更新日:2020年10月08日
カジュアルな雰囲気に上品な味わい、中目黒の人気焼肉屋さん
■ランチタイム限定セットメニュー(¥2,970) 中目黒らしいおしゃれな焼肉店。 塩系とタレ系あわせて7種7枚の美味しいお肉を味わえました。 ナムル、卵スープ、ご飯おかわり無料、そしてドリンクも付いている満足ランチでした。
予約必須!赤身肉が好きな人にはたまらない、恵比寿の美味しいビストロ
その中でも白レバーのペーストとチーズ美味しかった!ワインに合うってこういうことだと学びました。しかもタコって今までしっかりした噛みごたえの印象があったのに、めっちゃ柔らかくてびっくり……! 驚きはこれでは終わらず、バゲットと私の好物である燻製クリーム(写真撮り忘れ)との再会を果たし、 カルネジーオでずっと疑問だった「春菊バクダン」なるものも食べました♪ 見た目はただの春菊ですが、何かスパイスっぽいものがかけられてる……? 春菊の香りと春菊の味を引き立たせるしょっぱ酸っぱい(?)何かでパクパク食べ進められちゃいました笑 メインはやっぱりお肉です!モモとイチボを食べました。お塩だけで味付けされているのですが、シンプルが1番美味しいんですね! イチボは柔らかくて甘みを感じました、モモはサラッとした肉汁と赤身のぎゅっとした旨みが美味でした。 付け合せのお野菜たちも美味でした〜! メインの後のパスタはからすみのクリームパスタ。優しいクリームパスタだけどからすみが主張してて、程よく満腹感を刺激されました。うまうま。 最後のデザートは、ティラミスといちごのシャーベット、ピスタチオのアイス。
恵比寿のカジュアルフレンチと自然派ワインのお店。団体予約受付中!
先日2軒目で伺ったときは、お腹いっぱいで何も食べれなかったので、リベンジ(笑) お店の雰囲気がいいですね✨ お料理は、ビストロって感じです スタッフさんの対応も良く、リピ決定(笑) 写真は、白レバーのペースト、黒トリュフとポルチーニ茸のパスタ、和牛ランプ肉のステーキ、リンゴのクランブルパイを載せてまーす☺️ #雰囲気がデート向け #女子会におすすめ #ビストロ #スタッフの対応が良い
予約必須、中目黒駅前のお洒落なお店でプリプリホルモンを食べよう
「ホルモンは食べにくい」という常識を変えた! ゴリゴリ&トロトロ食感で食べ応えGood、なのに良いお肉だから口の中にいつまでも残らない感じ、後に残る脂と肉汁の余韻も何もかもが新体験で、これは今までのホルモンとは全く違うな!というものを感じました。無事、最後の晩餐で食べたい焼肉リスト更新です。 ホルモンは噛む回数が多くて苦手、という女性の友人にもこれはぜひ紹介してあげたいと思います。
四季折々の景色を眺めながら美味しい水炊きを堪能できる鍋料理店
ハツやレバーなどホルモン系も出てきたけれど、どれもまったく臭みがない。 締めのおじやはとにかく濃厚、、!
