更新日:2023年09月19日
ー都会の真ん中に佇む、森の図書館のような一軒家レストランー【テイクアウト可】
ランチでは初めてです。 ネットでテーブル席と 電話でデザートプレートを予約しました。 平日の13時半でしたが、席はほぼ満席状態。 窓際の席はとても気持ち良かったです。 アラカルトにしようかと思いましたが、コースがお得だったので、色々選べるコースにしました。 乾杯のお酒は天王洲T.Y.HABORのブルワリーで作られたクラフトビールで。 IPAのインディアペールエールを1パイント。 しっかりした苦味と柑橘系の香りのバランスが絶妙でスイスイ飲めちゃう。 平日はジンジャーピーチアイスティーがおかわり自由でいただけます!ソフトドリンクで一番人気のドリンクなんですって。 サラダの シュリンプのタイ風クランチーサラダ とケイジャンチキン ケールコーンフェタチーズのサラダがビールのオツマミとしてもいい感じ。 そして、メカジキのグリルが最高に美味しかった! そして、そして、本当に素晴らしいのは店員さん達のおもてなし。 料金の説明やクラフトビールの説明。 誕生日祝の席だったので何度もおめでとうと写真を撮ってくれたりととても良い思い出になりました。
マルゲリータ世界一になったピザ職人のお店
開放感あって入りやすいお店だから友達とのランチにもディナーにもよさそう◎ ピザの種類いろいろあって他も気になったからまた食べに行きたい!
渋谷で一番美味しいと評判のラーメン屋さん
■アクセス 京王井の頭線・渋谷駅より徒歩2分 ■訪問回数 初めて ■用途 一人でランチ ■概要 マークシティ渋谷の脇にお店を構えるラーメン屋さん。 20年前にオープンして以来、連日行列ができるほどに人気店となり、ラーメン激戦区である渋谷でもNo.1との呼び声高いお店になります。 15:30までの営業ですが、スープが売切れ次第終了となるため、お伺いする際には注意が必要です。 ■メニュー 券売機に書かれているメニューは、らーめん、味玉らーめん、焼き豚らーめんの三種類のみ。 スープは鶏ガラと豚骨をベースにしつつも、煮干しなどの魚介系も加えられています。 この日は味玉らーめん(1,100円)をオーダーしました。 ■感想 渋谷で一番といっても過言ではないほど人気のはやしさん。 お昼のみの営業となっているため、なかなかお伺いすることができませんでしたが、近くに用事があった際にやっとお伺いすることが出来ました。 天気が悪い日に開店時間ちょうどにお伺いしましたが、それでも1回転目では入れないという人気ぶりです。 席に着くと4,5分ほどでお目当てのラーメンが到着。
小麦本来の味にこだわった、中目黒で不動の人気を誇るピッツァ店
休日ランチ、13時頃に行きました!さすが人気店で10組以上並んでましたが回転はスムーズであっという間にお店の中へ。 店主?の方が相当ビートルズ好きなようで、ポスター、記念品が店内びっしり。私も好きなので居心地よい感じ◎ 肝心の食事は、マリナーラのピッツァが本当に美味しい!!今まで食べた中で一番かもしれない。 薄生地なのにもっちり、ニンニクとトマトをジュワッと味わえて良き〜!! 一緒に頼んだルッコラのサラダもレモンが効いてすっごく美味しかった。ぺろっと食べちゃいました。 また並んででも行きたいお店です! #マリナーラピッツァ #ルッコラのサラダ
3種のにぼしを使った柔らかくて優しい味わい。 旨み溢れる中華そばのお店
2023/2/12 ランチ。六本木から原宿に向かう道すがら恵比寿で乗り換え。とてもお腹が減ってたので、ググって恵比寿ベストラーメン検索したら、出てきたのがこちらの中華そばおおぜきさん。恵比寿神社の真ん前のことでアクセスがよく、すぐ見つかりました。並んではいなかったけど、10席程度のカウンター席はほどよく満席。2人待って、10分ほどでカウンターに着席。カウンターに自販機で買ったチケット置くと無言の大将がさっと取り、調理へ。待つこと10分。とても深い丼に丁寧に盛り付けられた支那そば。そう、まさに支那そばです。スープは濃いめの醤油ベースに鶏ガラ、煮干しあたりか?意外とあっさりです。麺は細くて硬め。硬いなと思いきや噛んでみると中はとても柔らか。独特の食感です。チャーシューは豚と鶏むね肉かな?一枚一枚焼き色入れてくれてるようでとても香ばしい(カウンターなので焦がしてるのが見えます。スープ飲み干せます!旨い。 最高のラーメン屋ですがスタッフと店主とも発声がなく、初めてだとシステムもわからない。もう少し商人としての案内サービスがあってもいいと思います。ちょっと感じ悪い…と思う方もいるかな?
