日本一のボルシチと名高い洋食屋。昭和の大スター達が通った店。そう聞けば行かずにはいられない。 ボルシチはランチメニューの裏に書かれていた。 ボルシチ 1470円(パン、ライス別) まずはスープからいただく。 うまい! なんじゃこりゃ!? 口の中に広がるコクの嵐。 これが50年間継ぎ足されてきた歴史あるスープか。。。 次に、ビーフ。 とろける! なんじゃこりゃ!? 勝手に口の中で無くなる。 きっと、歯がない人でも歯ぐきでいけるくらいの柔らかさ。 レモンが添えられているので、自分で酸味が調整できるようになっている。 あっという間に食べ終えた。 衝撃的なうまさだった。 新聞が置いてあり、長島茂雄の国民栄誉賞受賞に対する、店主のコメントが載っていた。 #洋食屋 #マイベスト10 #マイベスト2013
口コミ(70)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
閉業 長年お疲れ様でした 恵比寿 「キッチン ボン」 言わずもがな超有名店 お得なランチタイムに有名人が頼んだと記録の無い 「ポークカツレツ」1400円をオーダー しつこく無い洋風ソースと ナイフとフォークで食べる カツレツも良いもんです 夜は同じ物でも1000円程アップします 石原裕次郎 美空ひばり 長嶋茂雄らが通った名店 何気に置いてある宮崎駿の本なんかも ご本人が差し上げられた物 ここにきた方の8割方はボルシチをオーダー 満州国のハルピンに亡命していたロシア貴族 より70年程前伝授のレシピらしい 美味かった〜
明日で仕事納めということもあり、仲間内で軽くメシでも。 恵比寿の老舗洋食レストランのキッチン・ボンを訪問。アスパラサラダを前菜に50年継ぎ足したボルシチからいただく。良く煮込まれた肉がたまりません、この時点でもぉライスが欲しくなりました(笑) ビーフカツ、カキフライそしてシャンピニオンステーキ。山形A5級和牛を使っているので柔らかい。 最後にビーフシチュー、もうライス大盛りでいただきました〜 是非皆様もキッチン・ボンで堪能ください!
今まで食べたハヤシライスの中で一番美味しいかも。 A5ランクの山形牛を使ってるとの事で、 肉も柔らかい! カキフライも美味しい。 ジブリのアニメに出てきそうな老夫婦?が営んでます。 店内に響くご主人の怒鳴り声もある意味名物 ?笑
ボルシチを食べにボン!お店は半地下になっていて、外からだと中の様子が見えない。。恐る恐る中に入ると常連さんと思われる方1名と、ボンの主、ご夫婦。の計3名。 恵比寿とは思えない静かで落ち着く空間で、ボルシチを頂く。 え!?待って!めちゃくちゃ美味しい、! なにこれ!何が入ってるの!? 一人で感動泣 そもそもボルシチを食べたことがない。(ロシア料理ってことしか知らない)優しいお店の奥さんが、野菜とお肉の旨味だけで、60年継ぎ足しで作ってきたとボルシチだと教えてくれる。スープは野菜とお肉のエキスだったのか!と知る。最後の一口まで美味しさがとまらなかった♡♡ そして常連さんがコーヒーご馳走してくれたんだけど、このコーヒーもめちゃくちゃ美味しかった。超クリーミー♡(そしてこの常連さんの経歴もすごかったなw) 4人で楽しくお話しできて、美味しいボルシチも食べれて、最高でした♡ #恵比寿 #ボルシチ #絶対に食べたい1品がある