恵比寿駅から歩いて15分(マップ見ながらだったので)。 帰りはまっすぐ帰れたので10分位だったかも。 カウンターだったけど、目の前で作って貰ってるのが見れるだけでもより美味しいと感じれる気がする。 刺身と見せかけたカルパッチョ盛り合わせは、岩海苔醤油ジュレ(皿に乗ってる黒いの)で食べるのだが、酸味もあって和風寄りだけどただの刺身ではない感ある。 レモングラスの茎に挟み込んだつくねも結構エスニックチックな味わいだけど美味しさに安定感ある。 最後のエビソースのペンネは、パスタとソースがめちゃくちゃ噛み合ってて素晴らしかった。(自分が作るパスタと比べて凹む) ハイボールをグレンモーレンジで作ってくれるのもスコッチ好きとしてはポイント高い。 単純に味がヤバい このクオリティでこの値段 グレンモーレンジでハイボール
asuzukiさんの行ったお店
-
LATTE GRAPHIC MACHIDA
町田駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
一山いけす
海鹿島駅 / 魚介・海鮮料理
- ~5000円
- ~5000円
-
フミーズ・グリル
広尾駅 / ステーキ
- ~1000円
- ~5000円
-
サカズキ屋
相模大野駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
クラス
相模大野駅 / バー
- ~1000円
- ~2000円
-
BUTTER MILK CHANNEL
明治神宮前駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
Seasons Dining 唯一無二
横浜駅 / 居酒屋
- ~4000円
- ~4000円
-
スノーピーク Eat 南町田グランベリー…
南町田駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~4000円