそうですが鶏すき鍋がメインのお店。 お通しは鶏皮ポン酢。 注文は以下をお願いしました。 ・アボカドと鳥わさのサラダ ★★ ・桜ユッケ ★ ・串焼き5種盛り はつ はらみ ★ せせり ★ さびやき そり ★★ ・鶏すき鍋 ★★ チェックしてたとはいえ当日予約で入れたし 空席も多かったのでそこまで・・と思いましたが 出てくるお料理がどれも美味しくてびっくり! とくにアボカドのサラダはマヨネーズのくど感なく、 お出汁が効いている感じでさっぱり美味しい! メインのお鍋も野菜たっぷりヘルシーで、 鶏肉の脂だからなのかすごくあっさり食べれました♡ ただ、せっかく焼き鳥おいしいのだから 盛り合わせじゃなく1本1本のメニューも 用意して欲しいなぁ・・・(๑╹ω╹๑ ) お値段もなかなかリーズナブル! ここはなかなか穴場かもしれません! #なかめグルメ
美味しい焼き鳥があると友達に教えてもらいました。 熱々の焼き鳥はやっぱり肉汁がジューシーで何本でも食べられますね。 こちらのお店は鶏すき鍋も美味しいですが、〆の鶏そばも美味しいので、ぜひ食べてみてください!!
中目黒駅から徒歩1分ほどの鳥料理。 ここの鶏すきはめちゃくちゃオススメ。 お店の入り口がわかりづらく辿り着くまでにはドキドキしますが、ドアを開けると落ち着いたオシャレな空間が。 料理はどれも美味しく、お酒も一式あります。 名物の鶏すきは野菜と鶏肉とダシのマッチングが絶妙。 ちょうちんもアクセントになっています。 駅近で美味しくてで、ある程度予約も取りやすいので知っておいて損はないかなと思います。
鶏すきやきを含むコース2980円をいただきました◎ 前菜の鶏皮ポン酢、本日の一品 つくねチーズ焼き、ささみ串など全部美味しく、量もちょうどいい具合でした メインのとりすきを食べるまでは、お腹にかなり余裕があったのですが 最後にシメの親子丼までいただいてお腹いっぱいになりました 落ち着いた雰囲気で隠れ家的なお店なので、ざわざわしてるのか居酒屋はちょっと…という方にはオススメです!
ナカメで焼き鳥…しかも隠れ家…っていうと1万くらいの出費を覚悟しなきゃ って思うんだけど、友達に紹介されたこちらのお店はそれよりダーイブお安くいただけるありがたいお店でした。 『鶏亭SaCURA』 中目黒駅から徒歩1分、まずは雑居ビルを登るところから…。ほぼ他の店舗はキャバクラ!?的なお店の誘惑を無視してドキドキしながら4階へ(笑) この裏口のような(失礼…)門が入口です。 中に入ると意外なほど!?落ち着きのある「和」の雰囲気。完全にギャップ萌えしちゃう感じだね。 ■お通し とり皮ポン酢 天草大王のコリッコリのとり皮とさっぱりポン酢。ちなみに単品でもorder可能ですよ。 ■黒トリュフのポテトサラダ 庶民の味方のポテサラに黒トリュフ…ってのがナカメ流。 ■鶏わさ もちろんこれも天草大王。ワサビはそこまで強くないので誰でも食べやすそう。酒のツマミにいいねぇ。 ■たむらの煮卵のグリーンサラダ ブランド卵の「たむらの卵」この黄身の色味の鮮やかさ!凄いでしょ!?煮卵感がしっかりと主張してくるサラダですね。 ■馬刺し ★いっしーリコメンド 甘口醤油にワサビとニンニク。個人的に馬刺し好きなので鶏づくしの中にこういったメニューは嬉しいな。 ■砂肝・ハツ・ハラミ さて、ここから焼き鳥シリーズ。 ■天草大王鶏ササミのキャビア添え サッパリしたササミにキャビアをオン。 ■ネギマ・抱き身 刺さったのは最近たまに見る「抱き身」ムネ肉を皮で包んでいるので外はカリッとジューシー、中はサッパリ。食べ応えも十分です♡ ■天草大王鶏のもも肉の瓦焼き これには思わずご飯!って言いたくなる瓦焼き。天草大王感がダイレクトに味わえますね。大好きな柚子胡椒がついてくるのもわかってるよね。 ■シシトウ&ネギ・銀杏・シイタケ ■天草大王鶏のロッシーニ風 さっぱり鶏にフォアグラ&トリュフでこれでもかっ!(笑) ■キンカン ■親子丼 ★いっしーリコメンド 締めはまず!?ご飯モノから。ご覧の通りトロントロンの卵に天草大王の鶏。この優しい味にはもうメロメロです♡ちょっと刺激が欲しい時は黒七味。こいつがいいアクセントになってさらに旨味を引き立てますよ。いやぁ…うまい!! ■鶏そば ★いっしーリコメンド 最後の最後の締めはこちらの名物「鶏そば」実はこちらのメニューを見たときから食べたかったんです(笑)ちょっとペースを上げすぎてかなーりお腹いっぱいだったけど、どうしてもね…。 ポイントは何と言ってもこの濃厚スープ。ガラスープを加えているのでしばらく放っておくと油膜ができるくらい濃厚。たむらの卵はサラダのと一緒ね。ご覧の通り黄身の鮮やかな色が美しいでしょ!? いやぁ…これは普通にラーメン屋で出してもイケるんじゃないかな…ってレベルじゃねぇかな。 ■黒豆ときな粉のアイス うーん…。正直言うと最初の期待値が低かった(怪しい階段を登るところからだからね)ので完全に「ギャップ萌え」にやられた感じかな。 コースで2,980円っていうのが3種類もあったり、よくこの場所でやっていけてるなぁという印象。もちろんいい意味でね。近所だしリーズナブルだしここはリピート決定かな。 いつか常連になったら、一人ぶらりとカウンターで「鶏そば」(980円)食べに来る…なんて使い方してみたいけどね(笑)
■駅からのアクセス 東京メトロ日比谷線 / 中目黒駅 徒歩1分(48m) 東急東横線 / 代官山駅 徒歩9分(720m) 東急東横線 / 祐天寺駅 徒歩15分(1.1km)
37席
(入り口の外に喫煙スペースがございます。)
貸切可能人数下限(着席) 40人
貸切可能人数上限(着席) 60人
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。