カジュアルな雰囲気に上品な味わい、中目黒の人気焼肉屋さん
ナムル、卵スープ、ご飯おかわり無料、そしてドリンクも付いている満足ランチでした。
典型的な魚介豚骨系つけダレがウリのつけ麺屋
ライブ前の昼飯に1人で。道玄坂のライブハウス密集エリアに近くて良い。ベタなつけ麺屋さん。胚芽麺、美味い。1000円くらい。
2~3か月毎に入れ替える全国各地から厳選した銘柄米と季節の炊き込みご飯をご用意
ランチ会食で。 とても丁寧に炊いてくれたがけっこう柔らかめご飯。好みの問題なので致し方ないが。。。 だいぶ前だが移転前の米福は夜に行ってて好印象だったんだけどなあ。
緑豊かで落ち着いた雰囲気のある旧山手通り沿いにあるくつろぎカフェ
平日の夜に訪問 ずっと来たかったのですが、土日のランチは11時ごろから大行列だったので諦めていました 今回は20:00を過ぎていたので席には余裕がありました ●ドルチェセット ・ミケランジェロプリン ・カフェラテ プリンは固すぎない王道プリン! 美味しいです! ラテもフォームがしっかりしててうまい 次はランチとかできたいなぁ 平日なら夜でもプリンは食べられるので、 平日に行くのがおすすめです
メニューがない?!リーズナブルにその時の旬な食材を最高の状態でご提供
評価って半分以上が、微妙なんだけど、ここはBEST コースランチになってて、料理の提供タイミング、味、雰囲気、どれも大好き。 最後はパスタの量が選べる、余裕のお店。 終わったら、別席で、デザートとカフェ。 フレンチ料理みたいで、最高でした。 価格もさほど高くないから、おすすめ
【渋谷駅から徒歩5分!】天ぷらと海鮮料理が楽しめる大衆居酒屋!コスパ◎
リッチと質を考えるとかなりのコスパ✨ 丼や定食もありランチやごはん食べに来るだけでも使えそう。 日本酒もおいしそうなのあったので今度はしっぽり呑みにきてみよう。 ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
絶妙のタイミングで供される炭火焼鳥と鳥割烹をご堪能ください。
なんだかんだ前菜のテリーヌがなぜか一番好きだったかもしれない 焼き鳥の焼き加減が非常によく、脂身と旨味がぎゅっと食材の中に詰まってました。 締めのオムライスは少し重かったのに、デザートのみたらし団子は…
伝統的なクラシックフレンチ*ビストロ料理を楽しめるお店
ランチの内容は お肉のパテ、ピクルスのサラダ、和牛ハンバーグ、ライス(パンも選べる) でした。 どれも美味しかったのですが、やはり和牛ハンバーグは断トツで美味しかったです! 特に粒マスタードと一緒に食べると本当に旨みが増し、普段マスタードが苦手な私がもっと欲しいと思うぐらいでした・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 2000円弱とは思えない内容でした。 今度はコースを頼んでみたいと思います。 ご馳走様でした⸜( ´ ꒳ ` )⸝
サンドイッチがメインメニューで、おしゃれな雰囲気のカフェ
今回は仕事のついでにランチでお邪魔しました。 2020年に #嵐にしやがれ #デスマッチ企画 で紹介された #アップルチークス (¥1480) をいただきました。 りんごの豚肉?? 本当に美味しいの? と思うでしょうが 豚肉の脂っこさをりんごがさっぱりとしてくれます。 とろーりチーズもあってとっても濃厚! パンはしっかり焼かれていてサクサク! これは病みつきになる感じです #BUY ME STAND 渋谷店
ランチ時にはセットでいただくとお得です! ごちそう様でした!
