つくしのこ

  • 居酒屋好き人気店
  • 205件の口コミ
  • 4494人が行きたい
お店情報をみる
非公開

池尻大橋にある「日本酒の聖地」と呼ばれる予約困難な日本酒専門居酒屋

池尻大橋駅界隈の居酒屋「つくしのこ」は、鴨鍋が絶品。だしのしみた豆腐や野菜はもちろん、〆のうどんまで美味しく頂ける。貴重な日本酒が多数そろっていて、飲み比べするのも楽しい。予約必須だが、予約もなかなか取れない人気店。

口コミ(205)

オススメ度:94%

行った
203人
オススメ度
Excellent 173 / Good 28 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • もう新規客をとっておらず常連さんのお知り合いがいないと訪問が叶わない日本酒の聖地。まさか自分が行けるとは…。 周辺は住宅街、看板もなく場所がわかっても初めてだと開けれない 中は2Fというかロフト調の座敷と1Fに所狭しと4人席5つくらいあります。 オープニングの獺祭オッターフェストサケ以降はお店が仕分けた緑の小瓶でお酒が来ますが、種類、質ともに悶絶レベルです。さすがサンクチュアリ。 酒で忘れてしまいがちですが、おつまみたちは派手さはないですがどれもいいです。特に素晴らしかったのはピータン。臭みもなく美味しいです。 田舎の祖父母の家で飲んでいるような気分で楽しかったです。またチャンスあれば行きたいです。

  • 看板もない引き戸の先に日本酒好き垂涎の名店があります。予約が取れるのは選ばれし常連様のみ。 ありがたくお声がけいただき、またこの日本酒の聖域に来る事ができました。 いつもの獺祭 Otter Festで乾杯。最初から用意 された味噌が絡む茄子。枝豆、ポテサラ。もう これだけで余裕で一合消えます。そして見た目の インパクトも楽しい納豆オムレツ。ピータンには 刻み葱と特製の醤油ダレが添えられ、クセのある 味を上品に引き締めてくれる。 卵をたっぷり抱えたニシンの塩焼き、エイヒレ、 刺し盛り、そしてメインのもつ鍋。 この日も一人四合頂きました。今ではすっかり 入手困難になってしまった花陽浴、風の森、山間、 結、寒菊、流輝、富久長とおるスペシャルなど。 店内は程よく賑やかで、それでいて騒がしくない。 気取らず、媚びず、ただ旨いものと旨い酒がある場所。 幹事様もご一緒いただいた皆様にも感謝。

  • 予約困難常連様しか予約が取れないお店 ずっと前から投稿見てて行ってみたかったお店 嬉しいお誘いいただき行ってきました~♬ 住所非公開なので駅で待ち合わせて連れて行ってもらいました~♬ 店内に入ると凄い~ずらりとお日本酒が並んで 酒屋さんにいるようです! 最初のお酒は私の大好きな獺祭濁りスパークリングで乾杯♬♬♬ ただ茶豆かつお節和え 歯ごたえがたまらない 蕪の漬物 ゆず味 さっぱり 新じゃが揚げひき肉餡掛け これ好み美味しい 日本酒も進みます チーズオムレツ とろ~りチーズがたまらなく美味しい ピータン 中華料理店で食べるのより美味しい お刺身盛り合わせ いか サーモン赤身 中トロ ハマチ 焼きエイヒレ 鴨鍋 鴨増しです~ 春菊 白菜 あげ ネギ シメジ 野菜と鴨の旨みがしっかりでてスープが美味しい 最後にうどんを入れていただきます~♬ 日本酒は14種類飲みました~♬ 私はちょっとずつ色々飲めて嬉しい~♬ 美味しい料理にお酒最後の鴨鍋も美味しくて コスパ最高でした~♬ 幹事様ありがとうございました~♬ また行きたいお店です~♬ #日本酒の品揃え豊富 #鴨鍋 #雰囲気良い #料理に合う日本酒 #つくしのこ