味わい感じるアンティーク空間で、季節のビストロを
中目黒でプリンが食べたくて行きました。 中目黒駅から少し歩いたところにある、中目黒沿いのカフェ。 店内はアンティークな内装で良い雰囲気。 目的の奥久慈卵の濃厚プリンは見た目がかわいいだけでなく、しっか…
絶妙のタイミングで供される炭火焼鳥と鳥割烹をご堪能ください。
●鶏肉のテリーヌ 鶏の黄身やレバーを使ったテリーヌ。 いきなり焼き鳥屋とは思えないおしゃれメニュー。 スパークリングワインでも飲みそうな感じ。 ●バーニャカウダー 升に入った野菜のバーニャカウダー。 ディップにつけて。 ●鶏わさ ササミがレアな仕上がりの鶏わさ。 ●山椒のグラニテ 軽くピリッとするお口直しの一品。 ●もも 皮付きもも、しっかり脂のっててジューシー。 やや塩気強いが、お酒があればむしろポジティブ。 ●つくね 2つ団子が刺さったかわいいつくね串。 香ばしいタレの香りが美味しい。 ●ぼんじり サクッとした食感と脂が美味しい。 ●はつ プリッとしてて噛むとサクッとした歯切れ。 肉汁がしっかり出てきて旨い。 ●ささみ柚子胡椒 しっとりした焼き上がりで、 柚子胡椒は言わずもがなベストマッチ。 ●椎茸 しっかり汁が溜まっててめちゃくちゃ美味しい。 ●手羽先 雄と雌の食べ比べ。 パリッとジューシーな皮と、 雄の肉の弾力のある肉がすごかった。 ●鶏団子のスープ しょうゆ風味の鶏団子スープ。 軽く柚子の香りがする。
深夜まで営業!カジュアルに絶品イタリアンをいただけるお店
「蝦夷鹿ロース肉のロースト」は、肉質も焼き方も適切。添えている細いアスパラガスも美味しい。 料理は全般的にシンプルだが、素材の質が良く、調理の技量も高い。 少ない人数で店を回しているが、接客に不足は無い。気軽な雰囲気と手頃な値段で美味しい料理を楽しめる。
【恵比寿駅西口徒歩1分】
▪️焼き師のおまかせ串7本は、だき身・はつ・つくね・せせり・銀杏・とろレバー,ふりそで 同行者は「心のこり」も追加してましたので、写真だけアップしますね! 京都・丹波黒鶏をメインだったらしいが、どの部位がそれだったのかは、残念ながら記憶にない。 しかしながら、全部美味しかった〜 とろレバー最高!! ▪️追加オーダーの逸品料理は、秋刀魚の肝煮! 日本酒も追加しちゃいました〜 お猪口の底には、おかめ&ひょっとこ!楽しく飲めるお猪口ですね! ▪️選べるお食事、は白湯ラーメンをチョイス! 親子丼も美味しそうでしたね♪ 次回はぜひ親子丼で! ▪️甘味は、ブリュレ・アイスクリーム・シャーベットの3種類から選びます♪ 私はさっぱりシャーベット!です! ワインの美味しいこちらのお店、冷たいシャルドネを私設ソムリエさまに合わせていただきまして、大変美味しくいただきました〜〜 ご一緒いただきました皆さま、どうもありがとうございました!! ご馳走さまでした♪♪ #恵比寿駅前 #大人の隠れ家 #ワインの美味しい焼鳥店 #個室ありが嬉しい
◇【人気店★★】馬肉×イタリアンの名店♪『馬肉のカルパッチョ』は必食の一皿!!◇
気軽に行けて、ジビエ系が美味しい ☆馬肉のカルパッチョ ・白アスパラ ・馬ハラミ ・うにのリングイネ
日本酒とワイン!今日食べたいものが見つかるお店!
・お刺身盛り合わせ ・筍の天ぷら ・カボチャのバニラ煮 ・鳥レバーの甘露煮 ・フルーツトマト ■感想 金曜でどのお店も混んでおり、お店選びに困っていた際、恵比寿を知り尽くした先輩から教えてもらったこちらのお店。 知らなければなかなか入ろうと思わない、地下飲食店街の一角にお店があり、周りはスナックなどに囲まれています。 お料理はどれも美味しく、特に印象に残っているのはカボチャのバニラ煮。 常連の先輩からオススメされたこちらのお料理ですが、カボチャの甘さとバニラの甘さが相乗効果を生み出しており、不思議な美味しさに驚きます。 あまりカボチャの煮物自体が好きではなかったのですが、こちらはあっという間に食べてしまうほど、好みの一品でした。 新鮮なお刺身の盛り合わせも必食メニュー。 なかでも初鰹はフレッシュな旨味があり、肉厚な食感も堪らない逸品。 ミネラル感たっぷりの新鮮な生牡蠣も、おかわりしたくなる程の美味しさでした。 他にも気になるお料理がたくさんあるので、また近々お伺いしたいと思います。 ご馳走様でした。
都内屈指の伊勢海老料理のお店!日本の厳選食材と国産酒に拘った和創作鉄板ビストロ!