お客様の大切な時間のお手伝い 《恵比寿駅西口徒歩5分の一軒家レストラン》
代官山にある鉄板焼きで休日ランチ! 久しぶりに会う旧友と訪問してみました(*^^*) 今回はスペシャルコースをチョイス! 肉、野菜、魚がバランスよく出てくるコースで、さらに課金するとエビや鮑が出てきます。 特に美味しかったのは写真1枚目のホタテ焼き。プリプリのホタテと濃厚なウニのコラボレーションが最高でした(*^o^*)そのままでも美味しいですし、韓国のりを巻いて食べても美味です! もう一つよかったのが写真2枚目の鯛の鉄板焼き。 ソースにワインを使っているので香りが良いのと、スライスレモンが添えてあるのでさっぱりとした一品でした! お店は可愛らしい二階建ての一軒家レストランで、駅から離れているので隠れ家っぽくなっているのもgoodです♪ 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)
旬の素材を使った絶品創作フレンチが食べられる、老舗一軒家レストラン
その昔『王様のレストラン』というドラマの舞台になり、そしてその昔プロポーズに使わせていただいたステキなレストランに、結婚10周年のお祝いランチで再訪させていただきました。 相変わらず雰囲気も接客も料理の味も最高で、至福の時間が過ごせました。 これからも人生の節目の際に使わせていただきたい大切なお店です♪
看板メニューのスイートポテトや代官山ラスクなどパンとケーキのお店
【No.2916】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わあ〜素敵なお菓子が届きました❣️ Retty友からの贈り物❣️有難うございます 初めてのお菓子です❣️ お上品で食べた事の無いお味ですヾ(๑╹◡╹)ノ" …
【中目黒徒歩6分】中目黒の閑静な住宅街に佇むイタリアンで出会える美しい一期一会
ランチでも店主さんが挨拶に来ていただけるのは嬉しいことです。 お店の場所が、静かな裏通りにあるため初めて行かれる方は地図アプリ必須です。 中目黒近辺で、旬の素材のみをふんだんに使用したおいしいイタリアンを落ち着いて楽しみたいときにはオススメです。
宝石のように美しいテリーヌが評判のフレンチレストラン
【季節感溢れる 端正で美しいテリーヌコース】 ずっと気になっていたものの、ランチで初訪問。 テリーヌのコースって飽きないのかな…という疑念は、コース開始後すぐに払拭されました。 ● MENU Bonne Terrine (¥6,400) ・ズワイガニのムース ・白菜のテリーヌ ・帆立貝と7種のきのこ、栗の温かいテリーヌ ・モンサンミッシェルのムール貝と海草の クラムチャウダー ・口溶け加藤ポークのロティ 紫マスタードソース ・完熟ザクロとダークチョコレートのテリーヌ ・プティフール アミューズの盛り付けの演出から心を掴まれ、食を進めるにつれてお店の虜になる。 素材ひとつひとつの味わいがしっかりと感じられる絶妙な塩加減も素晴らしかったです。 総じて完成度の高いお料理たちでした。 全体的に重すぎず、でもしっかりと満足感のある構成で、また訪れたいと思う素敵なお店です。 プレートに置かれていた扇状の紙はコロナ対策だそうで、会話の際に貴族が扇子を口元に当てるようにお使い下さいとのことでした。 なんだかチャーミングで素敵です(笑)
代官山T-SITE付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!