  • 【日本酒の聖地に初参戦】 住所・電話番号 非公開! 日本酒の聖地[つくしのこ]にデビューしてきました♪ なんでも今回はメインのお鍋が 特注の「豚しゃぶ自家製ポン酢鍋」 通常お任せコース5,500円に+2,500円の8,000円の破格でOKとの事。 さぁ〜乾杯のお酒は 獺祭 純米大吟醸 スパークリング 白く濁ったお酒ですね。 ひと口ゴクリ… シュワシュワの泡の奥にフルーティなあと味。 これ美味しい お通し  ただ茶豆  梨とすだちの和え物  冬瓜の煮物 梨とすだちの和え物 フルーツがつまみ?と思いつつ パクッと… 甘くてシャキシャキの梨に スッキリとしたすだちの酸味 コレ癖になる! 金鶴 本醸造 燗酒 王録 無濾過純米生直汲み中取り「超王録」 寶剱 純米吟醸 八反錦秋あがり 二兎 純米 山田錦活性にごり生 お刺身盛り合わせ 本まぐろ 赤身 本まぐろ 中とろ しまあじ かんぱち サーモン 真鯛 すみいか 本まぐろはもちろん極旨ですが かんぱちとすみいかがメチャ美味しかったな 富久長 純米吟醸 山田錦   「とおるスペシャル」 信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち 特大子持ちニシンの塩焼き つくしのこさんのスペシャリテだそう! それにしてもデカい! お腹の数の子もデカい! お腹からはみ出てますね ®︎友のノリさんが身をほぐしてくれたのを パクッと… 脂ノリノリ プチプチ数の子もうま〜い これは日本酒に合うね! 而今 純米吟醸 朝日 東力士 特別純米 花陽浴 純米大吟醸 山田錦直汲み生 加茂錦 純米大吟醸     山田錦槽場汲み「荷札酒」 メインの登場 豚しゃぶ自家製ポン酢鍋 お鍋の具材、手羽先、長ねぎ、えのき、豆腐をグツグツ煮込み。 豚ロースとバラ肉を投入。 春菊、レタスはサッと湯通し程度で! このお鍋を食べるべきして作った 特製自家製ポン酢をたっぷりまとわせて パクッと… うま〜---い! 手羽先の出汁と 豚さんの旨み 野菜のエキスもたっぷり出た 鍋スープにごはんをドボン 溶き卵を回し入れたら 特製ぞうすいの出来上がり ポン酢を入れて パクり 〆の食事って言うよりメインでしょう! 七賢 純米吟醸 東洋美人 純米吟醸白鶴錦「醇道一途」 結  特別純米 最後に呑んだ日本酒札を記念撮影! 良く呑んだなぁ〜 ここはまた来たい! お誘いいただいた五十嵐さん ご一緒していただいたノリさん、ホリウチさん ありがとうございました。 ご馳走さまでした。 #ディナー #居酒屋 #日本酒の聖地 #日本酒 #豚しゃぶ鍋 #自家製ポン酢 #お刺身盛り合わせ #特大ニシン焼き #ぞうすい #住所非公開 #電話番号非公開 #プチオフ会 #®️友と #五十嵐さん会 #目黒区グルメ

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

つくしのこの店舗情報

基本情報

店名 つくしのこ つくしのこ
TEL 非公開
ジャンル

居酒屋 刺身

営業時間

不明

定休日
不明
完全予約制 一見さんお断り
予算
ランチ ランチ:-
ディナー ディナー:〜5,000円
クレジットカード不可

住所

住所

東京都目黒区東山(非公開)

サービス・設備などの情報

利用シーン
おひとりさまOK 大人の隠れ家 お花見・桜の見えるレストラン クリスマスディナー 日本酒が飲める ワインが飲める おしゃれな 焼酎が飲める

更新情報

最初の口コミ
内田靖之
最新の口コミ
Kenta Kawashima
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

注目のお店から探す

非公開

近くのネット予約できるお店をさがす