更新日:2025年06月22日
ノスタルジックでオシャレな店内でしっかり食べて呑めるcafe♬
秘密のケンミンSHOW極で紹介された静岡県のB級グルメが食べたいスイッチが入り富士市公認のライオンのいるサーカスさんに来店, つけナポリタン1280円を麺1.5盛り100円にライスセット100円で注文するとワンドリンク制と言われ自家製レモネードを食後にお願いしました, 平打ち麺にナポリタンつけ汁で頂くとトマトの旨味とトロけるチーズが良く合います,レモン汁を麺に絞り込み酸味を加え味変で楽しんだ後は雑穀米をスープに投入して柚子胡椒を溶かし込むとピリッとリゾットの味がシマリます,食後は自家製レモネードで美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)連食で次の店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
京都福知山で生まれた、うっとこだけの名物『鴨すき』を東京でも味わえます!!
会食でつかいました。 こりゃなかなかの風情あるお店、 鴨は想像を超える絶品 あらかじめ鴨なべを予約して来店、 ネギと鴨のシンプルな組み合わせですが、これがまた絶品!!! 無限に食べれそうでしたね(^^) 素晴らしい夜でした。
2~3か月毎に入れ替える全国各地から厳選した銘柄米と季節の炊き込みご飯をご用意
最近は、お昼も営業しているようです。コース料理、湯葉や刺身やスープが丁寧な手仕事で美味しいです。 お米好きはどハマりするかも。土鍋ごはんは数種類の中からお米を選べるのですが、森のくまさんやつや姫など、ぼくの好きな銘柄が多く悩みました。今回は森のくまさんをいただきました。美味しかったです✊
恵比寿のおしゃれな一軒家ビストロで旬魚&お肉ディナーを。カフェ利用でスイーツも★
恵比寿で12時00分〜予定があったので、 早めに到着しモーニングへ その場で検索をし、人気店として検索ヒットした 「RueFavart(リュファヴァー)」へ。 モーニングサラダ 1,200円 フレンチトースト 950円 をそれぞれいただきました フレンチトースト、とてもとても好みでした♡ グリーンサラダも付いてくるし、次回はこれ一択です! #モーニング #カフェ #RueFavart #リュファヴァー #恵比寿
馬肉×和食×日本のお酒 土日祝12時~昼飲み◎
恵比寿駅東口エリア。 金曜の夜ながらテラス席は当初わたしたちだけ。 ストーブと防寒カーテンのおかげで寒さも感じず快適に過ごせました。 馬刺盛りは文句なしの美味しさ。 甘めの醤油だれとよく合います。 ハラミの焼肉は、中はレアで火の通りも上手。 これまた甘めのタレにお好みでママレードを添えて。 逸品料理は月替わりで提供しているらしい。 どの店員さんも、しっかりと説明ができて日本酒の相談にも的確な返答。 気持ちいいお店です。 帰り際にはテラス席も満席。 予約必要な人気店。
新鮮な魚と、日本酒充実!酒呑みの大好きな肴があって楽しいお店
仲良し6名で予約。奥の半個室でしたが、6人だとちょっと狭いかも… 2〜4名くらいの利用がちょうどいいお店。 丁寧な和食と日本酒がたくさんあり、大人がゆっくり楽しむ雰囲気です。本店は五反田? 半個室の目の前には日本酒の冷蔵庫が置いてありよき眺め。 食事は、人数分小分けにして出してくれます。 コースもあるようですが、この日はアラカルトで。 どぶろくビールと ポテサラが人気だそうで、みんなでオーダー。 半熟卵がのったポテサラは、映え間違えなしです。 お腹いっぱいであんまり食べられなかったのが悔やまれます。
ランチも夜も再開!当日予約も大歓迎です!テイクアウトもUberEatsも継続中!
職場の友人の送別会として利用しました。 数年前にも一度利用させていただきましたがあらためて良いお店でした☺️ 普段なかなか食べることの無い食材も思ったよりリーズナブルにいただけたのも大満足です!
【恵比寿駅西口徒歩1分】
仕事仲間とお邪魔させていただきました。こちらは以前から気になっていた店で、ようやく訪れることが出来ました。なぜかいつもタイミング悪く、来れなかったんです。ですので楽しみにしてました。 店内は焼き鳥屋さんって感じの空間で、お任せコースをいただきました。焼き鳥はしっかりと焼き上げる感じで良き。どの部位も満足度が高く、雰囲気も良くお酒も進み、素敵な時間を過ごすことが出来ました。 追加の焼き鳥も数本いただき大満足。 ありがとうございました。 美味しゅうございました^_−☆
日本酒とワイン!今日食べたいものが見つかるお店!