終わったら日の入りのコロナ、トワイライトの素晴らしい景色を後にして帰路に着きました、と思ったら乗換駅を乗り過ごしてしまい、終着駅の中目黒でした〜 久しぶりの中目、新年の挨拶も兼ねて、私のお気に入り伊勢海老・松坂牛の美味しいお店に寄らせてもらいました^o^ いただいた、我が儘プレートは… ・眞か新年スペシャル盛り合わせプレート:イカの刺身と雲丹の和物、ロマネスコの南蛮漬けと燻製ウズラ卵のピクルス、鰤のピリ辛ユッケ風、水蛸の柚胡椒マリネ! ・冬季限定スペシャル茶碗蒸し、牡蠣&伊勢海老入り、何年も来ていますが、初めて食べました! ・締めは、久しぶりの、まっか焼き・お好み焼きです〜 いつもは混雑しているカウンター席、飛び込みで入れました、ラッキーと思って入りましたが、果たしてこのままで良いのだろうか、と感傷にひたる今宵のディナーさた(^.^)
おでん、焼き物、土鍋ごはん、野菜の創作料理が美味しいお店
和食はどれもクオリティ高く、特に炙りレバーはとろけました。デートなら1階のカウンター、複数人利用なら2階の広めテーブルが良いと思います。
中目黒にあるタレント加藤浩次さんのジンギスカン店
美しいお肉、店員さんもステキ、けいちょんカルタも売ってる。久々に素敵すぎる店に行った
素材、料理、ワインが美味しい、神泉にある隠れ家的イタリアン
[ オーダーしたメニュー ] ・水牛のモッツアレラチーズとサーパ ・ウイキョウとマッシュルームのサラダ ・馬肉のカルパッチョ ・田舎風レバーペースト ・牛ホホ肉のボリート ・タリアッテレ アーティチョークのクレーマ ・ピスタチオのパンナコッタ ・ティラミス + ・スプマンテ ・赤ワイン ・自家製レモンチェッロ ・コーヒー
ー都会の真ん中に佇む、森の図書館のような一軒家レストランー【テイクアウト可】
1300投稿目です⤴︎⤴︎ パーティに呼んでいただいて訪問。 パーティ料理も美味しかったから、きっと普通に頼むやつはもっと美味しいやろなぁと思う!! テラス席もあって、心地よかった♡ シャレオツ百名店!
恵比寿のおしゃれでデートにも使える焼肉屋さん
焼肉なのに焼肉臭くならないのもポイント。 席への案内や空き席の確認が上の階とインカムでやり取りするっぽいけど、それに時間を要して席に通すまでタイムラグが割とある。もちろん網の用意とかもあるからね。 普通に美味しいしやっぱりキンタンのランチは最高なのでまた行く
【恵比寿駅徒歩3分】広々とした店内でゆったりとお食事をお楽しみください
・淡路玉ねぎとブラウンチーズのグラタン ・香住蟹とホタテ貝、アボカドのタルタル ・黒豚と白いんげん豆のカスレ ・黒毛和牛頬肉の赤ワイン煮込み ・国産牛挽肉のボロネーゼ ~パッパルデッレ~ ・フライドポテト トリュフ味 ・カリフラワーのソテー ・ディップ&デニッシュの盛合わせ ■感想 恵比寿で知人の送別会を行うことになり、お洒落なお店を探してこちらのお店を予約しました。 渋谷橋近くの閑静なエリアにあり、内装が非常にお洒落な作りとなっており、隠れ家間満載の秘密にしておきたいビストロです。 雰囲気が良いだけでなく、お料理もしっかりと作られている印象を受けます。 特に印象に残るのは、名物メニューである黒毛和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み。 大きなほほ肉がホロホロになるまで煮込まれており、歯が無くても食べられるほどの柔らかさに驚きます。 赤ワインソースのコクがお肉のうまみを引き立て、非常に濃厚な味わいを楽しむことが出来ました。 それ以外では、ボロネーゼもインパクトが強いお料理。 ワイドな平たい麺にお肉たっぷりのソース、チーズ、スライスしたマッシュルームを合わせた一品です。
熱々でまろやかソースの名物ラザニアが大人気なイタリア料理店
一休からの予約 5000円の三時間フリードリンク付きコース とにかくお買い得❗️ 生ハムとモッツァレラの前菜 マグロのカルパッチョ 牛ハラミ 名物のラザニア マルゲリータとクアトロフォルマッジのハーフ&ハーフビザ など 全8種 スタッフも感じの良い方ばかりですし 内装も可愛いので かなりの合コン率でした。 金曜だったので 満席 予約なしでは入店か難しいでしょうね。
中目黒で食事をするときに、期待にいつも応えてくれる、そんなお店です。
近江鶏黒のロースト¥1,300 豚肩ロース肉のロースト¥1,100 相変わらずコスパ良し。
他エリアのレバーのグルメ・レストラン情報をチェック!