【住所非公開、日本酒と酒肴、鴨鍋が美味しい大人気店】 日本酒の聖地とまで呼ばれるつくしのこさんへ、 冬季限定の鍋メニュー、鴨鍋を頂ける会で再訪。 いつもながら常連の方にお誘いいただき訪問。 こちらの定番乾杯酒である獺祭の濁りスパークリング、 OtterFestSakeで乾杯からスタートです。 ●赤かぶの酢漬け ●枝豆の鰹節がけ ●新じゃがの肉じゃが ここの枝豆と赤かぶは酒泥棒感あります。 毎回頂く定番メニュー化してるけど、 日本酒との相性抜群です。 ●お刺身盛り合わせ もう最近は定番化したお刺身盛り合わせ。 近くのお寿司屋さんに発注してるらしい。 鮪赤身、中トロ、つぶ貝、真鯛 甘エビ、サーモン、カンパチが盛り合わせ。 ●鴨鍋 お鍋にはせり、白菜などのたっぷりの野菜の上に、 色鮮やかな鴨肉がたっぷり載ってます。 火をつけたらしばらく放置。 店主とおるさんのOKが出たら頂きます。 まずはシャキシャキのせりから頂きます。 この新鮮なせりの食感とほのかな苦味が最高。 芹の根っこも鍋には入っててこちらも絶品。 鴨はとっても鴨脂の甘みがあってよかったです。 鴨の出汁がたっぷり抽出された塩風味のスープは、 鴨なのにすごく癖がなくて、 旨味が澄み渡った感じのスープでこれまた絶品。 豆腐や野菜も美味しく炊けてる感じで、 日本酒を殺さない優しめのスープです。 〆は定番のうどんを頂きましたが、 鴨と野菜の出汁がたっぷり出たスープをうどんが吸って、 めちゃ旨でした。この日も2玉おかわり。 追加オーダーでの食事は4品オーダーしました。 ●納豆オムレツ 大粒の納豆がたっぷり包まれてます。 納豆は一般的なからし醤油で味付けされてて、 ふんわり感を残した卵と頂くと絶品。 ●エイヒレ こちらも定番化してる追加おつまみ。 エイヒレと日本酒は言わずもがな最高でした。 ●ピータン 日本酒にピータン?となりますが、 こちらもこのお店でハマった組み合わせ。 ピータンのねっとりした旨味にも日本酒が合う。 ●アボカド 店主とおるさんの晩酌の一品をメニュー化したもの。 パルメザンチーズとバルサミコ、 オリーブオイルでいただきます。珍しく洋風。 十四代、射美、花陽浴、而今などのレア酒が、 少しずつたくさん飲めるのもまた魅力です。 ごちそうさまでした。 住所電話番号非公開 日本酒の品揃え豊富 日本酒好きにはたまらない マスターの晩酌の一品 鴨鍋 予約困難店
N.Nakanoさんの行ったお店
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
IVY PLACE
代官山駅 / ダイニングバー
- ~4000円
- ~8000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
4番サード魚真
神泉駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
豚珍館
新宿西口駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ田 飯田橋店
飯田橋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
とんかつ とんき 目黒本店
目黒駅 / とんかつ
- 営業時間外
- ~2000円
-
麗郷 渋谷店
渋谷駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~4000円
-
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿…
恵比寿駅 / ステーキ
- ~5000円
- ~15000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円