恵比寿ピーコックの地下街にある居酒屋さん。怪しげな階段に一瞬ひるみましたが、お店に入ると明るい雰囲気で安心。 選べるお通しはサーモンカルパッチョか棒々鶏、これだけでけっこうなおつまみ。和洋中なんでもありのメニューで頼んだものぜんぶおいしかった! 〆に頼んだナポリタンはチーズ濃いめの味付けで、半熟卵も乗っかっていてつまみ的にも楽しめる一品。ハーフサイズにも対応してくれました。 カウンター席もあり、ひとりで来ているかたも。ガヤガヤしすぎておらずとても居心地よかったです。ごちそうさまでした。
池尻大橋にある「日本酒の聖地」と呼ばれる予約困難な日本酒専門居酒屋
もう新規客をとっておらず常連さんのお知り合いがいないと訪問が叶わない日本酒の聖地。まさか自分が行けるとは…。 周辺は住宅街、看板もなく場所がわかっても初めてだと開けれない 中は2Fというかロフト調の座敷と1Fに所狭しと4人席5つくらいあります。 オープニングの獺祭オッターフェストサケ以降はお店が仕分けた緑の小瓶でお酒が来ますが、種類、質ともに悶絶レベルです。さすがサンクチュアリ。 酒で忘れてしまいがちですが、おつまみたちは派手さはないですがどれもいいです。特に素晴らしかったのはピータン。臭みもなく美味しいです。 田舎の祖父母の家で飲んでいるような気分で楽しかったです。またチャンスあれば行きたいです。
都内屈指の伊勢海老料理のお店!日本の厳選食材と国産酒に拘った和創作鉄板ビストロ!
伊勢海老が前面に押し出された隠れ家的な雰囲気のお店でした。 コースが前菜、サラダ、パスタ、メイン、締め、デザートで6600円。 お酒はビールが800円から、ワインがグラスで1100円からの設定でした。 料理はどれも美味しくて、随所に伊勢海老の出汁が忍ばさせていて、特にシーザーサラダのソースと締めのリゾットは海老の香り高く美味しかったです。 ドリンクを含めて提供にやいや時間がかかる点と、ワインのラインナップが日本産のものがメインすぎだのが個人的にはやや残念でした。 料理は美味しかったので、デートなどには良いと思います。
おでん、焼き物、土鍋ごはん、野菜の創作料理が美味しいお店
カニクリームがインパクトありすぎー!! 個室を利用することができて、ゆっくりお話しすることができて美味しい食事と楽しい時間を過ごせました。
【ミシュラン東京2020,2021】焚き火を囲んで、美味しい料理を。
代官山駅近くにある炭火焼きのイタリアンです。 カウンターがキッチンを囲んでて、焼いてる様子を見られるのが楽しいです。
みんなでワイワイという時にオススメ。ビルの最上階にあるメキシカン
久しぶりのメキシカン!ここは店員さんが元気に迎えてくれて、天井が高く、抜け感のある気持ちいい空間がお気に入り。ビルの上でお店は分かりにくいのにいつも賑わっていて代官山で15年以上続いているから、すごい!
太麺と細麺から選べる恵比寿の行列ができるうどん屋さん
恵比寿横丁近くにあるうどん屋さん。 10年ぶりくらいに行きました。 この日は、大エビと旬菜の天ぷらうどん。¥2,180 さすがに昨今の物価高の影響か値上げされていて 前ほどのリーズナルブルさはなくなった印象ながら、 素材の良さと、料理の質の高さは変わらず。 天ぷらも上手で、茗荷やさつまいも、ベビーコーン、大きな海老、えのきとバリエーション豊かでそれぞれ立派な天ぷらがどっさり。 うどんもしっかりコシがあって食べ応え抜群でした。 かなり賑やかなお客さんもいましたが 落ち着いた雰囲気も健在です。
上質なお肉を安値で食べられる、おしゃれな焼肉屋
肉がとにかく上質で美味い 最高のディナー
【恵比寿駅徒歩3分】広々とした店内でゆったりとお食事をお楽しみください
友達と急遽行ったところ。30分前に予約して行って正解でした。予約していなかった方が2組くらい待ってました。だいぶ暗いからちょっとメニューは見えにくいけどいい雰囲気のオシャレなレストランでした。ご飯はちゃんと美味しくてびっくり。フォアグラのリゾットはなくて残念。また行きたいです!
創業56年で恵比寿界隈では最も古いご飯屋さん
900円。安い。 肉豆腐、美味しかった。この価格が続くと良いです。 #恵比寿 #駅近で嬉しい #カジュアルに使える #活気がある店内
薪で焼いたピッツアはモチモチ!朝4時まで開いてるカフェラウンジ
会社のランチミーティングでリゴレットへ。 かなり混み合っていましたが事前に予約していたので二階の半個室へ。 いつもは大体タジンランチにするのですがこの日はパスタランチで。 選んだのは広島県産牡蠣と九条葱の和風バター醤油。 ドリンクは数量限定のライムエードスカッシュにしました。 パスタは牡蠣と濃厚さと和風バター醤油絡み。九条葱のシャキシャキ感が良かったです。
目の前で焼いてくれるパフォーマンスが見物の炉端焼き居酒屋
23時過ぎ、仕事に疲れて帰り道。 何とか勝ちたいと深夜営業している同店を訪問。 深夜にも関わらずカウンターは満席、テーブル席にも数組いる盛況ぶり。 中央で店員さんが炭火焼きで食材を焼いており、 ⚫︎注文 オクラ塩焼き 銀杏ホイル焼き 蒸し牡蠣 さんま塩焼き メカジキのレアカツ まぐろ巻 鯖燻と半熟玉子のポテトサラダ 注文は携帯、キャッシュレス決済対応なのは好印象。 料理は全体的に普通に美味しい。 魚料理を食べたい時は安心していける居酒屋、という印象。 たぶんハズレも無さそうな印象なのだが、特にまた来て食べたいと思うほどの心を惹きつけるメニューも無し。 とりあえず経験値枠としては良いお店。
他エリアのポテトサラダのグルメ・レストラン情報をチェック!