看板がないおしゃれな隠れ家和食創作居酒屋! 料理はどれもおいしいし、インテリアもステキだし、店員さんもいい感じ。 日本酒の種類もたくさんあって、お酒好きにも楽しめると思います。 イカシュウマイとハムカツが美味かったのですが、個人的優勝はラストの土鍋ごはん! いい夜が過ごせるお店です。
個室あり
クレカ決済可
おひとり様OK
旬の食材と厳選のお酒を取り揃えた和食割烹。大人気の『雲仙ハムカツ』は必食!
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
看板がないおしゃれな隠れ家和食創作居酒屋! 料理はどれもおいしいし、インテリアもステキだし、店員さんもいい感じ。 日本酒の種類もたくさんあって、お酒好きにも楽しめると思います。 イカシュウマイとハムカツが美味かったのですが、個人的優勝はラストの土鍋ごはん! いい夜が過ごせるお店です。
自身の仕事での成果をお祝いしてくれるという過去の同僚からの誘いで訪問。 メニューを見ると、魚系が推しのようなので、魚介を中心に選択し、土鍋ありきでの控えめな量で注文。 鮮魚もとても美味しく、原始焼きは思っていた倍のサイズで身がたっぷり。他のメニューもとても美味しく、土鍋を食べ終わるとちょうどいい満腹感に。 今回はつい話し込んでしまったが、今度は料理に集中できる会でまた伺いたい。自身の仕事での成果をお祝いしてくれるという過去の同僚からの誘いで訪問。 メニューを見ると、魚系が推しのようなので、魚介を中心に選択し、土鍋ありきでの控えめな量で注文。 鮮魚もとても美味しく、原始焼きは思っていた倍のサイズで身がたっぷり。他のメニューもとても美味しく、土鍋を食べ終わるとちょうどいい満腹感に。 今回はつい話し込んでしまったが、今度は料理に集中できる会でまた伺いたい。
久々の方との会食で、恵比寿の隠れ家的和食居酒屋さんにご招待頂きました! 看板がないからちょっとわかりづらいかも、と言われていましたので駅からGoogleマップを頼りに歩くと、看板もなければ、窓すらない、一見すると倉庫のような建物に行き当たります。 ここかなーとうろうろしていると、会食にご一緒される方とお会いし、そのまま店内へ。 店内は、厨房を囲む形でカウンターとなっており、思ったより広く、早めの時間にも関わらず、かなりの人で賑わっていました。 厨房の真ん中には囲炉裏があり、魚の原始焼きを焼いていました。 呑み中心となってしまったので、あまり料理は食べられませんでしたか、どれも美味しかったです(o^^o) 最後に名物だというハムカツをテイクアウトして頂きましたが、これもかなり美味しかったです! ご馳走様でした( ̄人 ̄)
ビブグルマン探訪❣️ スペシャリテはハムかつ?絶品です^_^ BIB2022#014 #恵比寿 #ミシュランビブグルマン #ビブグルマニスト協会会長
先日行ったお店 恵比寿の渋谷川沿いに隠れ家的にあるお店 看板もなく、コンクリ打ちっぱなし 一見倉庫のような佇まいでユニークです ※勇気を持ってドアを開けて下さい笑 ドアを入るとすぐ横はバーカウンターがあります そこから奥に進むと、厨房を取り囲む形で 広々としたカウンター席になります(画像2枚目) その画像にも写ってますが、 鮎など原始焼きのメニューもあります 私は穴子をオーダー(画像3枚目) 海松前漬けやクリームチーズと一緒に 海苔で巻いて食べるスタイル 金額的にも和食割烹の部類かと思いますが、 メニューは基本アラカルト 旬の美味しい食材を、 好きなだけお酒と一緒に楽しんでもらいたいと言う 酒井シェフの想いだそうです,,,ステキ 単品メニューの中にはリーズナブルなものも多い その中で私がここに選んだ目的は、 分厚さが特徴の「雲山ハムカツ」 (画像6枚目) ハムカツ大好き✨ 酒井シェフの名刺代わりの逸品だけあって、 肉肉しくジューシーでお酒に合う 当然お代わりw いい雰囲気で良いお酒と美味しいご飯を食べたいなら 是非オススメです #創和堂 #東京 #恵比寿 #東京グルメ #恵比寿グルメ #和食 #割烹料理 #美味しいご飯 #美味しいお酒 #ハムカツ #雲山ハムカツ #原始焼き #デートにオススメ #接待にオススメ
店名 | 創和堂 そうわどう |
---|---|
TEL | 080-8040-4822 |
ジャンル | 和食 居酒屋 |
営業時間 | [日・火〜金・土・祝] 17:00 〜 24:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
予算 | ランチ:- ディナー:〜15,000円 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩7分(520m) 東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩11分(830m) 東急東横線 / 代官山駅 徒歩17分(1.3km) |
座席 | 43席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
個室 | 有 |
https://www.facebook.com/sowado20/ | |
利用シーン |